by 内田俊一 on 2023年04月29日(土) 10時30分
ベントレーモーターズジャパンはベントレー『ベンテイガ』のロングホイールベースバージョン、「ベンテイガ・エクステンデッドホイールベース(EWB)」のデリバリーの開始を発表した。
◆ラグジュアリーSUVマーケットを開拓
ベンテイガは、2015年に第一世代が登場。「新しいラグジュアリーSUVマーケットを作ることが目的のひとつだった。このベンテイガによってその新しいマーケットが開拓され、次々に競合車が出現。現在では、ラグジュアリーSUVの大ブ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月30日(木) 06時15分
ベントレーモーターズジャパンは、高級SUV『ベンテイガ』のロングホイールベース仕様「エクステンデッド ホイールベース(EWB)」日本導入を記念して、3月31日から4月2日までの3日間、東京都港区の六本木ヒルズ内「カフェ/スペース」にて特別展示会を実施する。
ベンテイガEWBは、ベンテイガのホイールベースを180mm延長し、ゆとりのある後席スペースを確保したモデル。また、オプションの「ベントレー・エアラインシート・スペシフィケーション」・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2023年03月11日(土) 12時00分
◆ベントレー電動化の“初号機”
先日ベントレーはこんなニュースを発表した。それは2024年4月で12気筒エンジンの生産を終了するというものだ。ベントレーのシンボルであるW12エンジンが消滅するのだから、とうとうその時が来た!と実感が湧く。というのも、彼らは2030年までにすべてのモデルをBEVにすると公言している。そして2025年に最初のBEVを市販化する。
そんな文脈の一ページ目がこの『ベンテイガハイブリッド』ではないだろうか。V6・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月10日(金) 11時45分
ベントレーは2月8日、大型ラグジュアリーSUV『ベンテイガ』の「EWB(エクステンデッド・ホイールベース)」を仮想体験できる新しいAR(拡張現実)アプリを発表した。
◆内外装を自由にカスタマイズした車両をバーチャルドライブ
このARアプリを使うと、エクステリアやレザーのカラー、キャビンのスタイルを自由に変更し、自分だけの『ベンテイガEWB』をカスタマイズできる。好きな場所でバーチャルドライブをしたり、その外観を確認したりする体験ができ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月07日(月) 12時00分
ベントレーは11月1日、大型SUV『ベンテイガ』に「オデッシアン・エディション」(Bentley Bentayga Odyssean Edition)を欧州で設定すると発表した。
◆サステナブルな素材をインテリアに使用
オデッシアン・エディションでは、ツイード生地を使用したパネルやオープンポア仕上げのコア材など、環境に配慮した素材をキャビンに使用した。オンブレ刺繍などには、ベントレーならではのクラフトマンンシップを表現する。3色の内装・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月03日(木) 10時00分
ベントレーは11月1日、大型SUVの『ベンテイガ』に「オデッシアン・エディション」(Bentley Bentayga Odyssean Edition)を欧州で設定すると発表した。
オデッシアン・エディションでは、ツイード生地を使用したパネルやオープンポア仕上げのコア材など、環境に配慮した素材をキャビンに使用した。オンブレ刺繍などには、ベントレーならではのクラフトマンンシップを表現する。3色の内装色を専用設定。専用の22インチホイール・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月28日(金) 16時30分
ベントレーは10月24日、大型SUV『ベンテイガ』の「エクステンデッド・ホイールベース」(Bentley Bentayga Extended Wheelbase)の生産を、英国クルー本社工場で開始した。1台当たり132時間の時間をかけて組み立てられる。
◆世界初のオートクライメートと姿勢調整システム
同車は、ベンテイガのホイールベースを180mm延長し、後席スペースを拡大したモデルだ。ホイールベースを2995mmから3175mmに延長・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月04日(火) 12時30分
ベントレー(Bentley)は9月28日、SUV『ベンテイガ』のPHEV『ベンテイガ・ハイブリッド』に、「アズール」仕様を欧州で設定すると発表した。
アズールは単なる仕様ではなく、ストレスを軽減し、ウェルビーイングを促進するためにデザインされた触覚や視覚的な合図、そしてよりスムーズで安全なドライビングのための先進運転支援システム(ADAS)を搭載しているのが特徴だ。今回、ベンテイガ・ハイブリッドに、アズールが拡大展開されている。
◆・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月03日(月) 10時00分
ベントレーは9月28日、プラグインハイブリッド車(PHEV)の『ベンテイガ・ハイブリッド』(Bentley Bentayga Hybrid)に、高性能グレードの「S」を欧州で設定すると発表した。
◆0〜100km/h加速5.3秒で最高速は254km/h
『ベンテイガ S ハイブリッド』のPHEVパワートレインは、エンジンが直噴3.0リットルV型6気筒ガソリン「TFSI」ツインターボ。ジェネレーターとしても機能する「Eモーター」と呼ばれ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月30日(金) 11時45分
ベントレー(Bentley)は9月28日、SUV『ベンテイガ』のPHEV『ベンテイガ・ハイブリッド』に、「アズール」を欧州で設定すると発表した。
アズールは単なる仕様ではなく、ストレスを軽減し、ウェルビーイングを促進するためにデザインされた触覚や視覚的な合図、そしてよりスムーズで安全なドライビングのための先進運転支援システム(ADAS)を搭載しているのが特徴。今回、ベンテイガ・ハイブリッドに、アズールが拡大展開されている。
『ベンテ・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]