by 森脇稔 on 2022年03月29日(火) 15時30分
アルファロメオ(Alfa Romeo)は3月28日、新しいグローバル特別モデルシリーズの「エストレーマ」を発表した。まずは、『ジュリア』と『ステルヴィオ』に設定される。
エストレーマ(ESTREMA=究極)は、F1のノウハウを最大限に活用し、スポーティなドライビングのために開発された仕様。ジュリアとステルヴィオの場合、アクティブサスペンションとLSDを標準装備した。カーボンファイバーを広く使用することで、軽量化を図っている。
ジュリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月22日(火) 14時00分
ステランティスジャパンは、アルファロメオのSUV『ステルヴィオ』を仕様変更するとともに新モデル「Ti」を追加し、4月16日より販売を開始する。
「Ti(Turismo Internazionale)」は、アルファロメオの高性能車に与えられてきた伝統の呼称。ステルヴィオ Tiもそのモデル名通り、元来備わるスポーツ性能と上質さを併せ持つグランドツアラーとしての性格が特長だ。
エクステリアでは、ボディ同色のミラーハウジングや新意匠の5ホー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月05日(水) 14時30分
FCAジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』およびSUV『ステルヴィオ』に限定車「GTジュニア」を設定し、1月5日より販売を開始した。
GTジュニアは、1960-70年代に人気を博したアルファロメオ『GT1300ジュニア』に着想を得て、デザイン性とスポーツ性を高めた限定車。価格と販売台数はジュリアが680万円(99台)、ステルヴィオが792万円(40台)。
GT1300ジュニアが登場した1965年は社会が復興し、経・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月24日(水) 16時30分
FCAジャパンは、アルファロメオのスポーツSUV『ステルヴィオ』に、上質感を高めた限定車「ヴィスコンティエディション」を設定し、12月11日より50台限定で発売する。価格は729万円。
ヴィスコンティエディションは、2021年7月より導入を開始した「ステルヴィオ 2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ」をベースとする限定車。スポーツ性能と上質感を兼ね備えたステルヴィオ・ヴェローチェの優れた基本性能はそのままに、特別なボディカラーや内装色、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年10月15日(金) 12時15分
アルファロメオ(Alfa Romeo)は10月13日、1960年代の名車の『GT1300ジュニア』にインスパイアされた限定車、「GTジュニア・スペシャルシリーズ」を、欧州向け『ジュリア』と『ステルヴィオ』に設定すると発表した。
◆1966-1976年に約10万台を販売したヒット作
アルファロメオは1966年、GT1300ジュニアを発表した。ジョルジェット・ジウジアーロがデザインした流麗なボディを持ち、1976年までの10年間に、およ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月13日(月) 16時00分
アルファロメオは、『ジュリア』と『ステルヴィオ』に限定車の「6Cヴィラ・デステ」(6C Villa d’Este)を欧州で設定する。9月7日、アルファロメオが発表した。
6Cヴィラ・デステの「ヴィラ・デステ」とは、イタリア・コモ湖畔で毎年開催されているクラシックカーの一大イベント、「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」(Concorso d'Eleganza Villa d'Este)に由来する。この長い伝統を持つイベントは19・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月28日(月) 15時30分
FCAジャパンは、アルファロメオのスポーツSUV『ステルヴィオ』に新グレード「ヴェローチェ」(Alfa Romeo Stelvio VELOCE)を追加し、7月10日より販売を開始する。
新グレードのヴェローチェは、スポーツ性能と上質感を兼ね備えたアルファロメオ伝統のモデル名。エクステリアでは、ボディ同色のホイールアーチ、サイドスカート、リアバンパーを備えるほか、専用スキッドプレートやダークエキゾーストパイプフィニッシャーにより、スポ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月11日(金) 21時00分
アルファロメオは12月9日、『ステルヴィオ』(Alfa Romeo Stelvio)の欧州向け2021年モデルに、「ヴェローチェTi」を設定すると発表した。
ステルヴィオは、2016年秋に発表されたアルファロメオブランド初のSUVだ。スポーツカーの『4C』やスポーツセダンの『ジュリア』に続く新型車となり、アルファロメオがSUV市場に参入を果たした。
◆最強の「クアドリフォリオ」を連想させる内外装
このステルヴィオの欧州向け2021・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月21日(月) 19時00分
FCAジャパンは、アルファロメオの公式ブランドアンバサダーとして、俳優の西島秀俊を9月16日より起用すると発表した。
西島は10月3日発売予定の新型『ジュリア』と『ステルヴィオ』のTVCMのナレーションで登場。TVCMはアルファロメオ公式Webサイトで公開するとともに、9月21日より全国で放送される。
今年110周年を迎えたアルファロメオは、10月3日発売のジュリア、ステルヴィオにて新たに8.8インチタッチディスプレイとナビゲーショ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月20日(木) 12時45分
FCAジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』、SUV『ステルヴィオ』について、先進安全装備の充実などの改良を施すとともに、エントリーグレード「スプリント」を設定し、10月3日より発売する。価格はジュリアが460万円から1174万円、ステルヴィオは589万円から1232万円。
今回の改良では、高い運動性能や運転の楽しみはそのままに、運転支援システムやインフォテインメント機能の充実、内装の質感向上が図られ、より快適で安全・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]