by 中村 孝仁 on 2019年03月28日(木) 12時00分
◆1.5リットルにダウンサイズされたエンジン
現行世代のプジョー『308』ディーゼルが初めてデビューした時、その搭載された1.6リットルディーゼルをタイトルのように評価した。
今回そのエンジンは1.5リットルにダウンサイズされ、しかしそれでいてなお、パワー、トルクは130ps、300Nmとパワーで10psの向上を見ている。1.6リットルならこれくらいかと思っていた最大トルクも、驚くことに1.5リットルにして同じ数値である。
1.5・・・
ニュースを読む
by 先川知香 on 2019年03月23日(土) 17時00分
2019年3月22日に開幕した東京モーターサイクルショーに、プジョーモトシクルはフランスのパリの街並みをイメージしたブースを出展。現存する最古のモーターサイクルブランドとしての存在感をアピールした。
そんなプジョーブランドの始まりは1810年。15世紀から続くプジョー家を工業へと転身させたジャン=ピエール・プジョーの息子、ジャン=ピエール2世とジャン=フレデリックが製鋼所として会社を創立したのが原点だ。
その後プジョーは、1898年・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年03月20日(水) 19時30分
プジョー・シトロエン・ジャポンは3月20日、8年ぶりに全面改良したプジョーブランドの旗艦車種『508セダン』(Peugeot 508)の日本仕様を都内で公開するとともに、出荷を開始した。価格は417万〜492万円。今夏にはステーションワゴンモデルを追加するとしている。
新型508セダンは全面改良を機にファストバックスタイルへと姿を変えた。プジョー・シトロエン・ジャポンの上村学プジョープロダクトマネージャーは「新型508は、これまでの概・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月20日(水) 17時15分
プジョー・シトロエン・ジャポンは3月20日、プジョーのフラッグシップ新型『508』(Peugeot 508)の日本仕様を公開し、発売およびデリバリーを開始した。
新型508は昨年11月、2.0リットルターボディーゼル搭載の「508GT」をベースとした「ファーストエディション」が60台限定(577万円)で導入されたが、今回、正式に日本仕様3グレードを国内導入する。
エクステリアでは、クーペのようなルーフラインを特徴とする4ドアファスト・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月15日(金) 07時45分
ADIVA(アディバ)は、プジョーの125ccスポーツスクーター『スピードファイト』シリーズに、50ccのニューモデル「スピードファイト 50 R-カップ」を追加し、3月15日より発売する。
1997年にデビューしたスピードファイトは、。軽量コンパクトな車体にレスポンスのよいエンジン(最高出力11ps)を搭載し、きびきびとしたハンドリングを実現。デュアルヘッドライトやペタルフロントブレーキディスク、レーシングカーのようなリアウイングな・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2019年03月11日(月) 10時00分
プジョーは、ジュネーブモーターショーで欧州Bセグメント・ハッチバックの『208』新型を初公開したばかりだが、そのクロスオーバーSUV版となる『2008』をこれまでで最もカモフラージュが軽い状態で捉えた。
『DS 3 クロスバック』新型プロトタイプと一緒に捉えた車輌は、これまで隠されていたフロントグリルを開放。さらに208同様の3本の牙のようなデザインをあしらったヘッドライトや、バンパーに伸びる縦型のLEDデイタイムランニングライトの一・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月04日(月) 22時00分
プジョーは、3月5日にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2019において、新型プジョー『208』(Peugeot 208)のEV、プジョー『e-208』を初公開すると発表した。
プジョー208は、『207』の後継車として2012年3月、ジュネーブモーターショー2012で発表された。プジョーの主力Bセグメント車が208となる。その208がデビューから7年を経て、モデルチェンジを行い、ジュネーブモーターショー2019で新型がデビュー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月27日(水) 13時15分
PSAグループ(PSA Group)は2月26日、北米市場に再参入するブランドを、プジョー(Peugeot)に決定した、と発表した。
PSAグループは2016年に発表した新経営戦略「Push to Pass」において、北米市場への再参入計画を公表。PSAグループ傘下のシトロエンとプジョーは、かつて北米に進出していたものの、販売不振などを理由に、シトロエンが1974年、プジョーが1991年、それぞれ北米市場から撤退していた。
今回、P・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 20時45分
プジョーは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、新型プジョー『208』(Peugeot 208)を初公開すると発表した。
プジョー208は、『207』の後継車として2012年3月、ジュネーブモーターショー2012で発表された。プジョーの主力Bセグメント車が208となる。その208がデビューから7年を経て、モデルチェンジを行い、ジュネーブモーターショー2019で新型がデビューする。新型は2世代目モ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 12時45分
プジョーは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、『コンセプト 508 プジョー スポール エンジニアード』(Peugeot Concept 508 Peugeot Sport Engineered)を初公開すると発表した。
◆プジョーの新たな電動スポーツモデルシリーズを示唆した1台
すでにプジョーは、新開発のプラグインハイブリッド(PHV)パワートレインを発表。この新開発PHVパワートレインを『3008・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]