アストンマーティン DBX

カーライフニュース - アストンマーティン DBX (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アストンマーティンは10月17日、ブランド初のSUVとして12月に初公開予定の『DBX』(Aston Martin DBX)に、11種類のオプションアクセサリーパックを設定すると発表した。

11種類のうち、「ツーリングパック」は週末の長距離ドライブに特化した内容だ。4ピースのラゲージセット、キャビンサドルバッグ、助手席下のロック付き収納スペース、救急キットで構成される。さらに、6ピースのラゲージセットもオプション設定された。このセット・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは9月25日、ブランド初のSUVとして、2019年12月に初公開する予定の『DBX』(Aston Martin DBX)のパワートレインを発表した。

アストンマーティン初のSUVは2015年春、ジュネーブモーターショー2015に出品された『DBXコンセプト』の市販版となる。DBXコンセプトはアストンマーティンが近い将来、高級GTカーセグメント参入の可能性を探る目的で開発したコンセプトカーだった。

DBXは、アストン・・・

ニュースを読む

アストンマーティン初のクロスオーバーSUV『DBX』の最新プロトタイプを、カメラが捉えた。

湾曲したLEDデイタイムランニングライトを備えるシャープなヘッドライト、ラジエーターグリル、コーナーエアインテーク形状はこれまで公式に公開されたプロトタイプからほぼ変化はみられないが、テールエンドでは、センターにフィンを装備する生産型のルーフマウントスポイラーが装着され、2ドアスポーツ『ヴァンテージ』風テールライトが初めて露出している。

おそ・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは8月19日、ブランド初のSUVとして開発中の『DBX』(Aston Martin DBX)を、2019年12月に初公開すると発表した。

アストンマーティン初のSUVは2015年春、ジュネーブモーターショー2015に出品された『DBXコンセプト』の市販版となる。DBXコンセプトはアストンマーティンが近い将来、高級GTカーセグメント参入の可能性を探る目的で開発したコンセプトカーだった。

DBXは、アストンマーティンな・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは7月1日、英国で7月4日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019」において、ブランド初のSUVとして開発中の『DBX』(Aston Martin DBX)のプリプロダクションモデルを初公開すると発表した。

アストンマーティン初のSUVは2015年春、ジュネーブモーターショー2015に出品された『DBXコンセプト』の市販版となる。DBXコンセプトはアストンマーティンが近い将来、高級GTカーセグ・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは6月12日、ブランド初のSUVとして開発中の『DBX』(Aston Martin DBX)の最新プロトタイプ車の画像を公開した。

アストンマーティン初のSUVは2015年春、ジュネーブモーターショー2015に出品された『DBXコンセプト』の市販版となる。DBXコンセプトはアストンマーティンが近い将来、高級GTカーセグメント参入の可能性を探る目的で開発したコンセプトカーだった。

◆プロトタイプが英国新工場の生産第一・・・

ニュースを読む

アストンマーティン初のクロスオーバーSUV、『DBX』最新の開発車両をカメラが捉えた。

捉えたプロトタイプは、コンパクトなトレーラーを牽引しているが、単なる走行テストではない。赤いボックスには、ミルウォーキーに本社を置く会社「Taylor Dynamometer」と記されており、このトレーラーがダイナモメーターであることがわかる。

ダイナモメーターとは、エンジン単体の性能を測定する計測設備で、エンジンの出力を吸収し反力からトルクの計・・・

ニュースを読む

アストンマーティン初のSUV「DBX」、これが市販型デザインだ!

by Spyder7編集部 on 2019年05月23日(木) 08時00分

開発が終盤を迎えていると見られるアストンマーティン初のクロスオーバーSUV『DBX』。そのプロトタイプの姿は公式にリークされているが、スクープサイトSpyder7ではコックピットの撮影に成功。さらに今回は、その最終デザインを予想するレンダリングCGを入手した。

開発車両の写真や情報をベースに描かれており、ほぼこのデザインで発売されると見ていいだろう。カモフラージュが取れたボディで最も顕著なのは、その曲線美だ。特に注目は球根状のフェンダ・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは、ブランド初となるクロスオーバーSUV『DBX』を開発中だ。プロトタイプの外観は公開されているが、今回スクープサイト『Spyder7』では、未公開のコックピットを撮影することに成功した。

捉えた室内には、パートナーであるメルセデスベンツと共有するコンポーネントが見られる。エアバックが除かれたステアリングホイール、MBUXインフォテインメントシステムのメニューが表示されているように見える大型ディスプレイなどがそれだ。・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは3月7日、ブランド初のSUVとして開発中の『DBX』(Aston Martin DBX)の最新プロトタイプ車の画像を公開した。

アストンマーティン初のSUVは2015年春、ジュネーブモーターショー2015に出品された『DBXコンセプト』の市販版となる。DBXコンセプトはアストンマーティンが近い将来、高級GTカーセグメント参入の可能性を探る目的で開発した1台だった。

アストンマーティンは今回、このDBXの最新プロト・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針