ヤマハ XMAX

カーライフニュース - ヤマハ XMAX

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハ発動機は7月8日、『XMAX250』と『TRICITY(トリシティ)300』の原動機について、カムシャフトを固定が出来なくなり、最悪の場合、 エンストし、再始動できなくなるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2017年10月17日~2023年8月1日に制作された4形式2車種の計1万0418台。

原動機のカムシャフト固定方法の検討が不十分なため、カムシャフトを固定するプレートのボルトの締付力・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機販売は、水冷・249ccのBLUE CORE(ブルーコア)エンジンを搭載するスポーツスクーター『XMAX ABS』をマイナーチェンジし、2025年モデルとして4月14日に発売すると発表した。

XMAXは、2眼ヘッドランプや骨格をモチーフとしたサイドカバーなど、ヤマハ「MAXシリーズ」のイメージを受け継ぐスタイリングに、軽快な走行性能や快適性・実用機能をバランスさせた250ccクラスの人気モデル。

2025年モデルでは、内・・・

ニュースを読む

ヨシムラジャパンからヤマハのスポーツスクーター『XMAX』用スリップオンマフラー2種類が新発売。カーボンエンドでマイルド・まろやかな音質の「R-77Jサイクロン」は9万3500円〜10万8900円、ステンレスエンドで歯切れのいい排気音の「GP-MAGNUM115」が7万5900円〜9万200円(価格はいずれも税込み)。

異形断面のサイレンサーにカーボン製エンドを組み合わたR-77Jサイクロンは、もともとはUSヨシムラにて開発され、数々・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』を6年ぶりにモデルチェンジ、コネクテッド機能を充実させた新モデルを10月2日に発売する。

XMAX ABSは、2眼ヘッドランプやブーメランをイメージしたサイドカバーなど「MAXシリーズ」のイメージを受け継ぐ上質なスタイリングが特徴。ツーリングでも街乗りでも楽しめるスポーティで軽快な走行性能と、快適性・実用機能をバランスさせたモデルだ。

XMAX ABS 新型は「Conde・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、250ccクラスのスポーツスクーター『XMAX ABS』をカラーチェンジし9月8日に発売する。新色は4色。大人な雰囲気を感じさせるカラーから、スポーティなカラーまで、多彩なラインアップを揃えた。

XMAX ABSは、2眼ヘッドランプやブーメランをイメージしたサイドカバーなど「MAXシリーズ」のイメージを受け継ぐ上質なスタイリングが特徴。ツーリングでも街乗りでも楽しめるスポーティで軽快な走行性能と、快適性・実用機能をバラ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針