ビンファスト

カーライフニュース - ビンファスト (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ビンファスト(VinFast)は7月20日、フィリピンで電動SUV『VF 5』の予約受付を開始した。同車は、ビンファストがフィリピンで発売する最初のモデルになる。

VF 5の現地ベース価格は119万1000ペソ(約318万円)。また、多様な移動ニーズに対応するため、バッテリーサブスクリプションプログラムも用意している。このプログラムを利用すると、VF 5の価格は99万2000ペソ(約264万円)からとなる。

VF 5は全長3967m・・・

ニュースを読む

ビンファスト(VinFast)は7月19日、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、インドネシアで初めて電動SUV『VF e34』を顧客に納車した。これは同国のグリーン交通の新たな章を象徴する出来事という。

この納車式は、ビンファストがブランドデビューから約5か月、販売開始から4か月後に行われた。これは、インドネシアの消費者に対するコミットメントを示し、グローバルなグリーンモビリティの未来を形作ると・・・

ニュースを読む

ビンファスト(VinFast)は7月16日、フィリピンで最初のディーラーを3拠点開業した。これにより、フィリピンの顧客に最新のスマートEVを提供するというコミットメントを再確認している。

本日開設された3つのディーラーは、VinFast Aseana、VinFast EDSA、VinFast Alabang。これらのディーラーは首都マニラの主要な場所に位置し、『VF 5』、『VF 7』、『VF 9』の各電動SUVモデルを展示する。

・・・

ニュースを読む

ビンファスト(VinFast)は7月15日、インドネシアの西ジャワ州サブアンにおいて、新しいEV工場の起工式を開催した。

この戦略的な動きは、東南アジアで最も有望なEV市場の一つであるインドネシアにおいて存在感を強化し、地元に多くの雇用機会を創出することを目的としている。

新しい工場は、サブアンの新興工業地帯に位置する。この施設は年間5万台の生産能力を持ち、ボディショップ、組立ショップ、塗装ショップ、テストコースなどの主要な生産エリ・・・

ニュースを読む

ビンファスト(VinFast)は7月12日、2024年上半期(1〜6月)の世界EV販売の結果を発表した。総販売台数は2万1747台。前年同期比で92%の大幅な増加を記録した。

同社はベトナムで小型SUV『VF 3』の予約注文を開始し、記録的なオーダーを達成。インドネシアでは、ディーラーを開設し、『VF e34』および『VF 5』モデルの販売を開始した。

さらに、タイとフィリピンに進出し、ヨーロッパでは発達したカスタマーケアネットワー・・・

ニュースを読む

ベトナムの新興自動車メーカー、ビンファスト(VinFast)は7月8日、インドネシア最大のモーターショーとして、7月18日に開幕する「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」に出展すると発表した。

GIIASでは、来場者が『VF 5』および『VF e34』の右ハンドル仕様を試乗できる機会が提供される。

今回のGIIAS 2024では、VF 5、VF e34、『VF 6』、『VF 7』、『VF 8』、『VF 9・・・

ニュースを読む

ベトナムの自動車メーカー、ビンファスト(VinFast)は7月1日、新型電動SUV『VF 5』の販売をインドネシアで開始した、と発表した。価格は3億1000万ルピア(約307万円)。

これは、同社がインドネシア市場に投入する2番目のモデルであり、Aセグメント向けに設計されている。3月にデビューした『VF e34』に続くモデルだ。

電動モーターは、94hpのパワーと135Nmのトルクを備えており、29.6kWhのリチウムバッテリーを搭・・・

ニュースを読む

ベトナムの新興自動車メーカーであるビンファスト(VinFast)が、タイで開催されているバンコクモーターショー2024(第45回バンコク国際モーターショー)でタイ市場参入を発表する大々的なプレスカンファレンスを開催した。

会場はバンコク郊外、ノンタブリー、パーククレットにあるIMPACT(エキシビジョンセンター)。ビンファストは北米やEUなどでバッテリーのサブスクリプションモデルをいち早く導入し、導入コストの安さでEV市場で参入、成功・・・

ニュースを読む

世界的に成長が期待される電気自動車(EV)市場において、その動きに注目が集まっているのがベトナムのEVメーカービンファスト(VinFast)だ。昨年に続いてCES 2024にも出展。今回は市販も見据えた2つのニューモデルを登場させて存在感をアピールした。

◆ベトナム最大の財閥グループが2017年に創業した新興EVメーカー
ビンファストは2017年、ベトナムの最大財閥ビングループが設立した新興の自動車メーカーだ。その存在が広く知られたの・・・

ニュースを読む

ビンファスト(VinFast)は、新型コンパクト電動SUV 『VF3』をCES 2024で初公開した。ビンファストは、ベトナムの大手民間多業種グループ、ビングループの子会社として、2017年に設立され、ベトナム初の世界的な自動車メーカーになるという。

CES 2024において、ビンファストは新型コンパクト電動SUVのVF3を発表した。最新の電動モデルのVF3は、ダイナミックかつ小型のSUV。スマートで持続可能、誰もが利用しやすい都市型・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針