by 森脇稔 on 2025年03月12日(水) 14時00分
楽天グループが運営する「楽天カーシェア」は、三井不動産リアルティの「三井のカーシェアーズ」との提携を発表した。楽天カーシェアが、三井のカーシェアーズの取り扱いを3月13日に開始する。
これにより、楽天カーシェアで利用可能なステーション数は6000以上、車両台数は1万台以上となり、前月比で3倍以上に拡大する。
楽天カーシェアは、楽天IDを用いて予約から決済までをシームレスに行えるサービス。利用者は時間と距離に応じた料金を支払い、24時・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年12月18日(日) 16時30分
楽天グループは、運営する自動車関連の総合サービス「楽天Car」において、新車のオンライン試乗・商談予約サービスを、12月12日に開始した。ユーザーは、専用サイトでメーカーと車種を指定し、訪問希望の店舗を選択、試乗・商談予約を申し込む。
楽天は、運営する各自動車関連サービスを「楽天Car」ブランドとして2020年2月に統合し、車検や洗車・コーティング、タイヤ交換、キズ修理の予約サービスのほか、楽天カーが提供する自動車の買取オークションや・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月03日(金) 17時00分
フォルシアグループのクラリオンセールスアンドマーケティングは6月2日、楽天市場にて「クラリオン・eソリューションズ」を開設。取付込みの車載用カメラ、モニターをはじめとするカーエレクトロニクス製品の販売を開始した。
クラリオンe-ソリューションズでは、少数の車両を保有する個人事業者から、大規模なフリート事業者まで、大・中・小型車両問わず、全国あらゆる客層に製品とサービスを提供する。また、車体への取付時に特殊な技術を必要とする車載用カメラ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年05月27日(金) 09時22分
楽天グループ、パナソニックホールディングス、西友は自動配送ロボット「UGV」の公道走行による配送サービスを、つくば市内で5月28日から提供開始する。3社が5月26日に発表した。
サービスは、対象地域の住民から楽天のスマートフォン向けの専用サイトで商品の注文を受けると、注文から最短30分または指定した配達時間帯に、UGVで商品を配送する。今回は「西友つくば竹園店」で取り扱う商品のうち、生鮮食品、冷蔵・冷凍商品、弁当・惣菜を含む飲食料品、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月01日(火) 18時00分
楽天グループは3月1日から、カーシェアリング事業者と提携し、ユーザーが目的や日程にあわせた車種やプランを選んで利用できるカーシェア予約サービス「楽天カーシェア」提供開始した。
一社目として、業界大手のカーシェアサービス「オリックスカーシェア」を運営するオリックス自動車と提携する。楽天IDを利用し、楽天カーシェアでオリックス自動車が保有する全国約1700カ所のカーステーションの予約から決済までが可能となった。楽天会員はオリックスカーシェ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年02月20日(日) 15時30分
自動配送ロボットを活用した配送サービス(ロボットデリバリーサービス)による生活の利便性向上を---。川崎重工業、ZMP、TIS、ティアフォー、日本郵便、パナソニック、本田技研工業および楽天グループの8社は2月18日、一般社団法人ロボットデリバリー協会を発足させた。
昨今の宅配便の取扱個数の増加に伴う、配送の担い手不足などの物流における社会課題を解決し、生活の利便性を向上させる手段として、自動配送ロボットの活用が期待されている。また、政・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月26日(水) 06時15分
楽天損保は、保険証券を撮影してアップロードするだけで必要な情報を自動入力できる新サービス「パシャ!っと 楽らく保険見積り」の提供を1月25日より開始した。
従来、顧客がインターネット上で自動車保険の見積りを行う場合は、契約中の保険証券の記載内容を正確に入力しなければならず、時間も手間もかかっていた。新サービスは、NTTイフ、アイリックコーポレーションと共同開発したもの。保険証券をスマートフォン等で撮影してアップロードするだけで、必要な・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月25日(木) 13時00分
三菱自動車と楽天グループは、自動車販売におけるDX推進の一環として、三菱自動車がインターネット・ショッピングモール「楽天市場」に「三菱自動車 楽天市場店」を出店。11月25日より新車の販売を開始した。
三菱自動車 楽天市場店では、『エクリプス クロス PHEV』『アウトランダー PHEV』『eKクロス』『eKワゴン』『eKクロス スペース』『eKスペース』、SUV 2車種、軽自動車4車種の計6車種を対象に、三菱自動車ファイナンスが取り・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月19日(月) 17時15分
本田技術研究所と楽天グループは7月19日、筑波大学構内および一部公道における自動配送ロボットの走行実証実験を共同で開始した。
現在、コロナ禍によるラストワンマイルにおける「遠隔・非対面・非接触」での配送ニーズの増加や、少子高齢化に伴う配達員不足への対応が社会課題として顕在化。実証実験では、このような社会課題の解決に向け、ホンダが長年研究してきたロボティクス技術と楽天の配送サービスのノウハウを活用し、7月19日から8月31日の期間、自動・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2021年03月24日(水) 11時30分
楽天、西友および横須賀市は、「西友馬堀店」(神奈川県横須賀市)の商品を自動配送ロボットが配送するサービスを、2021年3月23日〜4月22日の期間限定で実施中だ。公道を自動配送ロボットが走行してスーパーの商品を配送するのは国内初となる。
◆楽天ペイ決済による発注か、店頭での配送依頼の二通りが選べる
今回のサービスは、横須賀市が推進するスマートモビリティを活用した新規ビジネス創出や社会的課題解決を目指す「ヨコスカ×スマートモビリティ・・・・
ニュースを読む
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]