洗車

カーライフニュース - 洗車 (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

カー用品メーカー・カーメイトから、春の洗車に便利な新アイテムを続々登場。吸水クロスや、タイヤ艶出しワックスやウインドウケミカルの新アイテムなど4種の製品を新発売する。価格はすべてオープン。

「超吸水ゼロタオル」は吸収力に優れた“ツイストループ”構造のマイクロファイバークロス採用の洗車クロス。長い毛足がねじれたツイストループによって、一般的な綿タオルやマイクロファイバータオルよりも表面積が広く、1度に吸水できる量が多い。拭きあとが残らな・・・

ニュースを読む

車内のあらゆるパーツを洗える「車内のシャンプー」、ソフト99が発売

by ヤマブキデザイン on 2025年03月03日(月) 18時30分

ソフト99が“快適な車内空間を実現する”をコンセプトに展開している「ROOMPIA(ルームピア)」シリーズより「ルームピア 車内のシャンプー」が新発売。

外装にくらべて、いろいろな素材のパーツが存在するクルマの内装は、素材ごとのケア用品を揃えたり、そもそもどうやってケアすればいいか悩んでいる人も多いだろう。とはいえ、砂や泥、飲みこぼしや日焼け止めなど目に見える汚れだけでなく、汗や皮脂といった目に見えない汚れも蓄積されているもの。

今・・・

ニュースを読む

カーメイトから新処方の自動車用つや出しコーティング剤「ハイパーレジン」が新発売。クロス付き100mL入りが2月21日発売、詰め替え用180mL入りが3月3日発売で、価格はいずれもオープン。公式オンラインストア価格はそれぞれ3000円・2780円(税込)。

ハイパーレジンは、5年の開発期間を経て完成した独自処方のオイル系レジン採用のコーティング剤。最大の特徴は、ボディだけでなく近年SUVに多く見られる黒樹脂パーツにも高い撥水性と艶を与え・・・

ニュースを読む

車内の汚れるポイントがいくつかある、そのひとつがシートだ。衣服の汚れが付いたり食べこぼしが染みつくなど、クルマのシートは過酷な環境にあるので定期的なクリーニングを実施したい。

◆想像以上に汚れているシートに注目!
クルマの中で、もっとも汚れやすいのはフロアマットだろう。ただしフロアマットは取り外して水洗い〜乾燥させることができるので泥汚れなどが付着しても、簡単なクリーニングできれいな状態をキープしやすい。一方、内装でもうひとつ汚れが堆・・・

ニュースを読む

カー用品メーカー・ペルシードから「ペルシード 樹脂・ゴム用洗浄艶出し剤」が新発売。容量は200ml、価格はオープンで、同社公式オンラインショップ価格は税込み1280円。

「樹脂・ゴム用洗浄艶出し剤」は、経年劣化した樹脂パーツを黒く復活させるコーティング剤。塗り広げることで、樹脂パーツなどの洗浄と同時に、保護膜を形成。素材の劣化を軽減して、艶を出す効果がある。

内装樹脂パーツ・内装合成皮革・外装未塗装樹脂パーツ・外装ゴムパーツなど、車・・・

ニュースを読む

近年ホームセンターのカー用品が注目されている。中でもコメリのプライベートブランドであるCRUZARD(クルザード)はユーザーからの評価も高い。そこでコメリが独自ブランドで魅力的なカー用品を生み出す秘密について同社にうかがって話を聞いてきた。

◆高機能で安価を求めたCRUZARD(クルザード)の誕生
洗車アイテムの購入先として、かつてはカー用品店がほとんどだったが、近年はWeb販売やホームセンターの勢力が増しているのは事実だろう。中でも・・・

ニュースを読む

呉工業から強力保護つや出し剤「スーパークレポリメイト・ストロング」が新発売。内容量は400mlで、価格はオープン。

スーパークレポリメイト・ストロングは多用途に使える高性能な保護つや出し剤。大きな特徴は、劣化した素材表面の微細な凹凸を埋めることで上質なツヤを実現している点だ。さらに、UV吸収剤を配合しているので、紫外線による色あせやひび割れを防ぐ効果もある。耐候性に優れているため、内装だけでなく外装にも使用できる。

中性・無溶剤タイ・・・

ニュースを読む

便利で効果的な洗車アイテムを多数ラインアップするソフト99が、2025年のニューモデルや人気シリーズを一堂に集めたスプリングフェア2025を開催。商品展示に加えて注目アイテムの実演も行われたのでその効果と使い勝手をチェックしに取材に出かけた。

クルマを愛する洗車ユーザーのかゆいところに手が届く商品群を常にリリースし続けているソフト99。コーティング剤のレインドロップやワックスのフクピカ、撥水剤のガラコや洗車用品のアラウネンなど、数々の・・・

ニュースを読む

HOBSTARは12月27日、新ブランド「Yes!No!」を発表した。ゼロからのスタートでありながら、かつての競合企業の協力を得て、20を超えるサプライヤーを確保している。

Yes!No!は2025年、まず洗車用品のリリースを開始する。製品はボディへの傷リスク、吸水力、使い心地、ビジュアル性にこだわり、洗車を楽しむことをコンセプトに開発された。

具体的には、泡立ちや密着感に優れたモンスターズパッドとモンスターズミット、柔らかい毛で汚・・・

ニュースを読む

カー用品の製造販売を手がけるプロスタッフが、2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。

主力のカーケミカル製品「CCウォーターゴールド」「モンスター」シリーズほかの展示販売に加え、冬季新製品の布製タイヤチェーン「スノーモンスター グリップオン」の展示及び装着体感イベントを実施する。

新製品となるスノーモンスター グリップオンは、約3分と簡単に装着できて、強力なグリップを発揮する布製・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針