by 中村 孝仁 on 2024年12月07日(土) 12時00分
日本で一番盗まれるクルマの最上位にランクされるのが、トヨタ『ランドクルーザー』である。何しろその人気、日本のみならず海外でも凄まじい。
そんなわけで広報車を借りる時に、「念のため」と言って、ホイールロックの道具を一緒に貸し出してくれる。何故そこまで人気なのだろうか。理由は抜群の耐久性と信頼性、需要に対する供給が追い付いていない…そのあたりだと思う。
この手のクルマ、昔は「クロカン四駆」と称したものだが、そんな呼び名は今ではすっかり過・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月03日(火) 15時30分
中央発條は、トヨタの新型『ランドクルーザー250』シリーズに採用された新型スタビライザー「On Demand Disconnectable Stabilizer(ODDS)」の生産ラインを増設すると発表した。
同社は2025年夏頃を目途に、愛知県豊田市にある藤岡工場に約15億円を投資し、ODDSの生産ラインを1ライン増設する予定。この増設により、生産能力は約1.5倍に向上し、年間売上も約30億円の拡大が見込まれている。
ODDSは、・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月01日(日) 10時30分
ブリッツのスロットルコントローラー製品「Power Thro NA」(パワスロNA)「Power Con NA」(パワコンNA)にトヨタ『ランドクルーザー250』(TRJ250W 2024年4月〜)用が新登場。税込み価格はそれぞれ6万2700円、2万7500円。
パワスロNAはアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「スロコン」機能にくわえ、同時にパワーアップまでを実現した、NA車・ハイブリッド車用に開発された次世代電子パーツ。NA車・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月30日(土) 09時00分
「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」がいよいよ12月5日に決定する。これに先駆けて、今年の「10ベストカー」を対象にした試乗&取材会が開催され、ジャーナリストなど60名の選考委員が参加、投票前の最後のチェックをおこなった。
今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネートされた新型車は全31台。その中から第一次選考として選ばれたのが、今年日本で最も優れた10台となる「10ベストカー」だ。そしてこの10台の中から「今年の一台」・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年11月14日(木) 11時30分
タナベのカスタムスプリングシリーズで乗り心地重視「サステックNF210」およびリフトアップ「デバイドUP210」に適合車種が追加された。
サステックNF210はローダウン=硬いという概念を覆し、乗り心地を損なうことなくスタイリッシュなローダウンを可能にしたカスタムスプリング。「圧倒的にヘタリに強く、しなやかでリニアなフィーリング」がセールスポイントの冷間成形スプリングを使用し、NF=ノーマル・フィーリングの名のとおり、ローダウンを実現・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月07日(木) 17時09分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『ランドクルーザー250』をベースとしたコンセプトモデル「MODELLISTA OVERLAND Vision Concept」をSEMAショー2024で初公開した。
このコンセプトカーは、MODELLISTA(モデリスタ)ブランドが独自の世界観でオーバーランドスタイルを表現したものだ。米国でのオフロードカスタマイズニーズと最新のトレンドに合わせ、現地で求められる機能性を洗練されたデザイン・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月07日(木) 12時20分
「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を決める第1次選考の結果が11月6日に発表。全31ノミネートの中から、今年もっとも優れた上位10モデル「10ベストカー」が選出された。この中から、今年の1台「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が選ばれる。
「10ベストカー」としてジャーナリストなど60名の選考委員の投票により選出されたのは以下の10モデル。
●スズキ フロンクス
●トヨタ ランドクルーザー 250
●ホンダ フリード
●マ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月04日(月) 07時30分
トヨタ自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、『ランドクルーザーROXコンセプト』を初公開する。
このコンセプトカーは、ミシガン州アナーバーにあるトヨタのデザインスタジオ、キャルティ・デザイン・リサーチが中心となって開発したものだ。
ROXは、過去のオープントップの『ランドクルーザー』の伝統を受け継ぎつつ、新時代のアウトドアアドベンチャーに向けて再解釈された意欲的なモデルという。デ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年11月02日(土) 13時00分
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・タナベからトヨタ・ランドクルーザー250(TRJ250W,GDJ250W)専用の「ストラットタワーバー・プラス」が新発売。税込み価格は2万7500円で販売開始は12月中旬より。
タナベのストラットタワーバー・プラスは、独自のオーバル断面形状で軽量・高剛性の同社製スタンダードモデルのストラットタワーバーをさらに進化させ、剛性を高めて、シャープなハンドリングを実現したボディ補強パーツ。・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年10月27日(日) 11時30分
タナベのカスタムスプリングシリーズで交換タイプのカスタムスプリング「GTファントライド・スプリング」とリフトアップ「デバイドUP210」に適合車種が追加された。
「GTファントライド・スプリング」はスポーツカーや、GR、NISMO、STIといったスポーツグレードに合わせたセッティングを、手軽な純正スプリング交換で楽しめるチューニングスプリング。対応車種を徹底的に分析し、「車高・ストローク量・バネレート」を車種専用でセッティングすること・・・
ニュースを読む
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]