by 森脇稔 on 2024年10月10日(木) 13時00分
令和AIは、10月15日から18日にかけて幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。
同社は、生成AIを活用したハードウェア制御などのAIソリューション事業を展開している。
ジャパンモビリティショーは、従来「東京モーターショー」として隔年開催されていたイベントが2023年から名称を変更し、毎年開催されるようになったもの。2024年の開催では、スタートアップ企業と事業会社が連携してビジネスを創・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月10日(木) 09時00分
近距離モビリティを手がけるWHILL社は、10月15日から18日にかけて幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展すると発表した。同社は今回の展示会で、歩行領域ロボットの足回りを支える電動モビリティプラットフォームを発表する予定だ。
WHILL社は従来、人が乗る近距離モビリティ製品を主力としてきたが、近年は歩行領域ロボット向けの電動プラットフォーム事業にも注力している。この新事業は、同社が培ってきた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月10日(木) 06時30分
SUBARU(スバル)は、10月15日から18日にかけて千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。
「ブース出展」では、「what3words」や、アイサイト×AIなど革新的なアイデアを生み出す「SUBARU Lab」を紹介する「SUBARU Lab Zone」や、ドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」を紹介する「Drive-Community Zone」を設置。これらを通じ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 16時00分
キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービスを展開するCarstay(カーステイ)は、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。
同社は、自社製造のキャンピングカー「SAny.VAN」の内装キット「SAny.KIT」を展示するほか、キャンピングカーに特化したカーシェアと車中泊スポットのスペースシェアのプラットフォームサービスを紹介する。
Carst・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 15時00分
自動車部品大手のヴァレオは、10月15日から18日にかけて幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。日本におけるオープンイノベーションの取り組みを加速させ、モビリティ分野での新たなパートナーシップ構築を目指す。
ヴァレオは近年、オープンイノベーションに積極的に取り組んでおり、日本においても大学との共同研究やスタートアップとの協業を進めている。2023年からは筑波大学と自律ドロイドに関する共同研・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 13時45分
EV関連サービスを手がけるREXEV(レクシヴ)は、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。
REXEVは、住友三井オートサービス(SMAS)のブース内で「EVワンストップソリューション」の協業パートナーとして参加する。同社は、EVの価値を最大限に引き上げるための様々なサービスを紹介する予定だ。
展示内容には、「法人EV向け スマート充電器」「EV導入・運・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 11時15分
いすゞ自動車とUDトラックスは、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に、いすゞグループとして合同出展すると発表した。
いすゞグループは今回の出展テーマを「あなたの革命にISUZUを使え。CHANGE THE GAME WITH ISUZU.」と設定。これまでの取り組み事例や今後のロードマップを紹介し、グループのビジョンと技術力をアピールする。同時に、多くのスタートア・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年10月09日(水) 10時32分
ヤマハ発動機は、10月15日〜18日まで幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」の日本自動車工業会(JAMA)合同展示ブースに、「ホンダモバイルパワーパックe:」を搭載したコンセプトモデルを出展すると発表した。
展示する『DIAPASON(ディアパソン)C580』は、ヤマハが研究開発を進めるパーソナル低速モビリティ向プラットフォームコンセプト。2人乗り電動モビリティで、畑地や不整地などの多様な路面環境に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 09時30分
日産自動車は、10月15日から18日にかけて幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」への出展を発表した。
日産は「モビリティの未来が、今ここに。」をテーマに、電気自動車の魅力を向上させる商品やコネクテッド技術を活用した法人向け新サービスなどを紹介する。具体的には、以下の3つの内容を中心に展示を行う。
1.「ニッサンエナジーシェア」
バッテリーを蓄電池として充放電制御を行う日産独自のエネルギーマネジメン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 08時30分
トヨタ自動車は、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。
このイベントは、モビリティ産業と次世代を担うスタートアップ企業が交流し、「持続可能な未来づくり」という共通の目標に向かって「共創」を生み出すことを目的としている。
トヨタは、水素を中心とした「カーボンニュートラル」に関する技術を展示し、スタートアップとの技術交流・マッチングを目指す。主な出展内容は以・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]