by ヤマブキデザイン on 2025年06月18日(水) 11時00分
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、ホンダ車・3車種への適合が追加された。
今回適合が追加されたのは、マイナーチェンジ後のホンダ『シビックRS』(FL1 2024年9月〜)、『フリードe:HEV』(GT7/GT8 2024年6月〜)、『WR-V』(GD5 2024年3月〜)。
DAMPER・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年06月16日(月) 12時15分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)がマイナーチェンジ後のトヨタ『GRカローラ』(GZEA14H 2025年3月〜)適合の「サクションキット」を発売。ジョイントのシリコンによりレッドとブルーの2色展開で、税込み価格はいずれも2万2000円。
「BLITZサクションキット」はアルミパイプ+シリコンホースの組み合わせを採用したエアインテーク用パーツ。純正のゴムサクションパーツと比較して吸入時の形状変化を抑制し、吸入効率の向上・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年06月12日(木) 18時45分
ブリッツが販売中のスピードリミッターカット「Speed Jumper(スピードジャンパー)」が、トヨタ『GR86』(ZN8)/スバル『BRZ』(ZD8)の適合を追加した。
スピードジャンパーは国産車の180km/hで制限がかかるスピードリミッターをカットする電子パーツ。接続することで、車両本来が持っている性能を全て引き出すことが可能となる。
車両のスピードメーターは180km/h以上の車速も正しく表示が可能。車種別専用ハーネスで接続・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月28日(水) 18時00分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「ストラットタワーバー」シリーズ・フロント用に、トヨタ『GRカローラ』、スズキ『スイフトスポーツ』の適合が追加された。
今回適合が追加されたのはマイナーチェンジ後のトヨタ・GRカローラ(GZEA14H 2025年3月〜)とスズキ・スイフトスポーツのファイナルエディション(ZC33S 2025年3月〜)の2車種。
ストラットタワーバーはGRカローラ用では幅50mm・厚さ15m・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月26日(月) 10時00分
SPKが5月26日、グループ会社のブリッツとともに、早稲田大学・理工学術院公認サークル「Waseda Formula Project(以下、「WFP2025」)」が進める学生フォーミュラカー開発プロジェクトに、自動車関連部品・用品の提供および技術サポートを行うことを発表した。
WFP2025は、フォーミュラカーの設計から製作、走行までを学生自らが手がけるプロジェクトだ。3次元CADソフトウェアのSOLIDWORKSを活用した設計や機械・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月22日(木) 13時45分
ブリッツが販売中のスピードリミッターカット「Speed Jumper(スピードジャンパー)」が新たに適合車種を追加した。
今回適合が追加されたのは、ともに「G16E-GTS」エンジンを搭載するレクサス『LBX MORIZO RR』(GAYA16 2024年8月〜)、トヨタ『GRカローラ』(GZEA14H 2022年12月〜2025年3月/2025年3月〜)の2車種。税込み価格は3万5200円で、販売開始は5月23日より。
スピードジ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月21日(水) 12時45分
ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、トヨタ『ランドクルーザー250』(TRJ250W 2024年4月〜)の適合が追加された。
マフラー本体とテール部分が別体となった新構造を採用する「ニュルスペック・カスタムエディション」は、テールパイプの交換や突き出し量が容易に変更可能で、マフラー本体が鏡面仕上げによる上質な輝きと高い耐久性を誇る、SUS304製オールステンレスマフラー。
排気・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月13日(火) 12時15分
ブリッツが販売中の「ブレーキホールドジャンパー」に、トヨタ・ランドクルーザー250(TRJ250W 2024年4月〜、GDJ250W 2024年4月〜)の適合が新たに追加された。税込み価格は1万2650円。販売開始は5月14日より。
ブレーキホールドジャンパーはブレーキホールド機能を自動的にオン/オフ制御可能にする電子パーツ。
近年のクルマに搭載された“ブレーキを踏み続けなくても停止状態を保持する”ブレーキホールド機能は、信号停止時・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月11日(日) 09時00分
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」が適合車種を追加した。
今回適合が追加・確認されたのはマイナーチェンジ後のトヨタ『GRカローラ』(GZEA14H 2025年3月〜)と、スズキ『ソリオ/ソリオバンディット』(MAD7S 2025年1月〜)および三菱『デリカD:2/デリカD:2カスタム』(MBD・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月02日(金) 17時00分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「ストラットタワーバー」シリーズ・フロント用に、トヨタ『スープラ』、マツダ『ロードスター』の適合が追加された。
今回適合が追加されたのはトヨタ・スープラ(DB06 2022年10月〜)とマツダ・ロードスター(ND5RE 2024年1月〜)の2車種。なお、旧品番製品が適合していたロードスター旧モデル2車種(ND5RC 2015年5月〜2018年7月/NDERC 2016年12月・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]