特定小型原付

カーライフニュース - 特定小型原付 (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ロイヤルは7月31日に特定小型原付『smacircle S1M』を発売する。「ラストワンマイルコンセプト」を形にした「smacircle S1M」は、駅や駐車場といった交通の終点から人が自在に動けるようデザインされたものだ。

◆置き場所を選ばない「手に持って運べる」移動手段
「smacircle S1M」の特徴はその携行性にある。キャリーバックや専用のバックパックに収まるよう設計された折りたたみ式のフレームは持ち運びの手間を軽減する。・・・

ニュースを読む

ペダルで発電しながら走行、特定原付『ENNE T250』詳細仕様を発表

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月25日(火) 06時45分

ENNEは7月24日、ペダル付き特定小型原動機付自転車(特定原付)『ENNE T250』の特許出願完了に伴い、詳細仕様を発表した。

ENNE T250は、コンパクトな街乗りをテーマに開発した特定原付。通勤や通学はもちろんのこと、コンパクトに折りたため、小さめの車にも積み込むことができる。

ENNE T250はペダリングにより発電機が回転し、電力を生成。生成した電力はバッテリーを介すことなく駆動用モーターに直で送られ、タイヤが回転する・・・

ニュースを読む

自転車スタイルの特定小型原付、「電動サイクル」が2024年内に登場

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月07日(金) 06時45分

グラフィットは、特定小型原動機付自転車(特定原付)に対応する、自転車スタイルの電動モビリティを2024年内に一般向けに発売すると発表した。

グラフィットは、自転車、バイク、両者を掛け合わせたハイブリッド走行と、1台で3台分の役割を果たすペダル付き原動機付自転車「ハイブリッドバイク GFRシリーズ」を開発・販売してきた。しかし、道路交通法上の特定原付は加速装置に人力の装置も含んでおり、20km/hを超える速度で進行できないものとなってお・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針