プジョー(Peugeot)

カーライフニュース - プジョー(Peugeot) (30ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは11月16日、新型EVミニバンの『プロエース・バーソ・エレクトリック』を発表した。2021年3月、欧州市場で発売される予定だ。

◆2013年から欧州で販売されているプロエース

トヨタモーターヨーロッパとPSAグループは2012年7月、欧州でPSAグループの小型商用車を、トヨタモーターヨーロッパにOEM供給することで合意した。この契約に基づき、2013年の半ばから、プジョー『エキスパー・・・

ニュースを読む

◆見応えがあるルックスに進化した

先代に対し全長+145mm、全幅+30mm、全高ー20mm(の1550mm)、ホイールベース+70mm(新型『208』+70mm)。新型『2008』の実車と対面した印象は「ずいぶん立派で“今風”になったものだ」だった。

とくにルックスは、見応えがある。先代はベースの『208』のルーフと車高を上げ、コンパクトでチャーミングなキャラだったが、新型はグッと大人びたといったところか。


最新の『208』に・・・

ニュースを読む

Bセグコンパクトの新型『208』や新型『2008』が好評なプジョーだが、続くのは本命の『308』だ。次期型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

キャッチしたプロトタイプは、黒いプラスチックラップで覆われている。しかし、「EMP2」プラットフォームを採用するボディがよりグラマラスで、よりアーチ型にラウンドするルーフラインを持つシルエットであることがわかる。


大型化したフロントグリル、垂直なLEDデイ・・・

ニュースを読む

特定非営利活動法人日本自動車殿堂は11月6日、「2020〜2021日本自動車殿堂」において、「カーオブザイヤー」をホンダのコンパクトカー『フィット』と開発グループに、「インポートカーオブザイヤー(輸入乗用車)」をプジョー『208/e-208』とインポーターに、それぞれ授与した。

フィットの受賞理由は(1)新世代向け高効率・低燃費2モーター式e:HEV、(2)実用性と安全性に優れたパッケージング、(3)シンプルで快適な先進の安全運転支援・・・

ニュースを読む

プジョー世界販売、日本は6年ぶりに減少 2020年1-9月

by 森脇稔 on 2020年10月30日(金) 16時15分

プジョー(Peugeot)は10月28日、2020年1〜9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は71万0153台。前年同期比は31.7%減と、3年連続で前年実績を下回った。

2020年1〜9月の市場別実績は、欧州が乗用車とLCV(軽商用車)合計で、58万3655台を販売した。前年同期比は31.7%減と、2年連続のマイナスとなった。

欧州以外の市場では、中国が1万5868台を販売した。前年同期比は63.3%減と、2桁のマイナス・・・

ニュースを読む

◆「205」へのオマージュも


全長+120mm、全幅+5mm、全高ー25mm(2540mmのホイールベースは変わらず)。新旧『208』のボディサイズの差はこうだが、実車の第一印象は、あらら『308』に迫る風格を身に付けたのでは?と思えた。

メーカーの資料にもあったが、Aピラーがグッと後退し、今までより水平のエンジンフードが押し出し感を増したようだ。一方でこちらは資料では触れられていないが、三角定規(90度の角を挟んだ2等辺3角形の・・・

ニュースを読む

グループPSAジャパンは、プジョーのフラッグシップサルーン『508』および『508 SW』に19インチ大径アロイホイールとナッパレザーシートを装備した特別仕様車「プレミアムレザーエディション」を設定し、10月16日より販売を開始する。

プレミアムレザーエディションは、508デビュー時の「ファーストエディション」にのみ設定されていた19インチ大径アロイホイール「AUGUSTA」(タイヤ:235/40 ZR19 ミシュランパイロットスポー・・・

ニュースを読む

グループPSAジャパンは、プジョー『308』および『308SW』改良新型を10月14日より発売。あわせて特別仕様車「ロードトリップ」を新たに設定する。

308/308SW改良新型は、運転しやすいサイズや走りの楽しさ、環境性能、安全性などはそのままに、プジョー i-Cockpitをさらにアップデートさせた最新のデジタルヘッドアップインストルメントパネルを装備。メーター表示はデジタル表示となり、さまざまな情報を整理して表示可能となった。ま・・・

ニュースを読む

プジョーが開発中のコンパクトハッチバック、『308』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

初代308は、2007年に『307』後継モデルとして登場。現行型の第2世代は2013年から販売されており、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。CセグメントのベンチマークであるVW『ゴルフ』のライバルが牙を剥く。

次期型では「EMP2」プラットフォームを採用、ゼロから新設計され、居住空間が向上するはずだ。捉えたプロトタイプは、市販型コンポーネント・・・

ニュースを読む

プジョーは10月8日、新型『208』のEVの『e-208』(Peugeot e-208)が、英国『WHAT CAR?』の「エレクトリック・カー・アワード」において、「エレクトリック・スモールカー・オブザイヤー」を受賞した、と発表した。

新型208に初設定されたのが、EVのプジョーe-208だ。プジョーe-208は、「e-CMP」と呼ばれる電動モジュラー車台をベースに開発された。EVパワートレインは、モーターが最大出力136hp、最大ト・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針