by 森脇稔 on 2019年06月21日(金) 06時30分
プジョーは6月19日、新型『2008』(Peugeot 2008)を欧州で発表した。
プジョー2008は2013年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で発表された。欧州Bセグメントサイズの小型クロスオーバー車が2008だ。今回、初のモデルチェンジを行い、2世代目となる新型2008が登場している。
◆プジョーの最新デザイン言語を導入
新型2008には、プジョーの最新デザイン言語を導入する。3本の爪が表現されたシグネ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月19日(水) 12時39分
プジョーは、『3008』に新開発のプラグインハイブリッド(PHV)システムを搭載する『3008ハイブリッド』(Peugeot 3008 Hybrid)のフランス本国での受注を開始した。
プジョーが属するPSAグループは、2019年から順次、全ラインナップに、EVやプラグインハイブリッド車などの電動車を設定している。フルエレクトリックのゼロエミッション車、またはCO2排出量を49g/km以下に抑えたPHVをラインナップし、顧客にクリーン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月18日(火) 16時00分
プジョーは、新型『508』(Peugeot 508)と新型『508 SW』(Peugeot 508 SW)のプラグインハイブリッド車(PHV)、『508 ハイブリッド』と『508 SW ハイブリッド』のフランス本国での受注を開始した、と発表した。
およそ8年ぶりにモデルチェンジを受けて登場した新型508は、大胆な4ドアクーペボディが特長だ。この新型508のステーションワゴン版が、新型508 SWとなる。プラットフォームは、PSAグルー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月14日(金) 19時30分
プジョーは6月12日、新型プジョー『208』のEV、プジョー『e-208』(Peugeot e-208)の受注をフランス本国で開始した、と発表した。
◆1回の充電での航続は最大450km
プジョー208は、『207』の後継車として2012年3月、ジュネーブモーターショー2012で発表された。プジョーの主力Bセグメント車が208となる。その208がデビューから7年を経て、モデルチェンジを行い、2世代目となる新型が登場した。
2世代目・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年06月11日(火) 16時15分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『2008』の特別仕様車「2008GTライン・ブラックパック」を6月10日より発売する。
2008は、世界的に人気のコンパクトSUVセグメントに属し、日本においてもプジョーのSUVレンジの一角を担う重要なモデル。昨年2018年にはプジョー国内販売の約14%を占め、今年は1〜4月の販売台数が前年比+35%の人気車種となっている。
今回の特別仕様車は、2008の魅力である軽量コンパクトなボディ、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月28日(火) 18時45分
プジョーは5月27日、新型『508 SW』(Peugeot 508SW)を欧州市場で発売した。フランス本国でのベース価格は、3万5650ユーロ(約437万円)と発表されている。
およそ8年ぶりにモデルチェンジを受けて登場した新型508SW は、大胆な4ドアクーペボディを持つ新型『508』のステーションワゴン版だ。新型508SWのボディサイズは、全長が4780mm。先代508SWよりは50mm短いが、新型508に対しては30mm長い。荷・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2019年05月27日(月) 11時45分
◆「500系」の系譜
ウィキペディアでセダン系プジョーの足跡を調べてみたら、面白い事実が浮かび上がった。このクルマの直接の祖先は同名の『508』というモデル。ところがその前は『507』も『506』もなく、いきなり『407』もしくは『607』と出てくる。
まあ簡単に言えば500系の祖先は『505』にまで遡り、それは70年代から90年代初頭を駆け抜けたモデル。その後、このクルマのヒストリーはザックリ400系のモデルと600系のモデルに引・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月24日(金) 06時30分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーのコンパクトカー『208』に特別仕様車「ファンエディション」を設定し、5月23日より販売を開始した。
208は、プジョーのコンパクトレンジを担う重要なモデルの一つ。特別仕様車ファンエディションは、1.2リットル3気筒ターボと6速ATの組み合わせとなる「208 アリュール」をベースに、“運転のしやすさ"と“運転の楽しさ"を充実させたモデルとなる。
特別仕様車は、“運転のしやすさ"につながる新世・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年05月21日(火) 19時30分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、5月21日よりプジョー『3008』および『5008』に、改良型の1.6リットルガソリンエンジンと8速ATを搭載し、「3008アリュール」「3008 GTライン」「5008アリュール」として設定した。
これにより3008と5008は、クリーンディーゼルモデルも含めて全車8速ATになった。
3008は、新世代SUVとして2017年3月にデビューして以来、日本国内でプジョーの販売を牽引する存在。また、3列・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月10日(金) 19時30分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『308』(Peugeot 308)に新型ガソリンエンジン、8速オートマチック、アクティブクルーズコントロールなどを追加し、5月7日より発売した。
今回搭載した3気筒1.2リットルガソリンエンジンは、新しい欧州環境規制EURO 6.2に対応するため、各部に改良がほどこされた新エンジン。新しいインジェクションシステムを採用し、パフォーマンスを維持しつつ、さらなる排ガス基準に対応するために燃料噴射・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]