ランボルギーニ ウラカン(Huracan)

カーライフニュース - ランボルギーニ ウラカン(Huracan) (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ランボルギーニ(Lamborghini)は5月14日、「ビットスタンプ」とコラボレーションして、初のデジタルスタンプを発行した、と発表した。第一弾は、欧州で発表されたばかりの『ウラカン・エボ RWDスパイダー』だ。

ビットスタンプは、イタリアに本拠を置き、デジタルスタンプの作成・収集アプリを手がけている。

ランボルギーニ初のデジタルスタンプは、ランボルギーニの歴史と20を超える象徴的なモデルを取り上げた「アウトモビリ・ランボルギーニ・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは5月7日、『ウラカン・エボ RWD スパイダー』 (Lamborghini Huracan EVO RWD Spyder)を欧州で発表した。

◆0〜100km/h加速3.5秒で最高速324km/h

同車は、ランボルギーニ『ウラカン・エボ・スパイダー』の駆動方式を、4WDから2WD(後輪駆動)に変更したモデルだ。

ミッドシップには、直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。軽合金ストラクチャや・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ『ウラカン』の進化モデルがこの『ウラカンEVO』だ。価格は2984万3274円(税抜き)で、昨年春から順次デリバリーが開始されている。


アウトモビリ・ランボルギーニでウラカンEVOの開発責任者であるヴィットリオ・ミラーノ氏によると、「そもそもEVOとはエボリューションの略。ウラカンをさらに進化させたいという思いから名付けた。ユーザー調査によると、ウラカンのデザインは非常に好まれていたので、外観は極力変えずにパフォーマン・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ(Lamborghini)は1月7日、米国ラスベガスで開幕したCES 2020において、『ウラカン・エボ』にアマゾン「アレクサ」(Amazon Alexa)を車載化すると発表した。

アレクサは、アマゾンのAI(人工知能)ベースの音声アシスタントサービスだ。アレクサに呼びかけるだけで、走行中にドライバーが音声でエンターテインメントをコントロールしたり、ニュースを入手したり、ショッピングリストにアイテムを追加したり、スマート・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは1月4日、『ウラカン・エボRWD』 (Lamborghini Huracan EVO RWD)を欧州で発表した。ランボルギーニの主力モデル、『ウラカン』の大幅改良モデル『ウラカン・エボ』の駆動方式を、4WDから2WD(後輪駆動)に変更したモデルだ。

◆エアロダイナミクス性能を向上

ウラカン・エボRWDでは、エクステリアが変更された。フロントの大型エアインテークには改善された空力システムが装備され、リアのディフューザー・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは12月10日、『ウラカン』(Lamborghini Huracan)がイタリアのボローニャ・ボルゴ・パニゴーレ国際空港において、航空機の誘導車に起用された、と発表した。ボローニャ空港では近年、誘導車にランボルギーニが使用されている。

このウラカンは、2WD(後輪駆動)の「ウラカンRWD」だ。5.2 リットルのV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンをミッドシップに搭載する。最大出力は580hp/8000rpm、最大トルクは・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ『ウラカンEVO』をベースとした、謎の開発車両をカメラが初めて捉えた。

一見現行モデルと変化はないようだが、よく見ると開発車両を示すナンバープレートを装着し、フロントスポイラーがテープで固定されている。またリアエンドでは、ウラカンとは異なる『アヴェンダドールS』風のエンジンフードが確認できる。これらのことからも、この車両がプロトタイプであることは間違いない。

スペイン語で「ハリケーン」を示すウラカンは、『ガヤルド』後継・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは6月4日、ワンオフのコンセプトカー、『ウラカン ステラート』(Lamborghini Huracan Sterrato)を発表した。

同車は、『ウラカン』の最新モデル、『ウラカンEVO』をベースに、オフローダーに仕立てたワンオフのコンセプトカーだ。SUVの『ウルス』の技術やノウハウを導入し、「オフロードを運転する楽しみ」をウラカンベースで提案している。

◆車高はウラカン比で47mmアップ。フェンダーエクステンションで・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ ウラカンが弁当箱になった…新色グリーンが登場

by 丹羽圭@DAYS on 2019年05月19日(日) 15時00分

クルマ型ギフト販売のフェイスは、4月に発売したランボルギーニ『ウラカン』型の子ども用弁当箱が販売好調であることを受けて、従来のレッドとイエローに新色グリーンを追加し、直営オンラインショップ「キャムショップ」にて発売した。

同商品は、ランボルギーニ・ウラカンの型に入ったランチボックス。タイヤは可動し、走らせて遊ぶこともできる。中のランチボックスは4点ロック式で、子どもが使いやすいフォークとスプーン付き。外側のケースには、簡単ロックが1か・・・

ニュースを読む

走る弁当箱? ランボルギーニ ウラカン 型が登場 先行予約開始

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月29日(金) 21時45分

「走りを重視した弁当箱はあったか?」と関係者は問いかける。クルマ型ギフト販売のフェイスは、ランボルギーニ『ウラカン』型子ども用弁当箱を4月17日に発売する。直営オンラインショップ「キャムショップ」にて先行予約を開始した。

新商品はランボルギーニ・ウラカンの型に入ったランチボックス。タイヤは可動し、走らせて遊ぶこともできる。中のランチボックスは4点ロックで、子どもが使いやすいフォークとスプーン付き。外側のケースには、簡単ロックが1か所付・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針