大矢根洋

カーライフニュース - 大矢根洋 (15ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハ発動機販売は、『MT-07 ABS』をフルモデルチェンジし、2月26日に発売すると発表した。688ccエンジンによるトルクフルな特性や扱いやすいボディ、コストパフォーマンスの高さなど従来の特徴を踏襲した新型には、クラッチレバーやシフトペダル操作が不要の自動変速トランスミッション「Y-AMT」搭載モデルも新たに加わる。・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は4日、モータースポーツでの実績を生かして進化したトヨタ『GRカローラ』の注文受付を開始した。3月3日の発売。2024年8月に米国で発表した進化型GRカローラの日本仕様車となる。モータースポーツで経験生かし、旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良したほか、新開発8速ATを追加設定した。価格は568万円から。・・・

ニュースを読む

1月30日〜2月5日に掲載された有料会員記事に関して、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位はスズキ『ジムニーノマド』に関するものだった。記事では納期待ちの「シエラ」からのスイッチに言及されているが、ノマド自身人気で、その後、受注を中止している。

1位) スズキ、5ドアの『ジムニーノマド』を4月3日に発売…シエラなど納期待ちの注文切り替え対応も:896 Pt.

スズキはオフロード4輪駆動車「ジムニー」シリーズに初とな・・・

ニュースを読む

ホンダは1月24日、“ナナハン”の大型ロードスポーツモデル『CB750ホーネット』を発表した。価格は103万9500円からで、2月13日に日本で発売される予定。海外では販売され、導入が待たれていたナナハン版CB750ホーネットは、市街地走行からスポーツライディングまで幅広く対応できる車体特性を追求したモデルである。・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は2月4日、改良型『GRカローラ』の注文受付を開始した。2024年8月に米国で発表した「GRカローラ」の日本仕様車となる。SNS上では「最高のアップグレード」などのコメントが飛び交っている。

新しくなった「進化型GRカローラ」は、スーパー耐久シリーズなどモータースポーツの経験から、高速コーナーでの旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良した。加速性能の進化では、スポーツ走行でのエンジン使用領域を分析し・・・

ニュースを読む

GM(ゼネラルモーターズ)は1月30日、キャデラック『エスカレード』のブレーキシステムついて、プログラムに不備があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年2月24日から2024年5月6日に輸入された172台。

ブレーキシステムコントロールモジュールにおいて、プログラムが不適切なため、ブレーキフルードが低下した場合、設計どおりに警告灯が点灯しない。そのため、運転者はブレーキフルードが低下し・・・

ニュースを読む

GM(ゼネラルモーターズ)ジャパンは1月30日、キャデラック『XT4』、『XT5』、『XT6』、『エスカレード』、シボレー『カマロ』(箱型・幌型)の燃料ポンプコントロールモジュールに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2020年7月22日〜2024年3月19日に輸入された5車種、5型式の計1775台。

燃料ポンプコントロールモジュールにおいて、製造工程が不適切なため、適切に基板回路の・・・

ニュースを読む

オンライン決済の定期券...近江バス、湖国バスが3月より開始

by 大矢根洋 on 2025年02月04日(火) 14時45分

近江鉄道と湖国バスは3月18日より、ICOCA Web定期券サービス「iCONPASS」を利用したバス定期券の販売を開始する。スマートフォンやパソコンから簡単にバス定期券を購入できるようになる。

西日本旅客鉄道とJR西日本テクシアが提供する「iCONPASS」は、ICOCAのID情報をWebサイト上で登録することで、定期券を購入できるサービスだ。従来のように定期券発売窓口に並ぶ必要がなく、利用者は自宅や外出先からでも手軽に定期券を購入・・・

ニュースを読む

三菱ふそうは1月30日、『スーパーグレート』のプロペラシャフトついて、バランスウェイトが溶接不十分により脱落するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年5月31日〜7月26日に製造された192台。

大型トラックのプロペラシャフトにおいて、バランスウェイトの溶接方法が不適切なため、溶接不良が生じているものがある。そのため、走行中にバランスウェイトが剥がれて脱落し、他の交通の妨げに・・・

ニュースを読む

UDトラックスは1月28日、大型トラックの『クオン』、いすゞ『ギガ』のエアブレーキの共振に対する検討が不十分なため、固定ストラップが疲労破断し、エア漏れや、最悪の場合、ブレーキが効かなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2017年7月31日〜2024年8月20日に製造されたクオン、ギガの2車種、合計2933台。

内圧容器及びその附属装置(エアタンク・ブラケット)のエアブレーキに・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針