セダン

カーライフニュース - セダン (41ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

Goodwood Road & Racingは、スバル『WRX』ベースの「プロジェクト・ミッドナイト」が7月11〜14日に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」のヒルクライムに出走した際の映像を公開した。

プロジェクト・ミッドナイトは、記録を打ち立てた最大出力862hpの『WRX STI』ベースの通称「エアスレイヤー」の成功をベースに開発され、純粋なスピードを追求するために設計された。プロジェクト・・・・

ニュースを読む

ポルシェは7月15日、新型『パナメーラ』が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで新記録を樹立した、と発表した。ポルシェのテストドライバー、ラース・カーンが運転し、従来モデルよりも5.64秒速いタイムを記録した。

ラース・カーンは新型パナメーラのトップモデルで、ラグジュアリークラスの内燃エンジンハイブリッド車の新たな最速タイム7分24秒17を記録した。カーンは2016年と2020年にもパナメーラでクラス記録を樹立しており、直近では「パナ・・・

ニュースを読む

ハイグレード…名鉄交通第三がBMWの電気自動車をハイヤーに導入

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月18日(木) 09時30分

名鉄交通第三は7月19日より、名鉄タクシーグループの環境負荷軽減活動の一環として、BMWの電気自動車『i5 eDrive40 Excellence』1台をハイヤー車両として導入する(7月16日発表)。

名鉄タクシーグループでは、これまでに地域最大数の57両をEVタクシーとして導入してきた。今回、BMWのハイグレード電気自動車、i5 eDrive40 Excellenceを導入することで、訪日外国人を含む富裕層への営業強化と環境問題に関・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車と第一汽車の中国合弁、一汽トヨタは7月13日、大型セダン『アバロン』の改良新型を中国市場で発売した。

改良新型は2.0リットルガソリンエンジン、2.0リットルハイブリッド、2.5リットルハイブリッドの3種類のパワートレインと9つのグレードが用意されている。価格帯は17.88万元(約388万円)から25.68万元(約558万円)だ。

改良新型には、2.0リットルハイブリッドを新たに搭載し、TNGAの2.0リットルエンジンと・・・

ニュースを読む

アウディ(Audi)は7月16日、ミドルクラスセダン『A5』の新型を欧州で発表した。従来の『A4』の後継モデルになる。

アウディは2024年から順次、車両の命名規則を変更し、電動モデルには偶数、内燃エンジン車には奇数を使用することを決定した。A4はモデルチェンジを機に、A5と改名され、ドイツ・ネッカーズルムで生産される。

初代A4から30年後、最新世代のA5はプレミアムなプロポーションをまとう。そのボディスタイルは、アウディのデザイ・・・

ニュースを読む

スバル・モータースポーツUSAが7月9日、新たな高性能モデル「プロジェクト・ミッドナイト」を発表。このモデルは人気スポーツセダン「WRX」をベースに開発されており、7月11日に「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」で初公開された。

プロジェクト・ミッドナイトは、過去に862馬力を誇った「エアスレイヤー」の後継モデルとして位置付けられている。エアスレイヤーは2020年型WRX STIをベースに開発され、『ジムカーナ20・・・

ニュースを読む

愛車のトヨタ『ウインダム』に対して、前に乗っていたマツダ『ロードスター』から使い続けているフォーカルのK2パワーを移設。広島県のWarpsでアウターバッフル化やサブウーファー、外部パワーアンプの追加を果たしてさらなる高音質化を計画することになった。

◆低音〜高音のバランスの良いサウンドを目指し、車室内に向けたサブウーファー設置を計画する
楽器の音も美しくバランス良く聞けることを念頭に、フォーカルのK2パワーシリーズのスピーカーを選んだ・・・

ニュースを読む

BMW『M5』新型、ワールドプレミアの瞬間…グッドウッド2024

by 森脇稔 on 2024年07月16日(火) 18時00分

BMWは7月12日、高性能セダン『M5』の新型の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」でのワールドプレミアの写真を公開した。

7代目となる新型は歴代M5で初めて、パワートレインを電動化した。新型M5には、M HYBRIDドライブシステムを搭載し、4.4リットルV8エンジンに電動モーターを組み合わせる。このシステムは8速Mステップトロニックトランスミッションに統合された。

V8エンジンは最新のMツインパワーターボ技術・・・

ニュースを読む

KINTOがプラグインハイブリッド車の取扱いを開始 8月から

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月15日(月) 09時00分

KINTOは、トヨタ自動車のプラグインハイブリッド車(PHEV)の取扱いを8月上旬より開始する(7月12日発表)。

KINTOはこれまでガソリン車、ハイブリッド車(HEV)、バッテリーEV(BEV)を取り扱ってきたが、顧客ニーズに応えるため、PHEVを新たに加えることとした。対象車種はトヨタ『クラウンスポーツ』、『プリウス』、『ハリアー』、レクサス『NX』の4車種。

KINTOのサブスクリプションサービスは、自動車保険や自動車税、メ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンと第一汽車の中国合弁、一汽フォルクスワーゲンは7月9日、中型セダン『マゴタン』の新型を中国市場で発売した。新型マゴタンは、「Timeless」のデザイン理念に基づき、未来のクラシックを目指したという。

内装はマルチディスプレイ連動のスマートキャビンにアップグレードされ、車載システムには8155チップが搭載されている。また、「IQ. Pilot」スマートドライビングアシストシステムにより、最高130km/hまで、レベル・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針