森脇稔

カーライフニュース - 森脇稔 (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダは、348ccエンジンを搭載する人気のネオクラシックバイク『GB350』と『GB350 S』のカラーバリエーションと一部仕様を変更し、8月28日にホンダドリームより発売すると発表した。価格は64万9000円から。

GB350は、2トーンのパールホークスアイブルー、マットバリスティックブラックメタリック、クラシカルホワイトの3色を設定。テールランプのレンズをスモーク調にすることで、よりスタイリッシュな印象としている。パールホークス・・・

ニュースを読む

Eキューブドゴールズは、早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科小野田弘士研究室と連携し、三元系リチウムイオン電池の無力化および安全かつ完全な廃棄を実現する画期的な技術を確立したと発表した。

電気自動車やスマートフォンなどに広く使われている三元系リチウムイオン電池は、高いエネルギー密度を持つ一方で、使用済みのものを安全に廃棄・処理することができず、世界的な課題となっている。特に、内部に残存するエネルギーによる「爆発リスク」は、リサイクル・・・

ニュースを読む

アルファロメオは、創立115周年を記念する大規模イベントをイタリア・アレーゼのアルファロメオ歴史博物館で開催した。世界各国から300の公式クラブの代表を含む1300人の愛好家と350台以上の車両が参加し、情熱に満ちた祝賀イベントとなった。

イベントでは、イタリア・アルファロメオ・レジスターとの協力による規定コースでの理論と実技を組み合わせたプログラムや、テストコースでのタイムトライアルが実施された。115台のアルファロメオが博物館のテ・・・

ニュースを読む

アルピーヌとフランスの自転車メーカーのラピエールは、電動マウンテンバイク「Overvolt GLP SE」を欧州で発表した。

Overvolt GLP SEは、モータースポーツからインスピレーションを得た電動マウンテンバイク。価格は1万2000ユーロ(約202万円)からだ。

GLP IIIフレームは、650層以上の一方向カーボン層を持つUD SLI TEAMカーボン製。バッテリー周辺の非対称構造設計が特徴で、アッパーチューブにはボッ・・・

ニュースを読む

ジープブランドは、SUV『チェロキー』新型の新たな写真を公開した。リアスタイルが明らかになっている。

新型チェロキーは一から新設計され、北米で最も人気の高い車両セグメントの中型SUV市場の再定義を目指すという。新モデルでは効率的で強力なハイブリッドパワートレインを初設定し、顧客に新たな選択肢を提供する。

新型チェロキーは豊かな歴史を敬意を持って受け継ぎながら、革新的な視点で未来を見据えている。ジープブランドは引き続きあらゆるドライバ・・・

ニュースを読む

キャデラックは、最上位EVセダンの『セレスティック』の量産第1号車を米国の顧客に納車したと発表した。セレスティックは完全オーダーメイドの電気セダンで、顧客の個別仕様に合わせて手作りで製造される。納車式はGMグローバル技術センターで行われ、顧客は「キャデラック ハウス アット ヴァンダービルト」で車両デザインをカスタマイズできる。

セレスティックはキャデラックの新たな超高級車時代を象徴する車両だ。各車両は最高レベルの技術、性能、洗練性、・・・

ニュースを読む

ボルボカーズのミッドサイズSUV『XC60』の世界販売台数が270万台を超え、同社のアイコニックなモデル『240』を抜いて、ボルボ史上最も売れているモデルとなった。

2008年のデビュー以来、XC60は安全性、品質、そしてプレミアムなドライビング体験を重視する幅広い層のドライバーから支持され、長年にわたり高い人気を維持している。当初は欧州のみで生産されていたが、後にボルボ初のグローバルモデルとして中国でも生産されるようになり、現地での・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、オーストリア・グラーツの「Gクラス・エクスペリエンス・センター」の顧客向け体験プログラムを大幅に拡充すると発表した。

同センターは2020年から運営されており、最大35度の急斜面や100%勾配のアイアン・シェックルなど、『Gクラス』の限界性能を体験できる施設として人気を集めている。毎年予約が満席となる高い需要を受け、新たな体験プログラムを追加する。

最も注目されるのは「Gクラス・エクスペディション・デザート・エデ・・・

ニュースを読む

SCSKは、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイト(江東区・有明)で開催される「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025)」に出展すると発表した。

自動車産業は現在、SDV(Software Defined Vehicle)化の進展、カーボンニュートラルへの対応、生成AIを含む先端デジタル技術の急速な実装という大きな転換点を迎えている。モビリティは単なる移動手段から、体験、サービス、都・・・

ニュースを読む

ダイワグループの100%子会社、モトーレン湘南が運営するShonan BMW 藤沢本社は、7月2日から9月8日まで約2か月間にわたり、「ALOHA LUXE JOURNEY」と題したイベントを展開する。

これは、Shonan BMW 藤沢本社が9月1日にリニューアル3周年を迎えるのを記念したイベントだ。

本イベントは、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜とのコラボレーションによるリゾートラウンジとして、Shonan BMW 藤沢本社のシ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針