by 森脇稔 on 2025年04月23日(水) 21時00分
ホンダは4月23日、「上海モーターショー2025」において、中国市場向けEV「イエ」シリーズの第2弾となる『GT』の市販モデルを世界初公開した。広汽ホンダ版と東風ホンダ版が用意される。
新モデルは、イエシリーズのフラッグシップとして位置付けられ、ロー&ワイドなシルエットを特徴とするデザインを採用している。広汽ホンダGTはシームレスで洗練された未来感を、東風ホンダGTは刺激的でエモーショナルな未来感を表現しているという。
車内では、運・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月23日(水) 09時00分
ホンダは4月23日、中国で開幕する上海モーターショー2025において、新ブランド「燁(イエ)」の第2弾モデル『GT』を世界初公開する。
ホンダは昨年、中国市場向けに新たな電気自動車ブランド新ブランド「燁(イエ)」を立ち上げた。今回の上海モーターショーでは、同ブランドの第2弾モデルとなるGTが世界初公開される予定だ。
GTは、ホンダの伝統的なスポーツDNAと先進的な知能化技術を融合させた電気自動車で、運転の楽しさと快適性を両立させた一・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年04月23日(水) 08時00分
ポルシェが現在開発中のエントリースポーツカー『718ケイマン EV』の最終デザインをプレビューしよう。ポルシェBEV時代の「急先鋒」となるであろう「718ケイマンEV」の登場は、2026年と予想されている。
『ボクスター』や『ケイマン』を含むポルシェ718シリーズは、その卓越したハンドリング、軽量構造、そしてスリリングなドライビングダイナミクスで長年にわたり高く評価されてきた。ポルシェ718 EVは、電動パワートレインの利点を取り入れ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 06時00分
アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌ『A110』シリーズのラインアップを刷新し、4月18日から全国の正規販売店で受注を開始した。新ラインアップは、『A110 R 70』、『A110 GTS』、そして限定車の『A110アニバーサリー』の3モデルで構成される。
A110 R 70は、ブランド創立70周年を記念したモデルで、世界で770台限定。「R」バージョンとして最後のモデルとなる。軽量化を追求し、カーボン素材を多用した結果、車両重量は10・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年04月20日(日) 17時00分
前回ご紹介した「イルムシャー」の登場(1985年11月)からやや時間が空いて、1988年5月に発表(発売は6月)されたのが、もう1台のスペシャルないすゞ『ピアッツァ』、「ハンドリング・バイ・ロータス」だった。
「新しい、しなやかさです。」とは、カタログの最初に記されたコピー。イルムシャーがドイツ流のスポーティな性格に仕立てられたのに対して、こちらはイギリスの名門ロータスの手により、乗り味にこだわったチューニングが施されていた。
具体・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月19日(土) 12時30分
トヨタ自動車は、3月21日に『GRスープラ』の一部改良モデルを発売した。この改良は、スープラの持ち味であるスポーティな走行性能をさらに引き上げることを目的としている。
今回主な改良点として、ブレーキ性能の向上が挙げられる。特にフロントブレーキにはbrembo製の18インチ大径ディスクブレーキが採用されており、制動力が大幅に向上した。これにより、市街地走行からサーキット走行に至るまで、幅広いシーンで安心かつダイナミックなドライビングが可・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月19日(土) 10時00分
ロールスロイス・モーターカーズは、同社初の完全電気自動車『スペクター』の「ブラック・バッジ」を日本市場に導入すると発表した。2025年第3四半期より、全国の正規販売店を通じて順次納車を開始する予定だ。
『ブラック・バッジ・スペクター』は、ロールスロイスの革新的精神を象徴するスペクターを大胆かつ揺るぎない視点で再解釈したブランド史上最もパワフルで大胆な最新モデル。
最高出力485kW(659hp)、最大トルク1075Nmという驚異的な・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月18日(金) 12時30分
トヨタは3月21日より特別仕様車『スープラ“A90 Final Edition”』の抽選受付を開始した。スープラ A90 Final Editionは、現行スープラの集大成として位置付けられた特別仕様車であり、スポーツカーとしての完成度を極限まで高めたモデルだ。
◆世界限定300台の特別仕様
日本国内では150台、グローバルでは300台限定で販売される予定であり、スープラファンやモータースポーツ愛好者にとって注目の一台だ。
A90 ・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2025年04月16日(水) 20時00分
アストンマーティンジャパンは4月14日、『DB12』と『DBX707』のエンジンオイルクーラーホースについて製造工程の不備によって破裂の恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年4月〜2024年4月に輸入されたDB12とDBX707の、合計206台。
エンジンのオイルクーラーにつながるホースの製造工程が不適切だった為、厚みが不均等になっているものがある。そのためホースの薄い部分に圧・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年04月13日(日) 17時00分
1984年6月『ピアッツァ』にターボが登場した後、85年11月に登場したのがこの“イルムシャー”。オペル車などのチューニングメーカーで、当時のいすゞ車の『ジェミニ』『アスカ』、さらにSUVの『ビッグホーン』でも展開(このうちジェミニとビッグホーンは2世代に渡って設定された)。
イルムシャーのカタログは大胆なレイアウトで、表紙には“EUROPEAN SPIRIT by ISUZU”の文字、ページを開くと“ダンケシェーン、イルムシャー”の・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]