by 森脇稔 on 2025年06月20日(金) 07時00分
三洋貿易は、岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューアルした。2024年11月のリニューアル以降、5台の車両を追加し、合計25台分、約13万点の分解部品を展示している。
瑞浪展示場は自動車向けベンチマーキングソリューションプロバイダーのCaresoft(ケアソフト)社の技術を体験できる施設として2022年3月に開設された。ケアソフト社は最新車両を細部まで分解・解析したデータを提供して・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月20日(金) 06時00分
中国の自動車メーカー、ジーリーオート(吉利汽車)は、自動車業界初となるAIシナリオベース動力ドメインインテリジェントエンティティ「雷神AIクラウドパワー2.0」を正式発表した。
この最先端技術により、同社のジーリーEMスーパーハイブリッドシステムがアップグレードされ、効率性、性能、安全性が向上した。その結果、より賢く先進的な「ジーリーEM AIスーパーハイブリッド2.0」が誕生(EM-i AIハイブリッドとEM-P AIハイブリッドを・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 07時30分
ジーリーのAセグメント純電動SUV『ギャラクシーE5』が50km/hの正面センターポール衝突試験を成功裏に完了したと発表した。E5は、Euro NCAPの五つ星安全評価を獲得し、神盾バッテリー安全システムの高性能を証明した。
正面センターポール衝突試験は、電柱や街路樹などの障害物に車両が正面から衝突する状況を想定したもので、車体の大きな変形やキャビンへの侵入が起こりやすい。中国国内では、正面センターポール衝突試験に関する強制的な国家基・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月14日(金) 10時45分
中国の自動車メーカー、ジーリーオート(吉利汽車)は、オーストラリアとニュージーランド市場に参入すると発表、新世代電動SUV『EX5』を投入する。これにより同社の5大陸における販売チャンネル開発と製品展開が完了したことになる。
ジーリーは「一国一政策」戦略を堅持し、現地の状況に合わせたアプローチをカスタマイズすることで、世界80以上の国と地域で効率的な事業展開を実現してきた。2025年はジーリーの「2030ビジョン」の開始年であり、豪州・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月16日(木) 13時15分
中国の吉利汽車(ジーリー)は、2月7日に中国のハルビンで開幕する「第9回アジア冬季競技大会」に、350台のメタノール駆動車がサービス車両として起用されると発表した。
これは、国際的なマルチスポーツイベントにおいて、メタノール車両が初めて大規模に採用される事例となる。
吉利が推進するメタノールは、革新的でクリーンかつ再生可能な燃料として注目されている。この燃料は水素を12.5%、酸素を50%含み、高い燃焼効率とクリーンな排出物を実現す・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月06日(金) 17時15分
中国のジーリー(吉利)オートは、タイ国際モーターエキスポ2024において、新型電動SUV『EX5』を発表した。
この戦略的な動きは、ジーリーが東南アジアの電気自動車市場における主要プレイヤーとしての地位を確立し、持続可能なモビリティを推進する意図を示している。
展示会では、ジーリー・オートがタイの公式販売代理店としてトンブリ・ヌースターンとの戦略的提携を正式に発表した。両社は協力して、タイの消費者に革新的なブランド体験を提供し、優れ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月10日(火) 19時45分
HORSEパワートレインは9月6日、南米最大のバスメーカーのMarcopoloおよびブラジルの電子機器メーカーWEGと提携し、新型ハイブリッドマイクロバス『Volare Attack 9』を開発した、と発表した。
この新型車両は、バイオエタノールを燃料とするレンジエクステンダーソリューションを採用した初のハイブリッドマイクロバス。Lat.Bus 2024 Expoにおいて、初公開された。
Volare Attack 9は2026年に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月05日(木) 13時00分
HORSEは9月3日、1.3リットルターボ・フレックスエンジンの生産を2024年内にブラジル・クリチバ工場で開始すると発表した。
今年初めにブラジルで1.0リットルモデルの生産を開始したことを受けての決定。これらのエンジンはブラジル市場での性能が実証されており、HORSEは国内生産を強化する計画だ。
HORSEは、ハイブリッドおよび内燃機関のパワートレインソリューションで世界をリードするHORSE Powertrainの一部門である・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月26日(月) 07時30分
吉利汽車控股有限公司(吉利汽車)は8月21日、2024年上半期(1〜6月)の決算を発表した。
2024年上半期の売上高は1073億元に達し、前年同期に対して46.6%増加した。営業利益は106億元で、前年同期のおよそ6.8倍と伸びた。特別項目を除いた利益は33億7000万元で、前年同期比114%増加した。
業績向上の背景には、規模の経済と製品構造の最適化がある。これにより、会社の総利益は162億元に達し、利益率は15.1%に上昇した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月20日(火) 15時45分
中国の吉利(ジーリー)は8月15日、新型SUV『アトラス』の4WDをカザフスタンで発表した。
この新型SUVは、スポーツユーティリティビークルの機敏なハンドリングと都市型車両の快適な乗り心地を兼ね備えている。
新型アトラスは、2023年12月に発売された前輪駆動モデルから進化しており、第6世代のボルグワーナー製四輪駆動システムと8速オートマチックトランスミッションを搭載している。この強力な組み合わせにより、オフロードの厳しい条件でも・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]