by レスポンス編集部 on 2023年06月25日(日) 11時30分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「スポーツカーに実用性はいる? いらない?」。その結果は…?
・いる:46.4%
・いらない:53.6%
僅差ではありますが「スポーツカーに実用性はいらない」派の勝利となりました!もはやロマンと呼ばずしてなんと呼ぶか。2ドア、2シーター、クーペ、カブリオレ、ミッドシップ、張り出したバン・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月24日(土) 20時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「トヨタ・スープラ」クイズの集計結果と解答を発表!
まずは全4問を振り返ってみましょう。今回はすべて4択から回答していただきました。
【Q1】GRスープラ復活の鍵となったのは、BMWとの共同開発により『Z4』とプラットフォーム、そして直6エンジンを共有できたこと、というのはよく知られていますが、3代目(A70・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月18日(日) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
先日、トヨタがメディア向けに開催した技術説明会の中で、次世代BEV(バッテリー式電気自動車)のひとつの可能性として「マニュアルBEV」のプロトタイプを公開し話題となっています。BEVでありながらクラッチとマニュアルシフトを搭載したもので、制御による擬似的なも・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月17日(土) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「トヨタ・スターレット」に関する出題です。
「韋駄天」や「かっ飛び」の愛称でも知られるスターレット。1978年に始まったスターレットの歴史は、1999年に後継モデル『ヴィッツ』に譲るまで脈々と紡がれ、今もなお和製ホットハッチと・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月17日(土) 09時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「トランスミッション」クイズの集計結果と解答を発表!
まずは全4問を振り返ってみましょう。今回はすべて4択から回答していただきました。
【Q1】1950年代に誕生したオートマチックトランスミッションは当初「2速」が主流でした。技術の進化とともに、変速時のショック低減や燃費向上のため多段化が推し進められ、今では・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月11日(日) 12時30分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「クラウンのSUV、あり?なし?」でした。結果は…?
・あり:53.9%
・なし:46.1%
「あり」が過半数となりましたが、かなり拮抗した結果なのではないでしょうか? 「これからの時代のクラウンらしさ」を追求し開発されたという新クラウンシリーズ。第一弾の「クロスオーバー」、第二弾の「・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月08日(木) 19時45分
イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」は6月8日、クルマ好きのためのLINEサービス「クルマら部」(ベータ版)の友だち登録数が1万人を突破したと発表した。
昨年12月にオープンしたクルマら部は、クルマへのLOVEをもっと深めて、クルマをもっと楽しんでほしいという想いから生まれたクルマ好きのためのLINE公式アカウント。電動化や自動運転、所有から利用へ、クルマ離れなど、クルマを取り巻く環境は大きく変わりつつある中で・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月04日(日) 18時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
『カウンタック』に始まるスーパーカーブームは遥か昔……ですが、スーパーカーは今も憧れの存在であることは変わりません。新旧さまざまなスーパーカーたちにそれぞれ思い入れがあると思いますが、スーパーカーの王者といえば「フェラーリ」と「ランボルギーニ」の2ブランドを・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月03日(土) 11時45分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「三菱ランサーエボリューション」に関する出題です。
WRCを中心に華々しい活躍を見せながらも2015年の「ファイナルエディション」を最後に系譜が途絶えた『ランサーエボリューション』。すでに8年が経ちますが、いまだ復活待望論は絶・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年05月28日(日) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「GT-R 2024年モデルは高い? スペックを考えれば安い?」でした。結果は…?
・高い:58.4%
・安い:41.6%
「高い」が約6割という結果でした。ベースモデルで1375万円、最上級モデルの「NISMO スペシャルエディション」で2915万円と、2007年のR35発売当初が7・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]