by 中村 孝仁 on 2020年08月03日(月) 09時30分
2019年の東京モーターショーでEVモデルとして公表されたマツダ『MX-30』。幕張で開催された「オートモビルカウンシル2020」に再びその姿を現した。
しかし、モーターショーで公表されたEVモデルではなく、今回公表されたのはSKYACTIV-Gとモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドである。詳しい内容が控えられているが、その仕様は2リットルのSKYACTIV-Gとマイルドハイブリッドシステムを組み合わせた「e-SKYACTIV ・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2020年08月02日(日) 12時30分
『MX-30』は2019年の東京モーターショーで発表されたマツダのEV。そのマイルドハイブリッドバージョンがこの秋にも販売されるかもしれない。7月31日の発表にあわせ、幕張メッセで開催中の「オートモビルカウンシル2020」のマツダブースに実車が展示されている。
もともとはマツダ初の市販EVとして発表されたMX-30だが、日本市場にEVはまだ早いという判断なのか、国内ではEV版のMX-30より先にハイブリッド版のMX-30が市場投入され・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2020年08月02日(日) 07時00分
オートモビルカウンシル2020の一番奥のブース。そこはトヨタのブースなのだが、その一角に見逃せないディスプレイがあった。何と富士スピードウェイとその周辺に、一大モータースポーツビレッジが誕生するのだ。
かつての富士スピードウェイ正面ゲート(現在は西ゲート)の横に、アメリカのホテルグループ、ハイアットが、日本では初登場となる「アンバウンドコレクションby Hyatt」というホテルを建設する。完成は2022年を予定しているそうだが、このホ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2020年08月01日(土) 14時30分
現在開催中のオートモビルカウンシル2020(幕張メッセ)において、『クラシックMini』を現代に蘇らせたデビッドブラウンオートモーティブ社の『ミニ・リマスタード』が日本初公開された。
イギリス、デビッドブラウンオートモーティブ社とパートナーシップを結ぶホワイトハウスのマーケティングディレクター、谷川シンイチ氏は、このクルマの成り立ちについて、「デビッド・ブラウンという英国人の創業者はクルマ好きで、世界で最も愛されたクラシックMINIを・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2020年08月01日(土) 12時30分
オートモビルカウンシル2020、ヤナセのブースに、クラシックカーやビンテージカーに似つかしくないロボットアーム状の機器が展示されていた。よく見ると、それは3Dレーザースキャナーを装着したアームだった。
クラシックカーやビンテージカーのメンテナンスの悩みの種は、補修パーツの入手だ。マニア向けのスワップミートや、オートモビルカウンシルのような見本市で(車ごと)探すという方法がある。現物や図面から同じ部品を作るという方法もある。オーナーが多・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2020年08月01日(土) 07時30分
オートモビルカウンシル2020のホンダブースは、1967年にF1イタリアGPで優勝した「RA300」と、二輪世界選手権 250ccクラスに投入されたバイクとエンジンを中心とした展示内容だ。
ホンダとモータースポーツのつながりは創業当初からのものだ。4サイクルエンジン搭載の実用バイクを製造しながら、本田宗一郎はマン島TTレースへの挑戦を決め、その宣言文を残している。宣言文には、本田宗一郎氏の理想が力強く語られており、世界を見据えたものづ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2020年07月31日(金) 21時00分
マクラーレン・オートモーティブは幕張メッセで開催されているオートモビルカウンシル2020において、公道を走ることが出来るレーシングカー、『620R』を日本初公開した。
◆最高のドライビングエンゲージメントを
マクラーレンのブースのコンセプトは、マクラーレンの卓越したテクノロジーとその世界観を踏まえ、“マクラーレンに魅せられる”がコンセプトだ。全体的には一切の無駄を省いた清潔感のあるマクラーレンのファクトリーのイメージを踏襲し、マクラ・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2020年07月31日(金) 17時40分
オートモビルカウンシル2020、トヨタ博物館のブースは、8月より販売が開始される『2000GT』の復刻パーツと、『スープラ』の源流ともいえる『セリカ』の50周年を記念した内容になっている。
復刻パーツは、2020年頭に発表され出荷が始まった70/80スープラの復刻パーツに続く第2弾といえる企画だ。2000GTには前期型と後期型が存在するが、両方の変速ギアセット、ディファレンシャルのファイナルギア/リングギアセット、そしてガスケットが発・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年07月31日(金) 14時45分
世界のヘリテージカーが会する展示会、「AUTOMOBILE COUNCIL 2020」(オートモビルカウンシル)が、7月31日から8月2日の会期で、千葉市・幕張メッセにおいて開催される。主催はAUTOMOBILE COUNCIL 2020 実行委員会。
オートモビルカウンシルは、1990年代までに登場した世界のヘリテージカーの展示会で、2016年にスタートし2020年で5回目を迎える。本年も「CLASSIC MEETS MODERN」・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月30日(木) 16時30分
ヒストリックカー・ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」が、明日7月31日から8月2日の会期にて、幕張メッセ(千葉市)で開催される。
オートモビルカウンシルは、1990年代までに登場した世界のヘリテージカーが一堂に会する展示会として2016年にスタート。5回目となる今年も「CLASSIC MEETS MODERN」をフィロソフィに、日本車メーカー、インポーター、サプライヤー、ヘリテージカー販売店、マルシェ、イベントオ・・・
ニュースを読む