軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車 (72ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

東京ビッグサイトで7月1日まで開催されている地域防災EXPO(自治体・公共 Week)。三和商事株式会社のブースに、軽トラックが展示されている。

この軽トラックは『GENSAI』と名付けられ、減災を目的に、防災グッズの出張販売を行っている販売カーだ。学校や自治体、防災イベントなどに駆けつけ、防災グッズの販売だけでなく、防災用品の説明、備蓄食の試食会、災害時に役に立つロープワークの講習など、防災教育にも力を入れている。三和商事は教育教材・・・

ニュースを読む

今回からスタートする当コーナーでは、あると嬉しい車内外の便利カーグッズを厳選して紹介していく。当回は、スズキ『ジムニー』専用のこだわりアイテムと、昔懐かしい復刻品の2つをフィーチャーする。車内の便利小物を探しているドライバーは、当連載に要注目!

まずは、セイワからリリースされた『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(価格:オープン、実勢税込価格:3300円前後)から紹介しよう。

こちらはその名のとおり、スズキ・ジムニーに専用のド・・・

ニュースを読む

6月29日から7月1日まで、東京ビッグサイトで開催されている地域防災EXPO。株式会社モリタのブースでは、IoTに対応したトイレカーが展示されている。

このトイレカーはスズキ『キャリイ』をベースに、男性用、女性用と個室を分け大便器と手洗い場を設置したモデル。便器や手洗い場などは、被災地に設置されているような樹脂製の簡易的なものではなく、一般の家庭に設置されるモデルと変わらない陶器製のもの。また今回展示されているモデルは、IoTを活用し・・・

ニュースを読む

かつてはオーディオに熱中していた時期もあった掛布(かけの)さん。ホンダ『N-BOX』でオーディオを再開したのは車検時の代車の音がきっかけだった。埼玉県の東京車楽でライトで高音質なシステムを組んで、新たなオーディオライフをスタートさせた。

◆車検時の代車のライトシステムの音影響を受け
沈静化していたオーディオ熱が急激に再燃する
若い頃にオーディオにはまっていた掛布さん、スピーカー交換に始まって、ハイエンドなシステムを組むまで徐々に進化さ・・・

ニュースを読む

ダイハツ『コペン』20周年記念車、わずか5日で限定1000台が完売

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月25日(土) 06時00分

ダイハツは6月24日、軽オープンカー『コペン』の発売20周年特別仕様車が完売となったことを発表した。

コペン20周年記念特別仕様車は、丸目ヘッドランプの「セロ」をベースに、本革製スポーツシートを採用。20周年の記念エンブレムとシリアルナンバー入りのスカッフプレートで特別感を演出している。

ダイハツは、コペン20周年記念特別仕様車を1000台限定生産で6月20日より先行受注を開始。しかし、わずか5日で完売となった。・・・

ニュースを読む

ホンダもスズキもマツダもとっくにやめた軽オープンスポーツ。それでもダイハツは『コペン』をまだつくり続ける。1000台限定の受注生産で6月20日から全国で先行受注が始まった、コペン誕生20周年記念特別仕様車。

鎌倉駅前の「Copen Local Base Kamakura」では、ダイハツ工業の武田裕介 取締役 営業CS本部長、くるま開発本部 製品規格部 南出洋志 部長、そしてこの20周年特別仕様車の企画・開発を担当した営業CS本部 国内・・・

ニュースを読む

ダイハツの軽オープンカー『コペン』が、初代の発売から20周年を迎えた。これを記念し6月19日、鎌倉のブランド発信拠点「COPEN LOCAL BASE」で20周年を記念する特別仕様車がお披露目となった。ファンからの要望が最も高かった「本革シート」を初採用した待望のモデルで、限定1000台のみの販売となる。

「20th Anniversary Edition」の正式な発表・発売は9月で、6月20日より全国一斉に先行受注を開始する。価格は・・・

ニュースを読む

日産自動車は6月16日に、軽電気自動車『サクラ』の販売を開始した。日産によると、新オーナーの特徴として、2台目以降の複数所有、さらに、以前より電気自動車に興味を持ち、ガソリン車などからの代替えする人が多いという。

サクラは、5月20日に発表されてから6月13日までの時点で1万1429台を受注した。日産によると人気のグレード、人気のボディカラー、購入者の年齢層は次のとおり。

グレードでは、約4割近くが最上位の「G」を選択、6割が標準グ・・・

ニュースを読む

【三菱 eKクロスEV】ヨコハマタイヤ BluEarth-FE AE30 を新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月19日(日) 10時00分

横浜ゴムは、三菱自動車が6月に発売した新型軽EV『eKクロスEV』の新車装着(OE)用タイヤとして、「BluEarth-FE AE30」の納入を開始した。

eKクロスEVは、SUVテイストの軽自動車であるeKクロスシリーズに新たに設定されたEVモデル。軽ハイトワゴン『eKクロス』と同等の広々とした快適な室内空間と使い勝手の良さに、EVならではの滑らかで力強い走り、圧倒的な静粛性と良好な乗り心地を融合。さらに先進の運転支援機能とコネクテ・・・

ニュースを読む

【三菱 eKクロスEV】人気グレード、人気装備、人気カラー

by 高木啓 on 2022年06月18日(土) 12時30分

三菱自動車工業は6月16日、軽自動車タイプの電気自動車『eKクロスEV』を発売した。5月20日より先行注文を開始し、6月12日時点で約3400台を受注した。これは月販売目標台数850台の4倍。約6割が上級グレードの「P」を選択した。

先行注文のグレード別構成比は、上級グレードのPと標準グレードのGとで、
P:57%
G:43%
となった。

主なメーカーオプション装着率はグレード別の数字が明らかにされている。
P 先進安全快適パッケー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針