by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月15日(金) 18時00分
DeNAとCNホールティングスは、EV普及を基盤とした環境対策および都市防災の実現に向け、1月16日よりリユース(中古)EVを千葉県市川市の公用車として試験導入。休日には市民向けにカーシェアとして提供する。
地球温暖化対策などを背景として、自治体や大手企業を中心にEVを導入するニーズが顕在化しており、災害時の非常用電源としてのEVにも期待が高まっている。しかし、EV普及には車両導入コスト、航続距離性能、充電インフラに対する不安などが課・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月12日(火) 18時20分
DeNA SOMPO Carlifeが提供するクルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」は、新商品「残価保証オプション」の販売を開始した。
SOMPOで乗ーるは、SOMPOホールディングスとDeNAの強みを活かしたクルマ定額サービス。車検、保険料などもコミコミというシンプルな料金設定と、SOMPOホールディングスならではの安心・安全をプラスして、新しいクルマのある暮らしを提供している。リース車両は個人間カーシェアリングサービス「Anyc・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月23日(水) 13時00分
カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」を運営するDeNA SOMPO Mobilityは、個人間でシェアするクルマの鍵をスマートフォンで解錠できる「AnycaKEY(エニカキー)」を2021年3月から導入すると発表。オーナーの募集を開始した。
エニカは通常対面でクルマのシェアを行い、リピートして利用するとオーナーとドライバー間でコミュニケーションが生まれ、新たなコミュニティが形成されるといった楽しみ方がある。その一方、対面でのクル・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年11月09日(月) 10時30分
損害保険ジャパン、DeNA、DeNA SOMPO Mobilityの3社は11月6日、カーシェアリングを活用することで自治体での災害支援車両不足を補う災害連携の可能性を検討すると発表した。
災害発生時、被災エリアの状況確認や復興支援を含む現地対応が求められ、多くの災害支援車両が必要となるものの、公用車だけでは対応できないケースがある。3社はこうした問題の解決に向けて支援する。
通常時は社有車として利用している車両を災害時にのみ災害時・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年10月02日(金) 06時15分
ディー・エヌ・エー(DeNA)は9月30日、DeNA SOMPO モビリティと、企業が使用する電気自動車(EV)から得られたデータをクラウド上で管理・解析して、車両の利用用途に合致したEVの導入を支援する「企業向けEV導入ソリューション」を提供すると発表した。
EVは、高額な車両導入コストや航続距離が短いことが普及に向けた課題となっている。DeNAは、強みであるインターネットとAI(人工知能)によるデータサイエンスを活用し、廉価ながら・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月25日(火) 16時00分
カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」とマイカーリースサービス「SOMPOで乗ーる」は、クルマ契約者に月々最大4万円を支援する「Anycaオーナー定額支援プログラム」のオーナー募集を8月25日より開始した。
同プログラムは、DeNA SOMPOカーライフが提供する「SOMPOで乗ーる」で特定車種をリース契約し、DeNA SOMPOモビリティが提供する「Anyca」でカーシェアをする人を対象に、DeNA SOMPOモビリティが毎月定・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月29日(水) 19時00分
モビリティテクノロジーズ(MoT)は、タクシー配車アプリ「JapanTaxi」と「MOV」の統合に伴い、全国約10万台のタクシーと提携する新タクシーアプリ「GO(ゴー)」を2020年9月(予定)にリリースする。
MoTは、DeNAが運営するMOVと日本交通の子会社が運営するJapanTaxi、2つのタクシー配車アプリ事業統合などにより、2020年4月から新体制でスタートした。しかし、コロナ渦の影響を受け、JapanTaxi、MOVとも・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月08日(月) 16時30分
DeNA SOMPOモビリティが提供するカーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は6月8日、東京都港区白金にマンションを建設した不動産ディベロッパーと連携し、住人向けに「0円マイカーオーナー」の提案を行うと発表した。
「0円マイカー」とは、駐車場の提供とカーシェア(レンタカー形態)に使われるクルマを管理することで、提供されるクルマをマイカーのように使えるサービス。今回の連携では、マンションの居住者向けに、Anycaが提供する「0円マ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年03月25日(水) 17時00分
DeNAは、AI機能付き交通事故削減支援サービス「ドライブチャート」を活用した「車録Pro」を介護事業向けに改良し、デイサービス等の送迎車に導入すると発表した。
車録Proは、DeNAが提供するAI機能付き交通事故削減支援サービス「ドライブチャート」のシステムと、リサーチアンドソリューションが提供するドライブレコーダーを活用した事故削減・安全運転分析支援サービス「車録(シャーロック)」を組み合わせたもの。今回、ツクイと同社子会社である・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年03月03日(火) 11時00分
DeNAは、相互タクシーグループ(相互タクシー、大阪相互タクシー、京都相互タクシー)とタクシー配車アプリに関する提携を行い、2020年春より順次サービスを開始する。2月28日にDeNAが発表した。
今回の提携により、相互タクシーグループが新たに配車可能になり、大阪府内・京都府内でも相互タクシーグループとともに配車サービスを構築していく。相互タクシーグループが保有する総車両台数は820台。
なお、DeNAが運営する次世代タクシー配車ア・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]