by 森脇稔 on 2025年07月05日(土) 12時30分
ビー・エム・ダブリューは、限定車 『M3 CS ツーリング』の注文受付を、全国のBMW正規ディーラーにおいて7月13日まで実施すると発表した。日本国内において30台限定での導入となり、納車開始は11月以降を予定している。価格は2098万円。
BMW M3 CSツーリングは、BMW M社が開発した高性能マシンで、Mハイ・パフォーマンス・モデルに位置付けられる。『M3コンペティション M xDriveツーリング』をベースに、約20kgの軽・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年07月04日(金) 19時00分
ボルボ・カー・ジャパンは6月26日、『S60』および『V60』の車体(フロントフェンダー)ついて、ホイールがフェン ダーから突出しているものがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2016年7月26日~17年10月27日に輸入されたS60とV60の計152台。
左右のフロントフェンダーにおいて、設計検討が不十分なため、ホイールがフェンダーから突出しているものがある。そのため、保安基準に適合しな・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2025年07月03日(木) 12時00分
世界で初めてディーゼル乗用車を発売したのは、メルセデスベンツである。1936年というから第2次世界大戦前の話である。
ディーゼルエンジンが爆発的に進化して音も静かになり、排気ガスもクリーンになったのは、コモンレールという技術が導入されたからであるが、これは日本のデンソーが最初に作り、それをトラックなどに使用して実用化した。そして、このコモンレールターボディーゼルを乗用車向きに量産したのはボッシュで、それを初めて使ったのは予想外にもアル・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2025年06月28日(土) 19時00分
オーディオのインストールが好きでレジェーラのスタッフとなった雜賀(さいが)さんが今回の主役。ショップの新人スタッフが愛車のトヨタ『プリウスα』を練習台にトレーニングを積み、インストールや調整のスキルを高めていく過程が垣間見られるエピソードとなった。
◆ユーザーとしてレジェーラと出会い
スピーカー交換による音質アップに影響を受ける
現在、レジェーラのスタッフとして働く雜賀さん、取材時点で勤務は2ヶ月目とほやほやの新人インストーラーだ。も・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月25日(水) 10時00分
アウディジャパンは24日、プレミアムミッドサイズの『A5』/『A5 アバント』にTDI直噴ターボディーゼルハイブリッドを追加すると発表した。全国のアウディ正規ディーラー125店舗を通じて発売。価格は716万円から。
A5/A5アバントシリーズは、30年を超えてベストセラーとなっている『A4』の成功を引き継ぐ新しいモデルで、アウディの電動化戦略における重要な位置づけとなっている。新世代の内燃機関プラットフォームPPC(プレミアムプラット・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月21日(土) 11時00分
フォルクスワーゲン(VW)は6月20日、『ゴルフ』の高性能モデル『ゴルフR』および『ゴルフRヴァリアント』に、ブラックカラーの専用アイテムや特別装備を装着した限定車を設定し発売した。
ハッチバックの「ゴルフR ブラックエディション」は、ブラックカラー仕上げの軽量”Warmenau”(ヴァルメナウ)鍛造ホイールやブレーキキャリパーを始め、スタイリングの随所にブラックカラーのアクセントが施され、ゴルフRの精悍でスポーティな印象をさらに高め・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月13日(金) 16時30分
トヨタ自動車は13日、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車『クラウン エステートRS THE LIMITED-MATTE METAL』を発売した。メーカー小売価格は890万円。
同車は2.5リットルのプラグインハイブリッドシステムを搭載した「エステートRS」グレードをベースに、専用外装色「マットメタル」と専用内装色「ブラックラスター」を特別設定している。
最大の特徴は、ボディ最表面に施された「特殊表面処理(TMコート・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年06月10日(火) 18時00分
BMWは6月9日、BMWの18車種のウォーターポンプについて、火災に至るおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2011年8月11日〜18年6月29日に製作された、18車種の計2万1385台。
インテークパイプシールにおいて、設計検討が不十分なため、傷等によりインテークパイプ内に溜まったブローバイ凝縮液がインテークパイプとターボチャージャーの接続部から漏れた場合、ウォーターポンプのコネクタ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 14時00分
アウディジャパンとアウディフォルクスワーゲンリテールジャパンは、8月3日まで期間限定で、アウディの最新EV『A6アバント e-tron』の欧州仕様車の先行展示を開始した。
『A6 e-tron』シリーズは2024年7月31日に欧州で発表されたアウディの最新電気自動車だ。PPEプラットフォームを採用した2番目のモデルであり、フラットフロアコンセプトを採用した初の電気自動車でもある。
新型車は高効率な電動モーターと新開発のリチウムイオン・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月31日(土) 12時15分
BMWは、イタリアの歴史的な車の祭典「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2025」において、コンセプトカー『BMW コンセプト・スピードトップ』を発表した。これにSNS上では「めっちゃいい!」「今後もこのデザイン言語でいくなら…」など話題を呼んでいる。
「BMW コンセプト・スピードトップ」は、BMWによるスポーツ・ツーリングの再解釈を示すと紹介され、今後、限定70台の生産が予定されている3ドアシューティングブレークだ。その価格は・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]