by 大矢根洋 on 2024年02月20日(火) 11時30分
三菱の新型『トライトン』が2024年2月15日より発売が開始。新型は、全グレードで4WD、ダブルキャブのレイアウト。12年ぶりに国内投入がなされ、注目を集めるモデルだ。販売価格はグレード「GSL」で498万800円、「GSR」が540万100から。
◆スタイリングと機能性でユーザーに応える本格ピックアップトラック
予約段階で8割以上の割合を占めたのは上級グレードの「GSR」。バンパーロワガーニッシュ、スタイリングバー、ホイールアーチと・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2024年02月19日(月) 18時15分
2月15日午後10時、東京豊洲の「チームラボプラネッツ」にてテスラ『サイバートラック』のお披露目イベントが開催された。「サイバートラック」はその特徴的なデザインで有名な電動ピックアップトラックだ。イベントは異例の午後10時からの屋外開催と一風変わったものとなっていた。「サイバートラック」は同所にて2月16日から25日まで一般公開されている他、日程、場所は未定ながら、イベントの全国ツアーの予定もある。・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2024年02月18日(日) 08時00分
2024年2月、三菱の新型『トライトン』が発売となった。そこで今回は、そのルーツでもあるピックアップトラックの『フォルテ4WD』に焦点を当て、当時のカタログで振り返ってみたい。
イタリア語で“強い”を意味する車名のフォルテ。日本市場では1978年9月に発売された。“Jeepの血統”の文字が目に飛び込んでくる写真のカタログは1980年のもので、設定されていたのは、「ASTRON80」の名で呼ばれた2リットル・4気筒のガソリンエンジン(4・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2024年02月17日(土) 12時30分
テスラ『サイバートラック』が2月15日、日本でもお披露目された。国内での発売は未定だが、EVニーズが決して高くない日本においてテスラが日本でもプロモーションを行なったことが気になる。可能性は低いかもしれないが、仮に日本で発売されたらどんな条件になるのだろうか。
まず、型式指定の取得はかなり困難とみられる。そもそも台数が裁ける車両ではないので、年間2000台以下という輸入車の特例措置(PHP)でナンバーを取得するほうが合理的だ。
全長・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2024年02月16日(金) 09時15分
2月15日午後10時、東京豊洲の「チームラボプラネッツ」にてテスラ『サイバートラック』(Tesla Cybertruck)のお披露目イベントが開催された。16日から25日までは同じ場所で一般公開される。
ユニークなデザインで有名になった電動ピックアップトラックのサイバートラックは2023年11月、米国で出荷が始まり順次納車されている。日本での発売は未定だが、豊洲「チームラボプラネッツ」での展示のあとは、全国ツアーの予定もある。日程、会・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2024年02月12日(月) 13時00分
2017年に国内市場に復活して以来、4WDカスタムのベース車として注目を集めているトヨタ『ハイラックス』。現在ではオフロード系だけでなく、シティユースを見据えたものや、同車の『タコマ』パーツを流用したUSスタイルなど、多様化が進んでいる。また、トラックボディだからこそできるカスタムも人気で、ベッドにラックを組みよりヘビーなオフロードをイメージさせるものや、トラックキャンパーの進化系として表現しているものもあった。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年02月09日(金) 19時30分
トヨタ自動車の米国部門は、中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型を起用した2月11日開催の「スーパーボウル」向け映像、『Dareful Handle』を公開した。
『Dareful Handle』は、アクション満載のスリリングなオフロードに挑む新型タコマを紹介した内容だ。助手席に座った人が、ハードなオフロード走行に思わず、天井の格納式アシストグリップをギュッと握る様子がフィーチャーされている。
映像に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年02月08日(木) 17時15分
ジープは2月6日、ピックアップトラックの『グラディエーター』(Jeep Gladiator)の改良新型の生産を、ステランティスの米国オハイオ州トレド工場で開始した、と発表した。グラディエーターは、日本市場にも導入されている。
◆ジープならではの7スロットグリルが新デザインに
改良新型では、ジープを象徴する7スロットグリルを変更した。スリムになった新グリルは、ブラックのテクスチャーが施された縦スロットによって、冷却効果を引き上げている・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年02月06日(火) 18時00分
日産自動車の米国部門は2月5日、ピックアップトラック『フロンティア』(Nissan Frontier)に、オフロード仕様「フォルスバーグ・エディション」を設定すると発表した。実車は2月8日、シカゴモーターショー2023で初公開される予定だ。
◆NISMOオフロードのリフトアップキットなどで足回りを強化
同車は、フォーミュラ・ドリフトでチャンピオンに輝いたクリス・フォルスバーグ選手と、同選手が率いるフォルスバーグ・レーシングと協力して開・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年02月03日(土) 10時00分
トヨタ『ハイラックス』が国内市場に復活した2017年以降、4WDカスタムのベース車としてさまざまなメーカーやショップから注目を集めているのはご存じの通り。従来の4WDやSUVとは異なるトラックボディならではの個性的なカスタムスタイルが注目されている。(東京オートサロン2024)
2017年の復活当初は「プラド」や「ランクル」などのオフ系カスタムスタイルをそっくり踏襲した、スタンダードなオフロード4WD系のカスタムが主流になっていたハイ・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]