プジョー(Peugeot)

カーライフニュース - プジョー(Peugeot) (31ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

グループPSAジャパン、アンジェロ・シモーネ社長が辞任 家庭の事情

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月12日(月) 13時30分

グループPSAジャパンおよびグループPSAジャパン販売は10月9日、両社の代表取締役社長アンジェロ・シモーネ氏が家族の事情により辞任したと発表した。

イタリア・ナポリ出身のシモーネ氏は、30年にわたり一貫して自動車産業に係わってキャリアを積んできた。FCAグループの地域販売統括本部長や営業担当取締役に就任。2010年にプジョー・イタリーに移り、地域B2B販売統括および再販事業本部長として活躍。2015年1月からシトロエン・イタリーの支・・・

ニュースを読む

◆「思っているスピードよりも20km/hは速いわね」

隣に乗っていた我が女房殿が「このクルマって、安定してるわねぇ。ガシっとしてるし。」と、いつになくクルマを褒めた。そう言えば『208 GTライン』の時は乗せなかったかなぁ…などと思いつつ、秋に入ってガラ空きの横浜横須賀道路をのんびりとクルージングした。

もっともこの女房の言葉が出たのは、その前の第三京浜国道を走行中のこと。前を走る深紅の『フェラーリ』を何気なく追いかけていた時に発し・・・

ニュースを読む

プジョーは、中国で開催中の北京モーターショー2020において、『508L』(Peugeot 508 L)の2021年モデルをワールドプレミアした。

508Lは、プジョー508をベースにしたロングホイールベースバージョンだ。現行508は、大胆な4ドアクーペボディが特長。同車のホイールベースを延長し、後席乗員の快適性を引き上げているのが、508Lとなる。508Lのホイールベースは2848mmで、ベース車両の508に対して55mm長い。

・・・

ニュースを読む

プジョーは9月24日、『508プジョースポール・エンジニアード』(Peugeot 508 Peugeot Sport Engineered)をデジタルワールドプレミアした。プジョー『508』新型をベースに開発された高性能なプラグインハイブリッド車(PHV)となる。

プジョーは2019年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2019において、『コンセプト508プジョースポール・エンジニアード』を初公開した。同車は、「プジョース・・・

ニュースを読む

プジョーのモータースポーツ部門のプジョースポーツは、ルマン24時間耐久レース開催中の18日、TOTALとともにLMH=「ルマン・ハイパーカー」開発プロジェクトを開始した、と発表した。これで耐久レースの最上位カテゴリー「LMH」に挑戦する。

プジョースポーツは2019年12月に、ルマン24時間を含むWEC=世界耐久選手権への、2022年からの復帰を表明している(当初、ルマン24時間耐久レース2020で2位入賞したレベリオンと組んでいたが・・・

ニュースを読む

【プジョー SUV 2008 新型】EVモデルは429万円より、航続385kmを実現

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月16日(水) 09時00分

グループPSAジャパンは、プジョーブランドのコンパクトSUV、新型『SUV 2008』およびそのEVバージョン『SUV e-2008』を9月16日より発売する。

◆SUVらしい力強いスタイリングと個性的なフロントフェイス

新型SUV 2008/SUV e-2008はフロントウインドウを後退させ、ボンネットをより水平基調とすることで、SUVらしい力強いスタイリングを実現。重心がホイールにしっかりと乗ったスタンスのよいボディが頼もしさと・・・

ニュースを読む

プジョー、SUVモデルラインの表記を変更 「3008」は「SUV 3008」に

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月14日(月) 06時15分

グループPSAジャパンは9月11日、プジョーのSUVモデルラインの正式表記を変更すると発表した。

SUVラインである4桁モデル名『2008』『3008』『5008』について、数字の前に英語大文字でSUVを加えた『SUV 2008』『SUV 3008』『SUV 5008』を正式名称とする。

なお読み方はSUV 3008なら「エスユーブイサンマルマルハチ」となる。

この改称は本国フランス、イタリア、スペイン、ブラジルなどでも行なわれて・・・

ニュースを読む

プジョーの主力ハッチバック『308』次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。今回はキャビン内も撮影することに成功した。

現行型308は2013年にデビュー。翌2014年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した人気モデルだ。2020年6月には改良新型を発表しているが、発売からすでに7年が経過し、次世代型へのバトンタッチが期待されている。


ドイツにあるPSAのテスト施設付近で捉えたプロトタイプは、ボディ・・・

ニュースを読む

プジョー 5008 に改良新型、表情一新…欧州発表

by 森脇稔 on 2020年09月07日(月) 21時00分

プジョー9月3日、改良新型『5008』(Peugeot 5008)を欧州で発表した。

初代5008は2009年6月、プジョーのMPVとして登場した。『3008』よりもひと回り大きい2/3列シートのMPVだ。2016年秋のパリモーターショー2016では、2世代目となる現行5008が発表された。プジョーは現行型をMPVではなく、SUVに位置付けている。

現行5008は、プジョーの新世代モジュラープラットホームの「EMP2」をベースに開発・・・

ニュースを読む

よく欧州ハッチバックの定番といえばVW『ゴルフ』が挙げられるが、Cセグでのゴルフの定番ぶりと同じぐらい、Bセグで不動の定番であり続けているのがプジョーの“2”シリーズだ。

とくにベルギーの下半分やフランスから南欧にかけてのラテン系の地域では、CセグよりもBセグのハッチバックの方が販売面でも車格サイズ的にもポピュラーな存在。定番だが決して「ネガのない優等生キャラ」でないところが、新しい『208』の落としどころでもある。

日本市場にこの・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針