by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 14時30分
7月25日に開業予定の大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」を運営するジャパンエンターテイメントは、主要エリアからテーマパークへのアクセスを結ぶ「ジャングリア エクスプレス」の運行を開始する。
「ジャングリア エクスプレス」は、空港、那覇市内、JUNGLIAオフィシャルホテルズ、そして県内各所からテーマパークへのアクセスを可能にする。
また、アクセスパートナーと連携し「ジャングリア エクスプレス」の利便性を高めるとともに、市内にはAI・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 13時30分
東京ドライビングサポートは、テスラのEV『モデルY』『モデル3』を活用した日本初の出張型・実走型ペーパードライバー講習を開始した。
このプログラムは、都内や近郊地域の実際の道路環境で、運転ブランクや不安がある人を対象に実施され、「AI×EV×心理的支援」を軸に構成された次世代型の教習モデルだ。
背景にはコロナ禍を契機に自家用車需要が高まる一方、都市部で免許はあるが運転が怖いペーパードライバー層の増加がある。特に東京23区では道幅の狭・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 13時00分
タクシーアプリ「S.RIDE」とニューステクノロジーは、cadoの新作ハンディファン「STREAM Mini」を車内で体験できる「cado清涼タクシー」100台を6月30日から7月27日まで都内で運行する。
近年、気温上昇とともに「隠れ熱中症(非自覚型熱中症)」に陥るビジネスパーソンが増加しており、集中力低下や作業効率悪化、判断ミスといった仕事パフォーマンスへの影響が指摘されている。特に屋外と屋内を頻繁に行き来する営業職など、日頃から・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 12時15分
富士スピードウェイは、9月26日から28日に開催される「2025 FIA世界耐久選手権 Round7 富士6時間耐久レース」(WEC JAPAN FUJI)の各種チケットを7月1日10時より発売する。
今大会はFIA世界耐久選手権(WEC)にとって記念すべき100戦目となる。2012年から始まったWECシリーズは、ルマン24時間レースを中心に世界各国で開催される耐久レースの最高峰カテゴリーで、現在13の自動車メーカーが参戦している。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 11時00分
デンマークのゼンヴォ・オートモーティブは、開発中のハイパーカー『オーロラ』にアルコン・コンポーネンツ製のブレーキシステムを採用すると発表した。
新開発のブレーキシステムは、フロントに6ピストン、リアに4ピストンのビレット・モノブロック・キャリパーを採用。ブレーキディスクには、カーボンファイバー強化シリコンカーバイド(C/SiC)を使用し、極限状態でもブレーキペダルのフィールやフィードバックに悪影響を与えることなく、最適化されたブレーキ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 10時00分
ホンダアクセスは、直近3年以内に中古車を購入した20歳から69歳のドライバー1000人を対象に「中古車の購入に関する調査2025」をインターネットリサーチで実施した。
中古車を購入した理由では「購入費用を抑えられる」が57.1%で最も高く、次いで「すぐに納車される」28.8%、「気軽に乗ることができる」28.6%となった。前回調査と比べると「購入費用を抑えられる」は62.4%から57.1%と5.3ポイント下降した。
購入した中古車の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 09時00分
日産自動車は、欧州で第3世代となる「e-POWER」を搭載したコンパクトSUV『キャシュカイ』を発表した。
日産は2016年の「e-POWER」市場投入以降、その性能を進化させてきた。この第3世代「e-POWER」は、同パワートレインならではの高い走行性能や、スムーズで気持ちの良い運転体験を損なうことなく、燃費性能と静粛性を向上させている。エンジンで発電した電気を使い、100%電気モーターで走行する「e-POWER」は、モーターや制御・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月28日(土) 06時15分
トヨタ車体は、商用車領域の競争力強化に向けた取り組みの一環として、いなべ工場(三重県いなべ市)を商用車専用工場とすることを決定した。
それに伴い、現在同工場で生産している『アルファード』と『ヴェルファイア』を、2027年末をめどにトヨタ自動車の田原工場(愛知県田原市)に移管することでトヨタと合意した。
同社は現在、商用車・ミニバン・フレーム付SUVの開発・生産を行っている。今後は創業の原点である商用車の開発・生産を一層強化し、将来の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月27日(金) 20時00分
ベントレーの特注部門マリナーが、アメリカの顧客向けに「キャンディピンク」で塗装された『ベンテイガ・エクステンデッド・ホイールベース(EWB)』を製作した。
複数のベントレーを所有してきたこの顧客は、お気に入りの色であるピンクの正確な色合いで新車を希望していた。マリナーは顧客の夢を実現し、目を引くキャンディピンクで塗装された大胆で鮮やかなベンテイガEWBの個人向け特注を支援した。
ピンクの外装には、チェリーブロッサムレザーとマッチング・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月27日(金) 19時30分
日本RV協会は、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」において、「ジャパンモビリティショー2025キャンピングカーゾーン by JRVA」を設置すると発表した。
同ゾーンは東展示棟8ホール全体でキャンピングカーを展示する。大型車両からコンパクトな車両まで、様々な種類のキャンピングカーを展示予定だ。
キャンピングカーは移動手段としてのクルマと住居としての機能を兼ね備えた「動く家」・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]