東京キャンピングカーショー

カーライフニュース - 東京キャンピングカーショー (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

東京キャンピングカーショー2018(主催:東京キャンピングカーショー2018 実行委員会)が21〜22日の2日間、東京ビッグサイトで開催された。主催者発表によると、過去最多となる216台の車種が出展し、開催期間中の来場者は2万2867名となった。

東京キャンピングカーショーは、東京エリアにおける本格的なキャンピングカーの展示会だ。話題の軽キャンピングカーから、夢が広がる大型キャンピングカーまで、多種多様なキャンピングカーが毎年、集結す・・・

ニュースを読む

日本で販売されているキャンピングトレーラーは、ほとんどが輸入車。そんな中、東京キャンピングカーショー2018では、意欲的な国産トレーラーの展示があった。

ケイワークス(愛知県豊橋市)が企画し、この7月に仕上がったばかりの『トレイルワークス520』だ。同社はバンコンバージョンで実績を残し、数々の輸入トレーラーも取り揃えるビルダー。その経験を活(い)かし、日本に求められる理想的なトレーラーを自社開発したのがこのモデルだ。

車両サイズは、・・・

ニュースを読む

今年の東京キャンピングカーショー2018でも、2人用、1人用に特化した車があった。

夫婦2人の車中泊仕様車は多い。最近では更に特化して、1人仕様のキャンピングカーも見かけるようになってきた。その先陣を切ったのが、リンエイプロダクト(埼玉県川越市)の『マイクロバカンチェス ひとりのくるま旅』だった。

今から10数年前、同社が開発した夫婦2人仕様の「ふたりのくるま旅」は大ヒットとなった。子育てを終えた夫婦が気ままに旅に出るというライフス・・・

ニュースを読む

ハーレーダビッドソンジャパンは「東京キャンピングカーショー2018」に米製キャンピンカーを販売するニートRVとエアストリームジャパンの2社とコラボして初出展。その狙いは---。

「昨年秋に九州で開催されたキャンピングカーのイベントに出展したら、大好評だったので東京でも出展することにしたのです」とハーレーダビッドソンジャパンの関係者は説明し、こう付け加える。

「米国ではキャンピングトレーラーにバイクを積んで、旅先でバイクを楽しむ人が多・・・

ニュースを読む

東京キャンピングカーショー2018の用品出展エリアで、来場者の熱心な質問を受けていたのが、軽トラックに載せてキャンピングカーにする組立キットだった。

開発したのは、商品名と同じ会社名の「Kトラハウス」(大阪府大東市に工場)。機械系と技術系畑の男性2人がタッグを組み、今年1月に起こしたばかりのベンチャー企業だ。

「2人ともアウトドア派でキャンプ好き。キャンピングカーは欲しいが、値段が高くて手を出せない。それで自分で作ろうとホームセンタ・・・

ニュースを読む

KYMCOジャパンは「東京キャンピングカーショー2018」に販売店のATV群馬と共同で出展。自慢のATV=オール・テレイン・ビークルを展示し、日本市場の攻略を目指す。

KYMCOと言えば、台湾のオートバイメーカーとして有名だが、ATVについても欧州ではトップブラントとして位置づけられている。販売台数でもドイツやフランスで1位を獲得している。

「日本では昨年から本格的に販売したばかりで、今は手探り状態といったところが正直なところです。・・・

ニュースを読む

トヨタ『ライトエース』はサイズがそれほど大きくなく、運転しやすいキャンピングカーのベースとして各ビルダーで商品化されている。東京キャンピングカーショー2018でもあちこちのブースで見かけた。

ここでは、7月1日に発売されたばかりというMYSミスティック(山梨県甲斐市)の『レジストロ・アウル』にフォーカスしてみた。

同社は長年トラキャン(トラックキャンパー)の専門店として自社製作を行い、近年ではキャブコン(キャブコンバージョン)なども・・・

ニュースを読む

東京キャンピングカーショー会場の一角で、鮮やかなイエローのボディに人だかりができていた。ホンダ『N-VAN』をベースにした軽キャンパー「N-VAN×Circle h」だ。

キャンピングカービルダーの「ホワイトハウス」と、ホンダの純正用品を開発、生産および販売する「ホンダアクセス」が共同企画したもので、ホンダアクセスが運営するショッピングモール「Circle h(サークルエイチ)」が各アイテムを販売する。

売れ行き好調のホンダ「Nシリ・・・

ニュースを読む

東京キャンピングカーショー2018実行委員会は、最新・人気のキャンピングカーが集結する展示会『東京キャンピングカーショー2018』を、21〜22の2日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催する。

日本国内のキャンピングカー市場は、近年堅調に成長を続けている。流行の車中泊モデルや、軽キャンピングカーから、夢が広がる大型キャンピングカーまで、多種多様なキャンピングカーが集結する予定。過去最大の展示面積で、過去最多となる220台以上が出・・・

ニュースを読む

日産自動車は、7月21〜22日の2日間、東京ビッグサイト開催される「東京キャンピングカーショー2018」に、「NV350キャラバン・リチウムイオンバッテリー搭載グランピングカー」と「NV200バネット マルチベッドワゴン」を参考出展する。

NV350キャラバン・リチウムイオンバッテリー搭載グランピングカーはワイド幅/ハイルーフ車をベースに、『リーフ』で培ったEV技術を活用するとともに、大容量8kWhのリチウムイオンバッテリーシステムを・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針