トヨタ GR

カーライフニュース - トヨタ GR

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は、「インドネシアモーターショー(GIIAS)2025」において、新型『カローラアルティス HEV GRスポーツ』を発表した。日本にはないセダンタイプのGRスポーツ登場に、SNSでは「セダンのGRモデル、アリですな!!」といったコメントが集まっている。

カローラアルティス HEV GRスポーツは、GAZOOレーシング(GR)の製品戦略の一環として開発されたハイブリッドスポーツセダンで、伝説的なモデルの進化形として位置づけら・・・

ニュースを読む

愛知県での初開催となったオートメッセin愛知2025(7月26~27日/AICHI SKY EXPO)。第1回開催の期待感から中部地方のユーザーを多数集めたイベントとなった。メーカーブースの充実も注目を集め、HKSはプッシュ中のトヨタ『GRカローラ』のパーツ群を披露した。

◆GRカローラを救う“トランスファー冷却”HKSブースで大きくアピールされたのはGRカローラのデモカーで、なかでもGRカローラユーザー必見の新作がトランスファーオイ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、「インドネシアモーターショー(GIIAS)2025」において、新型『カローラアルティス HEV GRスポーツ』を発表した。GAZOOレーシング(GR)の製品戦略の一環として開発されたハイブリッドスポーツセダンで、伝説的なモデルの進化形として位置づけられている。

カローラアルティスはカローラシリーズのセダンだが、日本の『カローラセダン』よりもひと回り大きサイズが特徴。フロントマスクやリアのデザインも異なる。今回発表された・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)からマイナーチェンジ後のトヨタ『GRヤリス』(GXPA16 2024年4月~)用の「カーボンインテークシステム」が新発売。税込み価格は21万7800円。

カーボンインテークシステムは高度な技術で形成された、エンジンルームにベストフィットするカーボンケース付き高性能インテークシステム。ケースをカーボン製とすることで軽量・高強度を実現し、さらには吸入空気温度も適正なコントロールを可能として・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は7月16日、『アルファード』や『ヴェルファイア』などのメーターについて、画面が表示されなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2022年6月~2025年6月に製造された21車種55型式の、合計64万6376台。

メーター制御プログラムの検討が不十分だったため、メーター内の素子の劣化が想定よりも早く進んでいることがある。そのため、メーターの起動時に画面が表示されず、速度計・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシングは、水素エンジンを搭載したラリーカー『GRヤリス Rally2 H2コンセプト』を欧州で発表した。7月31日から8月3日に開催されるラリーフィンランドで、デビューする予定だ。

トヨタは2021年から日本のスーパー耐久耐久レースシリーズで水素エンジンの『カローラ』で競技に参戦し、モータースポーツで培った技術でより良いクルマづくりとカーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを加速させている。トヨタGAZOOレ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、英国で7月10日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」に、『GRヤリス エアロパフォーマンス』を出展する。

GRヤリス エアロパフォーマンスは、世界的に高い評価を受けている『GRヤリス』をベースに開発された特別仕様車で、トヨタがモータースポーツで培ったノウハウを市販車に活用した代表例となっている。

開発にあたっては「ドライバーファースト」のアプローチを採用し、テストコースや競技で得られた知・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、モータースポーツ参戦で得られた知見を直接反映した空力専用アップデートを施した『GRヤリス エアロパフォーマンス』を欧州で発表した。

『GRヤリス』は、FIA世界ラリー選手権(WRC)で競技を行うGRヤリス Rally1競技車両のパワー、バランス、精密なコントロールの勝利の組み合わせからインスピレーションを得て、真にモータースポーツで生まれた高性能ハッチバックだ。

TOYOTA GAZOO Racingは、走行データの・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイホテルは、海外からの宿泊客を対象とした新たなアクティビティとして、日英仏トリリンガルスタッフによる先導ガイド付きドライブツアーを7月1日から開始する。

同ホテルでは2024年1月からTOYOTA GAZOO Racingとのコラボレーションにより、特別仕様のGR/GRMNシリーズ車両の試乗体験を宿泊特典として提供している。2025年1月から6月の試乗実績では、体験者の約7割を海外からの客が占めた。

こうした背景を受・・・

ニュースを読む

トヨタモーターヨーロッパは、2026年からトヨタモーターマニュファクチャリングUK(TMUK)で、高性能ハッチバック『GRカローラ』の生産を開始すると発表した。これに合わせて国内SNSでも「世界中の欲しい人にしっかり届くといいですね」と期待の声が寄せられている。

GRカローラは、「カローラのスポーツカーとしてのDNAを呼び覚まし、顧客を虜にするカローラを取り戻したい」とのモリゾウこと豊田章男会長の強い想いのもと生み出されたモデルだ。2・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針