スバル

カーライフニュース - スバル (21ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

「ワークス」とは自動車メーカー系のレーシングチームなどを指す言葉。カスタム&チューニングに世界で「ワークス」というと自動車メーカー系のパーツメーカーを指し、今回紹介するTRDやSTI、NISMOというわけである。

◆あえての先代86に最新パーツを開発して楽しさを広げていく
TRDはモータースポーツファンを増やすべく、競技パーツを中心にリリースしている。そこで今回は『ヤリス』と先代『86』のチューニングカーを持ち込む。86は後期型のGT・・・

ニュースを読む

スバルとパナソニックエナジー、車載電池で協業

by レスポンス編集部 on 2024年03月21日(木) 08時30分

スバルとパナソニックエナジーは3月19日、車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する協業基本契約を締結したことを発表した。

この契約は、市場が急拡大するバッテリーEVおよび車載用電池への需要に対応するため、2023年7月31日に開始された中長期的パートナーシップ構築に向けた協議の結果、成立したものだ。

両社は、このパートナーシップを通じて、カーボンニュートラル社会の実現に向けた社会的使命の遂行、自動車産業と電池産業の持続可能な発展・・・

ニュースを読む

スバル『レイバック』については昨年、そのプロトタイプに試乗した。『アウトバック』同様、ベースとなるクルマ(レイバックの場合は『レヴォーグ』だ)の車高を引き上げて、少しアウトドアを感じさせるクルマを目指している。

もっともレイバックには「都会派」という形容詞が付く。ならば都会で乗ってみようじゃないかということで、量産型のレイバックに初めて乗ってみた。スバル的にいうなら車高を上げたからと言ってアウトドアモデルになるわけではなく、スバルにと・・・

ニュースを読む

東京オートサロン2024で多くのユーザーの関心を集め「東京国際カスタムカーコンテスト 2024ドレスアップ・SUV 部門 最優秀賞」を受賞したスバル『レガシィ アウトバック BOOST GEARパッケージ コンセプト』。メーカー謹製のカスタムカーで次世代をにらんだ先進性に注目した。

◆ギリギリを攻める! 新時代のメーカーカスタムを目指す“BOOST GEAR”
今回の東京オートサロン2024ではトーヨータイヤブースに展示され、見事に最・・・

ニュースを読む

STIの調律、走りに愉しさと悦びを…東京オートサロン2024

by 宮崎巧郎 on 2024年03月04日(月) 12時30分

スバル / STIは幕張メッセで開催された東京オートサロン2024にて、STI製チューニングパーツを多数展示した。STIはスバルのモータースポーツを統括しており、専用パーツを装備したスポーツカーも多数展示された。

モータースポーツの経験を活かして作られるSTIパーツは、「速いクルマは、誰もが気持ちいいクルマ」という考えのもと、スポーツとコンフォート、走りの両極に位置する要素をバランスさせ作り上げられる。ドライバーを配慮した快適性、安全・・・

ニュースを読む

スバル / STIは東京オートサロン2024で、『BRZ』をベースにしたマシン『SUBARU BRZ GT300 2023』を展示した。同車は昨年のスーパーGT GT300クラスに投入され、ドライバーランキング8位、チームランキング7位を獲得している。

王座奪還を目指した昨シーズンは、シーズン後半では調子を取り戻したものの前半の成績が尾を引き、結果が振るわなかった。今年は、空力のセッティングやタイヤの使い方など多くの余地を改良した他、・・・

ニュースを読む

スバル / STIは東京オートサロン2024で、『WRX S4』をベースにしたマシン「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2024」を展示した。同車は今年のニュルブルクリンク24時間レースに参戦予定で、昨年のマシンから更に熟成された“完璧に勝てるクルマ”だという。

ニュルブルクリンク24時間レースは、ドイツのニュルブルクリンクで開催される24時間の耐久レース。スバル / STIはこれに2009年から参戦しており、過去には・・・

ニュースを読む

スバルは、1月14日まで幕張メッセで開催されていた「東京オートサロン2024」に出展。SUV『フォレスター』の「ブーストギアパッケージ」を展示した。

5代目となるスバルの看板SUVフォレスターは、昨年の8月にマイナーチェンジが行われ、アイサイトVer.3により安全性が強化された。

フォレスター・ブーストギアパッケージは、フォレスターでアウトドアレジャーを全力で楽しむための機能を盛り込んだコンセプトモデル。ブーストギアは今後、メーカー・・・

ニュースを読む

このクルマを広報から借りたのは去る2月5日。昼前に恵比寿のスバル本社を出発して横浜の我が家へと帰途についた。

ところが、東京の端、世田谷の瀬田交差点手前で大渋滞に見舞われた。てっきり事故渋滞と思い、ならば東名で帰ろうと空いている左車線から環八を東名に向かう。ところがなんと!東名は通行止めである。ここに至ってようやく国道246渋滞の謎が解けた。そうこうするうちに雪が降りだした。じっと我慢の大渋滞を抜けて恵比寿から我が家についたのは3時ご・・・

ニュースを読む

スバルは、1月14日まで幕張メッセで開催されていた「東京オートサロン2024」に出展。『レヴォーグレイバック』の「STIパフォーマンスカスタム」を展示した。

レイバックはレヴォーグのクロスオーバーモデル。全長・全幅・全高が少しずつ大きくなっているため、オフロード走行での快適性や安定性が向上している。

昨年の10月から販売開始したレイバックには、高度運転支援システム「アイサイトX」が標準装備されており、条件を満たしていれば、高速道路の・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針