by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 12時45分
ビー・エム・ダブリューは、BMWのラグジュアリーSUV『X7』に日本専用のカスタマイズを可能とする「BMW X7 NISHIKI LOUNGEカスタムオーダー・サービス」を導入すると15日に発表した。
このサービスは、顧客の好みに応じて高品質かつ自由なデザイン・カラーカスタマイズを提供するもので、メーカー希望小売価格は車両本体プラス550万円(消費税込み)となる。
このカスタムオーダーサービスの特徴は、世界初となる2トーンボディペイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月12日(月) 17時00分
ビー・エム・ダブリューは、ブランド・ストア「FREUDE by BMW」の1F「CAFE & BAR B(カフェ・アンド・バー・ビー)」にて、日本専用限定車のBMW『X7 BLACK-α』をイメージしたスペシャル・メニュー「プルドポークとブラックベリーのガレット」の販売を期間限定で開始した。
このスペシャル・メニューは、日本専用限定車のX7 BLACK-αをイメージした一品で、車両の持つ「マットブラックの深淵と、ヘッドライトの・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月12日(月) 15時00分
ビー・エム・ダブリューは5月8日、BMW『XM』など7車種の原動機(デジタルモーターエレクトロニクス)ついて、診断情報の保存や異常の検知に問題があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2022年9月2日〜24年1月5日に制作されたBMW「XM」、『XM LABEL』、『X5M Competition』、『X5 M60i xDrive』、『X7 M60i xDrive』、『X6M Competiti・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月09日(金) 11時00分
BMWグループの米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場から、700万台目のBMWがラインオフした。この歴史的な節目を記念して特別な車両が製造された。
記念すべき700万台目となったのは、アルピナグリーンメタリックで塗装されたBMWアルピナ『XB7』だ。4.4リットルのBMW ALPINAツインターボV8エンジンを搭載し、631hpを発揮する。この記念車は工場に保管され、BMWの歴史コレクションの一部となる予定だ。
この700万台・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月08日(木) 20時00分
ビー・エム・ダブリューは、BMWの最上位ラグジュアリーSUV『X7』をベースにした日本限定特別モデル『X7 BLACK-α』の販売を開始した。全国限定100台の導入となり、6月以降の納車が予定されている。
この特別モデルは、光の波長を吸収し光沢を排除した漆黒の外装「フローズン・ブラック・メタリック」を採用した。一方で、クリスタルのような輝きを放つツイン・サーキュラー&ダブル・ライト、アイコニック・グロー・のブラック・キドニー・グリル、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 19時30分
ビー・エム・ダブリューは、ブランド・ストア『FREUDE by BMW』の1Fにある「CAFÉ & BAR B」にて、スペシャル・ドリンク「卿雲by BMW X7」とスペシャル・カクテル「桜ラドラー」の販売を期間限定で行う。
「卿雲by BMW X7」は、日本オリジナル・コンセプト・モデル『X7 錦ラウンジ』をイメージしたドリンク。過去に“BMWと日本の名匠プロジェクト”のインテリアに選ばれた「卿雲(けいうん)」から着想を得て・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月05日(水) 17時30分
ビー・エム・ダブリューは、麻布台ヒルズのブランド・ストア『FREUDE by BMW』において、日本の伝統工芸を取り入れた日本オリジナルのコンセプトモデル、『X7 錦ラウンジ』を2月10日から期間限定で展示する。
展示に合わせて、ブランド・ストアでは伝統工芸技術を体験できるワークショップを開催する。kuska fabricと楽芸工房がそれぞれの技術を紹介し、箔や織物の装飾体験ができる。楽芸工房のワークショップは2月23日に開催され、k・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 20時30分
ビー・エム・ダブリューは2月3日、BMWの最上位SUV『X7』をベースにした日本オリジナルのコンセプトモデル『X7 錦ラウンジ』を発表した。
このモデルは、「星がきらめく、美に満たされたやすらぎの空間」をコンセプトに、日本の伝統工芸を惜しみなく施し、その魅力を高めている。外装には、宇宙に輝く星雲の煌めきを表現するため、ベルベット・ブルーをメインカラーに、ルーフ部分をスペース・シルバーで塗装。内装には、1万5000個ものLEDにより青白・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年11月06日(水) 11時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月5日、BMW『X5』、『X6』、『X7』、『7シリーズ』について、原動機(排気ガス再循環装置モジュール)から、排出ガスが漏れるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2022年10月13日〜23年8月19日に製作された4車種4形式の計1042台。
排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの製造不良により、排気ガス再循環装置(EGR)モジュール・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月22日(木) 06時00分
BMWアルピナは、BMWの最上位SUV『X7』をベースにした高性能モデル『XB7』に、欧州で「MANUFAKTUR」を設定すると発表した。
新たに導入された「ブラックライン」と「アルミニウムサテンライン」は、内外装のトリムがスポーティなブラックかエレガントなクロームで輝く。新設計されたリアディフューザーは、力強い外観を強調している。また23インチのALPINA CLASSIC鍛造ホイールには、アルミニウムサテン仕上げが施されている。
・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]