メルセデスベンツ EQS SUV

カーライフニュース - メルセデスベンツ EQS SUV (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

2023年最初のスクープは、超高級車ブランド「マイバッハ」初の電動SUVだ。その名は『メルセデスマイバッハEQS SUV』。登場が間近に迫っているこの新型車のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」が目撃。詳細をレポートする。

マイバッハEQS SUVは、2021年のミュンヘンモーターショーでコンセプトカーとして初公開。「エレクトリック・ウルトラ・ラグジュアリー・クロスオーバー」として市販化が予定されていたものだ。

厳冬のス・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は12月6日、電気自動車(EV)ブランド「メルセデスEQ」の新たなモデルとして『EQS SUV』および『EQE SUV』の2車種を、2023年中に日本市場に導入する計画を明らかにした。

上野金太郎社長は同日、横浜市内に開設した世界初となるメルセデスEQ専売拠点のオープニングセレモニーであいさつし、「メルセデスEQは、日本では2019年に『EQC』を導入し、その後2021年には都市型SUV『EQA』・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ EQS SUV、「AMGライン」は専用の内外装

by 森脇稔 on 2022年10月04日(火) 19時30分

メルセデスベンツは9月29日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)にスポーティ仕様の「AMGライン」を設定し、欧州市場で発売すると発表した。

◆バンパーやアルミホイールが専用デザイン
AMGラインは、メルセデスベンツ各車に広くラインナップされているスポーティ仕様だ。EQS SUVにも、AMGラインが用意される。EQS SUVのAMGラインのエクステリアでは、フロントバンパーを専用デザインとした。ハイ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ『EQS SUV』、航続は最大671km…欧州発売

by 森脇稔 on 2022年10月03日(月) 12時55分

メルセデスベンツは9月29日、新型EVの『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)を欧州市場で発売すると発表した。

◆メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版
EQS SUVは、メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版に位置付けられる。『Sクラス』のEV版の『EQS』とともに、EVブランドの「メルセデスEQ」のフラッグシップモデルとなる。

EQS SUVは、メルセデスベンツSクラスの車格を備えた・・・

ニュースを読む

EVへの「完全移行を宣言」したわけではない
先日テレビを見ていたら、天下の公共放送が「メルセデスベンツも2030年には完全にEVへ移行することを表明している」と報じていてちょっと驚いた。メルセデスは昨年、今後の中長期計画を発表した。そこで語られていたのは主に次の3点だった。

「2025年以降に発表する新しいアーキテクチャーはすべてEV専用とする」「2025年までに3タイプのEV専用アーキテクチャーを発表する」「2030年の段階で、もし・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは8月25日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)の生産を、米国アラバマ州タスカルーサ工場で開始した。同工場はメルセデスベンツのSUVの主力工場で、EQS SUVは同工場のみで組み立てられる。

EQS SUVは、メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版に位置付けられる。『Sクラス』のEV版の『EQS』とともに、EVブランドの「メルセデスEQ」のフラッグシップモデルとなる。

・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは8月25日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)の生産を、米国アラバマ州タスカルーサ工場で開始した、と発表した。同工場はメルセデスベンツのSUVの主力工場で、EQS SUVは同工場のみで組み立てられる。

◆EVブランド「メルセデスEQ」のフラッグシップモデル
EQS SUVは、メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版に位置付けられる。『Sクラス』のEV版の『EQS』とともに・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの最高級ブランド「マイバッハ」初の高級電動SUV、メルセデスマイバッハ『EQS SUV』のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

コンセプトモデルは2021年9月のミュンヘンモーターショーで初公開。市販化も示唆されていたが、ブランド初のSUVがいよいよ現実のものとなる。

捉えたプロトタイプはボディ前後を中心にカモフラージュ。フロントエンドからは、コンセプトで見せたナンバープレートの下・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは8月9日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)の受注を欧州で開始した。スポーティ仕様の「AMGライン」が設定されている。AMGラインは、メルセデスベンツ各車に広くラインナップされているスポーティ仕様だ。EQS SUVにも、AMGラインが用意される。

◆専用デザインの内外装
EQS SUVのAMGラインのエクステリアでは、フロントバンパーを専用デザインとした。ハイグロスブラックとクロ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの大型電動SUV、受注開始

by 森脇稔 on 2022年08月10日(水) 11時30分

メルセデスベンツは8月9日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、11万0658ユーロ(約1530万円)と発表されている。

◆3列シートで最大7名が乗車可能
メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版に位置付けられる。『Sクラス』のEV版の『EQS』とともに、EVブランドの「メルセデスEQ」のフラッグシップモデルとなる。

EQS SUVは、メ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針