by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月09日(月) 09時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは10月6日、新型『クラウンスポーツ』の発表に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズラインナップを公開した。
モデリスタカスタムのコンセプトは「Emotional Thoroughbred(エモーショナルサラブレッド)」。「繊細」されど「エッジ」の効いたデザインで、大人の格好良さを表現する。
「モデリスタエアロパーツセット」(フロントスポイラー+サイドスカート+リアスパッツ)は新しい試みとして・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月08日(日) 09時30分
サブスクリプションサービスのKINTOは6日、トヨタ自動車が同日発売した『クラウンスポーツ』を個人や企業向けに提供するとを発表した。クラウンスポーツのパッケージは、税込みで月額6万6550円から利用することが可能だ。
自動車業界では、新たなビジネスモデルとして注目を集めているサブスクリプションサービス。KINTOのパッケージには、自動車保険(任意保険)、自動車税、メンテナンス、その他の車関連費用が含まれ、これらを一定の月額料金で提供す・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2023年10月07日(土) 09時30分
トヨタ自動車は東京・六本木の六本木ヒルズアリーナにて、6日に発表された『クラウンスポーツ』を始め、4車種のクラウンの魅力を体験できる『CROWN STYLE PARK』を7〜8日に開催する。テーマは“新しいスタイルと出会う”。
すでに発売されているクラウンの「クロスオーバー」をはじめ、正式発表された「スポーツ」、そして11月に発売される「セダン」、2023年内に発売予定の「エステート」の4つのクラウンが一同にそろう。各車の背後にはそれ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2023年10月06日(金) 19時15分
トヨタ自動車は10月6日、基幹車種『クラウン』の「セダン」を11月に、「エステート」を2023年度内に、それぞれ販売を開始すると発表するとともに、東京都内で実車を一般公開した。
クラウンのチーフエンジニアを務める清水竜太郎氏は同日都内で開いた発表イベントでクラウンセダンについて「クラウンならびにクルマの型はやはりセダンだろういうことで、やはり王道のセダン、クルマの型そういったものを目指して開発した。とはいえ旧来的な形ではなくてデザイン・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2023年10月06日(金) 17時30分
トヨタ自動車は10月6日、新型車『クラウンスポーツ』のハイブリッドモデルを発表し、同日から注文受付を開始した。また12月にはクラウン初となるプラグインハイブリッドモデル(PHEV)も追加発売する。
トヨタの基幹車種クラウンは2022年7月の全面改良で16代目となるとともに、従来のセダンタイプだけではなく4つの車型で構成されることになった。今回発表のクラウンスポーツは先行発売した『クラウンクロスオーバー』続く第2弾で、SUVタイプの5ド・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月06日(金) 12時53分
トヨタ自動車は10月6日、5ドアハッチバックボディを持つSUV『クラウンスポーツ』のハイブリッド車(HEV)を発表、注文の受付を開始した。
新型クラウンシリーズでは、時代を超えて受け継がれてきた揺るぎないクラウンネスを基盤としつつ、ユーザー一人ひとりの価値観・多様性に応える4つのモデル、「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」が誕生。その中でもスポーツは、新しいカタチのSUVとして、感性に響く「美しいデザイン」と「楽し・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年09月17日(日) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「トヨタ・クラウン」クイズの集計結果と解答を発表!
まずは出題内容を振り返ってみましょう。今回はすべて3択から回答していただきました。
【Q1】クロスオーバーがデビューモデルとなったことで話題を呼んだ新型クラウン。セダンの代名詞とも言えるクラウンですが、これまでも様々なボディタイプがありました。そんな中、3代・・・
ニュースを読む
by Mycar-life編集部 on 2023年09月07日(木) 07時00分
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種に、トヨタ『クラウンクロスオーバー』が追加された。
「Power Thro」はアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「Thro Con(スロコン)」機能にくわえて、パワーアップも実現した製品だ。ターボ車のブースト圧を制御し、従来型のスロット・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2023年08月27日(日) 08時00分
1983年というと今から40年前のこと。この年に登場したのが、“あのフレーズ”を有名にした7代目トヨタ『クラウン』。機能、装備面での進化、充実度でも目を見張るモデルでもあった。
あのフレーズとはもちろん「いつかはクラウン(に)」のこと。このコピーは実は最初のカタログの裏表紙にも記されていたほか、登場感満載だった(!)最初のTV-CMでも、まず文字とナレーションで「いつかはクラウン」と始まり、トヨタ東富士試験場の高速周回路のバンクを疾走・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年08月26日(土) 09時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「トヨタ・クラウン」に関する出題です。
時代と共に改革を繰り返しながら進化して来たトヨタ『クラウン』。昨年「クロスオーバー」として新型が登場し、2023年秋頃には「セダン」、2024年には「エステート」がデビューすると発表され・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]