by 土田康弘 on 2023年02月19日(日) 16時00分
クルマで旅行に出かけてそのまま車中泊するレジャースタイルがすっかり定着している。宿の予約無しに気が向いたらすぐに出発できる気軽さや計画不要の気ままな旅スタイルを愛するユーザーに受けている。
車中泊はどんなクルマで可能なのだが、もっと便利&快適にするためにバリエーション豊かな仕様がすでに登場している。ミニバンのシートアレンジで後席をフラットにセットして寝ることも可能だが、ベッドの凹凸を嫌うユーザーは1BOXや軽バンなどの車内にフラットな・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年02月18日(土) 16時00分
近年盛り上がりを見せている軽トラのカスタムが、カスタムカーの展示会、東京オートサロン2023(1月13〜15日、幕張メッセ)にも大挙して出展されたので一気に紹介することにした。
エアロフォルムのロワード仕様からリフトアップのオフロードカスタム、さらにはルーフトップテントを備えたオーバーランド風のスタイルまで、同じ軽トラをベースにしていながらもそのカスタムスタイルはさまざま。しかしいずれのカスタムにも共通しているのは手頃なベース車で実用・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年02月12日(日) 19時00分
オーストラリアや北米のアウトバック(荒野)を旅するオーバーランダー。道なき道を走り荒野で野宿するスタイルが日本でも評判になっている。各種カスタムイベントではさまざまな車種をベースにしたオーバーランド仕様が登場。東京オートサロン2023出展車から14台を選んでレビュー。
オフ系のタイヤの装着、リフトアップはもちろん、ルーフトップテントやルーフラック、グリルバーなどのワイルドなパーツ群を備えた車両展示が数多く見られる。ベース車もハイラック・・・
ニュースを読む
by ショーカーライブラリー on 2023年02月08日(水) 07時00分
1月に開催された東京オートサロン2023でDAMD(ダムド)が展示した『little G. ADVANCE』。スズキ『ジムニーシエラ』をベースにとした、メルセデスベンツ『Gクラス』のレプリカ(?)モデル「little G」のアップデートモデルだ。
2018年にモデルチェンジしたW463A型のメルセデスベンツGクラスをモチーフとしたアドバンス。従来の古き良きデザインコンセプトを踏襲しつつ、より先進的・現代的なエクステリアデザインを表現し・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2023年02月01日(水) 23時00分
2023年に創業から50年を迎えたHKS。1973年ヤマハ発動機を退職した長谷川浩之社長が起業したHKSだが、当初はオリジナルレーシングエンジンを作ることを目標だったという。
東京オートサロン2023では創業50周年を記念して、歴代のレーシングエンジンや名車がずらりと並んだ。そしてこれからの未来を見据えて開発中の、日産スカイラインGT-R(R32)を現代の最新技術でアップデートする「HKSアドバンスドヘリテージ」にも迫っていく。
◆・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2023年01月31日(火) 06時45分
千葉市・幕張メッセで開催された東京オートサロン2023(会期1月13日〜15日)。
マツダといえば13日、ベルギーのブリュクセルで行われているサロン・ドート2023(ブリュッセルモーターショー2023)のプレスカンファレンスでロータリーエンジン搭載のPHEV(プラグインハイブリッドカー)『MX-30 R-EV』を公開したことが話題となっていたが、幕張ではそういった技術指向の展示はまったくなし。カスタムカーの出品もゼロ。展示のテーマはグ・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2023年01月29日(日) 20時00分
カスタムベースとして人気のあるスポーツカー、日産『フェアレディZ』。東京オートサロン2023には30台以上の「Z」が出品されたが、中でも新型の「RZ34」が多かったのが印象的だった。今回は各チューニングメーカーが腕によりをかけたZ34のチューニングパーツを紹介する。
◆トラスト:見た目を引き締めるエアロキットや、パフォーマンスパーツを鋭意開発中!
トラストではまず見た目を引き締めるエアロキットを開発中。フロント、サイド、リアアンダーは・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年01月29日(日) 12時00分
三菱自動車は「東京オートサロン2023」において、軽スーパーハイトワゴンの『デリカミニ』を一般公開した。従来の『eKクロス スペース』との違いはどんなところにあるのか。デザイナーの三菱デザイン本部プログラムデザインダイレクター、松岡亮介さんに話を聞いた。
◆デリカネスとは何なのか
----:今回ekクロス スペースがラインナップされているうえで、デリカミニを投入することになったわけですが、この話が商品企画部門から来た時にどう思いました・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年01月28日(土) 20時00分
東京オートサロン2023には数々の新たなカスタム・トレンドが出現した。そのひとつが近年各社こぞって開発を進めているフェイスチェンジ(いわゆる化け系キット)。旧車や他ジャンルの車種をオマージュしてフェイスを取っ替えてイメチェンする手法が主流。
「ベース車は何?」といった正体不明感を出すことができる点や、ノーマルには無いカワイさやレトロ感などを取り入れることも自由自在なのが魅力だ。キットパーツなので完成度も高いためツルシのフェイスじゃもの・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年01月26日(木) 17時30分
トヨタグループの完成車両メーカーのひとつ、トヨタ車体は、カスタムカー展示会の東京オートサロン2023において自前の展示スペースを確保、黄色い“ランクル”など複数台を並べた。トヨタ『ランドクルーザー』はトヨタ車体の主力製品のひとつだ。
黄色い個体は一見すると「ランドクルーザー40」のレストアだが、足回りは「ランドクルーザー70」になっている。その名を『ランクル40×ランクル70』という。
ランドクルーザーを長く、安心して、楽しく乗り続・・・
ニュースを読む
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]