ボルボ

カーライフニュース - ボルボ (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月8日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型電動SUV『EX90』の新たなティザー写真を公開した。

EX90は、EV時代の大型ファミリーSUVがコンセプト。新世代の電気自動車であり、ソフトウェアで定義された車の第一弾であり、ボルボカーズの新しい時代の始まりを象徴するという。

約100年にわたり、より多くの命を救うために技術革新し、新しい基準を設定するというボルボカーズの伝統を受け継ぐ・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは11月1日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボ『EX90』(Volvo EX90)に標準装備する「LiDAR」を、ルーフに組み込むと発表した。EX90は大型の電動SUVだ。

ボルボEX90は、現行の最上位SUV『XC90』の後継車に位置付けられる。ボルボはEX90に標準装備されるLiDARを、ルーフに組み込む。LiDARはパルスレーザーで精密に距離を測るリモートセンシングシステムで、250m先の歩行・・・

ニュースを読む

ボルボ『EX90』、流線型の電動SUVに…11月9日実車発表へ

by 森脇稔 on 2022年11月02日(水) 12時00分

ボルボカーズは11月1日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボ『EX90』(Volvo EX90)のエクステリアのティザー写真を公開した。EX90は大型の電動SUVだ。

ボルボEX90は、現行の最上位SUV『XC90』の後継車に位置付けられる。EX90では、航続を延ばすために、流線型の車体デザインを採用する。空気抵抗と風圧抵抗の低減に重点を置いてデザインされたという。流線型で丸みを帯びたフロントは、平らなガラス面や・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは10月25日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボ『EX90』(Volvo EX90)のダッシュボードの写真を公開した。EX90は大型の電動SUVだ。

ボルボEX90は、現行の最上位SUV『XC90』の後継車に位置付けられる。EX90では、大型のセンターディスプレイを通じて、ナビゲーション、メディア、電話、各種コントロール、その他の一般的な操作に素早くアクセスできるという。駐車中か運転中か、電話中かな・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは10月18日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボ『EX90』(Volvo EX90)の内装の一部写真を公開した。EX90は大型の電動SUVとなる。

ボルボEX90は、現行の最上位SUV『XC90』の後継車に位置付けられる。EX90は、『コンセプト・リチャージ』の市販版として開発されている。

ボルボEX90の車内には、「ノルディコ」と命名された新素材が使われている。ノルディコは、ペットボトルなどのリ・・・

ニュースを読む

ボルボ・カー・ジャパンは、5人乗り5ドアハッチバックボディのコンパクトSUV『XC40』に特別仕様車「ダークエディション」を設定し、10月18日より販売を開始した。

特別仕様車は最上級グレード「XC40 アルティメット B4 AWD」をベースに、艶やかなグロッシーブラック色のエクステリアパーツをフロントグリルやドアミラーカバーなど各所に採用。フロントフェイスの精悍さが増し、フォルム全体のスポーティな印象を高めている。

シートは肌触り・・・

ニュースを読む

ルノー(Renault)は10月11日、2024年に市販予定の次世代のハイブリッドSUVクーペのティザー写真を公開した。

この次世代ハイブリッドSUVクーペは、ルノー・コリア・モーターズが、韓国で設計、開発、生産する。2024年に韓国と海外市場において、販売を開始する予定だ。

次世代のハイブリッドSUVクーペはDセグメントに属し、ボルボカーズとその親会社のジーリー(吉利)が新たに開発した車台をベースにする。燃料効率の高いハイブリッド・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは10月6日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボ『EX90』(Volvo EX90)に双方向充電を搭載すると発表した。

ボルボEX90は、現行の最上位SUV『XC90』の後継車に位置付けられる。EX90は、『コンセプト・リチャージ』の市販版として開発されており、双方向充電機能をハードウェアとして実装した最初のボルボ車になる。双方向充電は当初、一部の市場で利用できるようになる見通しだ。

ボルボカーズの・・・

ニュースを読む

シートに座るともう電源オン
7月に試乗するはずだった『C40リチャージ ツイン』。ボルボ初のBEVである。しかし、都合で約2か月遅れの試乗になった。いつもの車両担当者から軽い説明を受ける。説明と言ってもグーグルマップの使い方や車両の挙動を変える唯一のデバイス、ワンペダルドライブのオン/オフの在処と言った程度である。

それにしてもスターターボタンがないので、どうやってスタートさせるの?と聞くと、ドアを開けてシートに座るともう電源オン、つ・・・

ニュースを読む

スウェーデンに本拠を置くボルボ・カーズが、車内に子どもやペットが誤って置き去りにされるのをセンサーで防ぐ「見守り」システムを開発し、11月に公開する新型の電気自動車(EV)「EX90」に搭載するという。

同社が発表したもので、きょうの朝日などが経済面で報じているが、ボルボでは「今後開発するEVへの標準装備を目指す」とも伝えている。

それによると 新システムは、車から運転手らが出てドアをロックしようとする際に作動するそうで、車内に設置・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針