by 土田康弘 on 2022年12月24日(土) 14時00分
大きな加工を施すこと無く高音質化したい、そんなユーザーニーズを叶えるべくプロデュースされたのが愛知県のLEROY(ルロワ)のデモカー・BMW『523i』。フォーカルのBMW専用スピーカーなどを使ってスピーカーのトレードイン取り付けで高音質化を実現した。
◆インテリアの加工無しに高音質化を実現
BMW専用スピーカーを使った取り付けに注目
輸入車をはじめとした高級車に乗るユーザーの中には「インテリアを加工しないで高音質化したい」というニー・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2022年12月23日(金) 06時30分
愛車のサウンドシステムの音質を上げたいと思いながらも、「何から手を付けたら良いのかが分からない…」、そう感じているドライバーは少なくないに違いない。もしもそうなら、ここで紹介する“音のプロ”直伝のスタートプランを参考にしてほしい。
今回は、大阪府高石市にて店舗を構える人気店、“イースト”に話を訊いた。耳よりなプランを教えてもらえたので、じっくりとお読みいただきたい。
◆“DSP”の導入から入れば、好みのサウンドを手にできる!
前回ま・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2022年12月19日(月) 11時00分
カーオーディオシステムのブラッシュアップをしたいと思ったら、“音のプロ”の力を借りよう。当特集では、その理由とプロのバリューを解説している。今回は、彼らがサウンドチューニングも得意としていることについて説明していく。
◆「イコライザー」は、もともとの音に戻すための機能!?
前回、カーオーディオのサウンドクオリティは、製品、取り付け、そしてサウンドチューニング、これらの総合力で決まると説明した。なお使われる「サウンドチューニング機能」は・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年12月18日(日) 11時00分
全国7店舗を展開するフォーカル プラグ&プレイストア。車種専用スピーカーや調音施工など、効果的でありながらハードルの低さが魅力のカーオーディオ専門店だ。今回は福井県にあるフォーカル プラグ&プレイ敦賀でユーザーの傾向やニーズについてうかがって来た。
◆増え続ける音を気にする新規ユーザーの存在
まず最初に同ショップ代表である北畑さんにフォーカル プラグ&プレイストア敦賀に来店するユーザーの傾向についてうかがった。
「当店ではスピーカー・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年12月18日(日) 10時30分
人気のキャンピングカーにオーディオインストールを実施して高音質化を実現した池野さん。愛車のアドリア・ツイン540SPの導入理由やオーディオシステムアップのメニューなどを取材した。
◆デュカトベースの輸入キャンピングカーに
高音質オーディオのインストールを実施
日本への導入が始まったフィアット『デュカト』。これまではハイエースをはじめとした国産車が圧倒的シェアを誇っていた1BOX市場にやって来たまさに黒船。その第一段として国内数社による・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年12月17日(土) 19時00分
フロントスピーカーにロックフォードの2つのハイエンドシリーズを組み合わせて使う変則3ウェイを構築した月井さんの日産『ノート』。ロックフォード好きのオーナーがこだわったサウンドとデザインを栃木県のlc sound factoryが見事に表現した。
◆T5の2ウェイにJ5のミッドレンジを加え
ロックフォードによる変則3ウェイを構築
ロックフォードが好きな月井さん、フロントのスピーカー群はもちろんロックフォードで統一。選んだスピーカーは同ブ・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2022年12月16日(金) 06時30分
ドライブには音楽は欠かせないと考えているドライバー諸氏に、カーオーディオシステムのアップグレードプランを紹介している。これらを実践すれば、好きな音楽を今よりもっと良い音で楽しめる。結果、ドライブが一層快適になる。
なお当特集の各回の記事は、全国の有名“カーオーディオ・プロショップ”に取材し、作成している。当回は、千葉県流山市にて店舗を構える実力店、“サウンドエボリューション ログオン”に話を訊いた。
◆純正状態でサウンド制御がかけら・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年12月10日(土) 11時00分
ラゲッジルームに黒を基調としたシックで大人のデザインのオーディオボードを組んだ月井さんの日産『ノート』。オーナーの好みをくみ取ってセンス良くカスタムインストールを施したのは栃木県のlc sound factory。その精度の高さを隅々まで見ていくこととしよう。
◆ラゲッジに作り付けられた大型ボックスに
パワーアンプやDSPなどを整然とビルトイン
ロックフォード好きの月井さんが、高音質化に加えてイベント仕様を兼ねて作り上げたのがノートへ・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2022年12月07日(水) 16時30分
カーオーディオシステムのビルドアップを安心して任せられる“音のプロ”が、全国のさまざまな地域で活躍している。当特集では、彼らのバリューを明らかにしている。今回は、彼ら「カーオーディオ・プロショップ」がインテリアを作り変えられることを説明していく。
◆「パテ」を用いて、内装パネルの形を美しく作り変える!
さて前回は、「カーオーディオ・プロショップ」のカスタムスキルについて説明した。彼らは高度な「木工スキル」を有し、それを駆使して音響パー・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年12月03日(土) 11時00分
高音質化を徹底追求する伊藤さんのメルセデスベンツ『Cクラス』。フロントスピーカーには定評のあるモレル・スプリーモ602を中心に3ウェイ化。愛知県のLEROY(ルロワ)による高品質な取り付けでスピーカーの能力を引き出している。
◆お気に入りのモレルのスピーカーを選び
音質重視のコクピットインストールを完成
フロントステージの中心となるのはモレルの高級モデルとなるスプリーモ602。ミッドレンジであるCDM880IIを加えた3ウェイ構成で狙・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]