by 森脇稔 on 2025年07月29日(火) 10時15分
ジゴワッツは28日、日本のEV充電器メーカーでは初めて、無料で充電出力の変更などが可能なEV充電スマートフォン向けアプリ「Jigowatts Home」のMVP版(必要最小限の機能による製品)をリリースした。
ジゴワッツ製のオンライン接続対応EV充電器と連携することで、スマホから充電出力を遠隔調整できるアプリとなっている。これにより、家庭でのEV充電がより柔軟かつ安全に行えるようになる。
日本の一般家庭における電力契約は40Aまたは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月07日(月) 07時00分
ジゴワッツは、電気自動車(EV)充電用スマートフォンアプリ「PIYO CHARGE(ピヨチャージ)」を、5言語対応へアップデートしたと発表した。
海外からの観光客や在留外国人の増加にともない、「使い方が分からない」「スタッフに聞くしかない」といった悩みを解消することが狙い。アプリ画面が母国語で表示されるため、チェックイン直後のホテルロビーや観光地の駐車場でも、その場でスムーズに充電を開始できる。
また、説明対応がほぼ不要となることで・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月12日(木) 13時45分
イードとジゴワッツが共同開発するスマートロック「バーチャルキー」を活用するレンタカー事業者として、ストライブトレーディングとキャンピングカー株式会社の2社が、国土交通省の令和7年度「地域輸送資源活用推進事業」に選定された。
国土交通省によると、この公募事業は「訪日観光客がレンタカーや施設送迎車両などの地域の輸送資源によりシームレスに観光地にアクセスできる環境整備に向けたシステム・機器等の導入を支援するため」の事業となっている。(6月6・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年06月04日(水) 10時00分
ジゴワッツは2025年6月27日から、東京都内の戸建て住宅に住む人を対象に、最大出力6kWのケーブル付きEV用普通充電器「産業用モデル」を実質2万9999円で設置可能なプランを開始する。
このプランは東京都の「戸建住宅向け充電設備普及促進事業」を活用したもので、EV導入時の大きな課題だった自宅充電設備の高額な初期費用を大幅に削減する。電力契約の変更は不要で、申し込みだけで手続きが完了する。
対象製品は型式「JW-EVSE-6KI-0・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月28日(月) 15時15分
ジゴワッツとAB Circle Japanは、EV充電インフラの新たな構築を目指し業務提携を発表した。両社はカードリーダー技術を活かし、国内外でのネットワーク展開とユーザビリティ向上を目指す。
2024年のEV世界販売台数は前年比19%増の1690万台と予測され、充電インフラの整備が急務。ジゴワッツは自社開発のEV充電器と課金アプリ「PIYO CHARGE」を提供し、AB Circleは多言語対応のカードリーダーで強みを持つ。提携によ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月23日(水) 10時45分
ジゴワッツは、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を開始した。最短1か月半で企業独自のロゴ・カラーを用いたEV充電サービスの立ち上げを支援し、低コストで充実した管理機能を提供する。
カーボンニュートラルや脱炭素化の取り組みが進む中、EV充電インフラの導入は企業にとって重要な課題となっている。しかし、初期投資や開発期間が長く、維持管理費用も高額であるため、新規事業の立ち上げは困難だ。ジゴワッツはこれら・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月05日(水) 13時00分
ジゴワッツは、東京ガスが提供する電気自動車(EV/PHEV)充電サービス「EVrest Blue」アプリの提供を開始したと発表した。この提携により、充電設備の維持管理費削減や脱炭素社会の実現、ユーザーの利便性向上が期待される。
「EVrest Blue」は、専用のEV充電制御盤とQRコードを駐車場に導入し、集合住宅や商業施設、オフィス、公共施設などに展開される。ジゴワッツは、OCPP対応の制御機器や充電器を提供し、充電インフラの拡大に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月04日(火) 15時00分
EV充電器メーカーのジゴワッツは、ベトナムの環境事業会社Mai Hoa Holdings Co.,Ltd(MHH)と戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。両社は、ベトナム国内におけるEV充電インフラの開発・展開を共同で推進し、同国のEV市場の成長を支援する。
ベトナム政府は2050年のカーボンニュートラル達成に向け、EV普及を促進する政策を次々と打ち出している。2024年にはEVの新車販売台数が約8万7000台に達し、国内自・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月24日(金) 16時45分
EV充電器メーカーのジゴワッツは、マンションや集合住宅、ホテル、商業施設などの管理者向けに、EV充電器導入を支援する「シミュレーションシート」を公開した。
施設での充電器設置に伴う初期費用や運用コストの試算に加え、シナジー効果を含めた収益シミュレーションができる。利用は無料。
シミュレーションシートの主な特長として、設置台数や運用費、工事費などを簡単に入力することで、導入コストを計算できる。また、充電料金の設定に基づき、1年間の利益・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月10日(金) 15時40分
ジゴワッツは、「充電制御システム、充電制御装置、充電制御方法、および充電制御プログラム」に関する特許を取得したと発表した。
この特許技術は、複数の充電器を効率的に制御し、電力使用の最適化を実現するものだ。
この特許技術により、ジゴワッツの充電器は多拠点での充電管理を高度化し、電力供給の安定性を向上させるとともに、ユーザーの運用コストを削減することが可能となる。この技術は、充電スポットごとの電力需要に柔軟に対応し、エネルギー管理の効率・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]