レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (111ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ハーレーダビッドソンジャパンは、22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で最新ラインアップを並べた。トピックは、544万2800円のプライスを掲げる高級プレミアムモデル『CVOロードグライドST』の日本初公開だ。

ベースとなる「ロードグライド」の2024年モデルはフロントフェンダーからサドルバッグにかけてのダイナミックな流れを組み合わせた、進化したフェアリングが特長。ハーレーダビッドソンのデザインDNAを継承しながらも爽・・・

ニュースを読む

トライアンフモーターサイクルズジャパンは22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で、1月に発表し予約を開始した新型ミドルウェイトスポーツ『デイトナ660』を展示した。惜しまれながらも排ガス規制などの影響で生産終了していたデイトナが、8年ぶりに復活した。

新型デイトナ660は、2気筒のような低速トルクと扱いやすさ、4気筒のような吹け上がりの良さを兼ね備えた3気筒エンジンを大幅に進化。最高出力は95ps、最大トルクは69Nm・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で、80年代のレーサーを彷彿とさせる外観が話題の新モデル『XSR900GP』を展示。“FASTER SONS”をコンセプトにXSRシリーズの世界観をアピールした。

XSR900GPは、その名の通りネオレトロスタイルのネイキッド『XSR900』をベースとしたカウル仕様だが、ただ外観をカスタムしたモデルではないところがポイントだ。セパレートハンドル化はもちろん、ビス留めさ・・・

ニュースを読む

ホンダが20〜60歳代の1000人を対象にクルマの専門用語調査を実施。84.9%は理解困難、58.3%はスペックを理解せず購入した経験があると回答。用語の調査では「ハイブリッド車」が29.5%で理解困難のトップに。ホンダはこの結果を受けて、WR-Vの特設ページで対談コンテンツ「Honda WR-V MEETS」を公開。クルマの魅力をわかりやすく伝えて消費者のクルマ選びを支援する。・・・

ニュースを読む

マニュアルトランスミッション(MT)でありながらクラッチ操作を必要とせずに変速できるホンダの「Eクラッチ(Honda E-Clutch)」。このEクラッチを搭載した『CB650R』と『CBR650R』が、「東京モーターサイクルショー2024」で展示された。

Eクラッチはホンダが開発した二輪初の技術で、クラッチレバー操作なしシフトペダルでの変速が可能となり、「操る楽しさ」を求める幅広いライダーにワンランク上の走りを提供する。ホンダは大型・・・

ニュースを読む

今や4ブランドを傘下に持つKTMは、「東京モーターサイクルショー2024」で一挙に22モデルを展示。北欧スウェーデンで誕生したブランドで、個性あふれるモダンなデザインが特徴のハスクバーナは、4月に発売予定の普通二輪免許で乗れる新型『Vitpilen 401(ヴィットピレン401)』と新型『Svartpilen 401(スヴァルトピレン401)』を関東初公開した。今回写真とともに紹介するのはヴィットピレン401だ。

ヴィットピレン401・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンは、ストロングハイブリッドを搭載したネイキッドタイプの新型『Z7 Hybrid(ハイブリッド)』を「東京モーターサイクルショー2024」で初公開した。6月15日に発売予定で、価格は184万8000円。

Z7ハイブリッドは、600ccクラスの軽快なスタイリングと、瞬時に1000ccクラスのスタートダッシュを可能にする「e-boost」機能を備え、燃料消費率は250ccクラスに匹敵する経済性を実現しているという。・・・

ニュースを読む

春の訪れと共に、自動車業界にも新たな動きが見られる。『ベストカー』4月10日号(発行:講談社ビーシー/講談社)では、日本が世界に誇るスポーツカー、トヨタ『GRスープラ』と日産『GT-R』の最終モデルに関する情報が掲載されている。

「GRスープラGRMN」は、FIA GT4の技術を市販車に取り入れたモデルで、そのデビューが間近に迫っているという。いっぽう、日産「GT-Rファイナルエディション」は2025年の発売をめざし、開発が進められて・・・

ニュースを読む

ホンダは、3月22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で日本発売予定の新型ストリートファイター『CB1000ホーネット』を公開した。昨年のミラノショー(EICMA)でワールドプレミアとなり話題となっていたモデルが日本上陸だ。

パワーユニットは2017年型『CBR1000RR』に搭載した直列4気筒エンジンを最適化。110kWを超える出力と100Nmを超えるトルクを発揮する。

車体には新開発のスチール製ツインスパーフレーム・・・

ニュースを読む

スズキは3月22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で、7月に三重県鈴鹿サーキットで開催される「2024 FIM世界耐久選手権"コカコーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」に、燃料をはじめ、複数のサステナブルアイテムを使用して参戦すると発表、参戦マシンを公開した。

今回スズキが使用する燃料は、40%バイオ由来のFIM公認サステナブル燃料。この燃料は、FIM世界耐久選手権(EWC)の公式燃料・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針