フォーミュラE

カーライフニュース - フォーミュラE (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

1月18日、東京都庁にて「TOKYO ZEV ACTION × フォーミュラE 東京大会PRイベント」のオープニングセレモニーが実施された。小池百合子都知事がシミュレーターで東京大会のコースを走るなどして、3月30日の東京初開催戦に向けてのアピールを行なっている。

◆小池都知事、「ベリーセーフ」なドライブで無事に走破
FIAの世界選手権タイトルがかかった「レース」としては日本初の公道開催戦になる見込みの、フォーミュラE 東京初開催戦(・・・

ニュースを読む

日産フォーミュラEチーム、CO2排出量100%をオフセットへ

by レスポンス編集部 on 2024年01月05日(金) 11時30分

日産フォーミュラEチームは、UAEのソフトウェア企業コーラルとの提携を通じて、アイスランドのバイオテク企業VAXAテクノロジーズと協力し、FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9(2022/23年)に発生した炭素排出量をオフセットすると発表した。

コーラルは排出炭素のオフセットを専門としており、レースと移動、廃棄物、工場でのエネルギー使用など、日産フォーミュラEチームによる、シーズン9中の総二酸化炭素排出量(CO2e)についての報告書・・・

ニュースを読む

2024年1月12日から14日に千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024。ここで日産自動車は、2024年3月に日本で初めて開催されるフォーミュラE選手権「東京E-Prix」に参戦する、Gen3車両を展示する。

さらに日産はこの全電動レースカーともに、『キャラバン』、『エクストレイル』、『ルークス』、『マーチ』のコンセプトバージョンなどで、新たなカスタマイズの世界を幕張メッセで展開する。

また、日産モータースポーツ&カ・・・

ニュースを読む

2024年3月には東京の臨海都心でEVのフォーミュラーカーによるレースが開催される。ジャパンモビリティショー2023の特設会場で10月28日、フォーミュラEのデモランが行われた。


フォーミュラEは電気自動車のレーシングカーによるレース。2030年には新車販売をすべてEVにする計画を立てている東京都が、音が静かで排気ガスも出ないゼロエミッションカーによるフォーミュラEシリーズを誘致した。国産勢では唯一日産が古くからエントリーしている。・・・

ニュースを読む

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「フォーミュラE」全4問・解答編

by レスポンス編集部 on 2023年10月15日(日) 12時00分

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「フォーミュラE」クイズの集計結果と解答を発表!

まずは出題内容を振り返ってみましょう。今回はすべて3択から回答していただきました。

【Q1】他のレースイベントではあり得ない、フォーミュラEならではの観戦ルールとは、次のうちどれでしょう?

(1)自動車での来場禁止
(2)プラスチック製品の持ち込み禁止
(3・・・

ニュースを読む

日産自動車(Nissan)は10月11日、世界最高峰のEVレース「フォーミュラE」の2024年1月に開幕するシーズン10から、脳の潜在能力を引き出す「ブレイン・トゥ・パフォーマンス」をドライバーのトレーニングプログラムに採用すると発表した。

日産は、プロドライバーの脳機能を解剖学的な見地から明らかにすることを目的に、このプログラムを2017年に開始した。これまでの研究で、運転やレースに関連する脳機能や認知機能を向上させることで、ドライ・・・

ニュースを読む

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「フォーミュラE」から全4問

by レスポンス編集部 on 2023年09月09日(土) 12時00分

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「フォーミュラE」に関する出題です。

フォーミュラE世界選手権は、世界中の市街地サーキットで開催されるEVフォーミュラカーによるレースシリーズ。「電気自動車のF1」とも称されるフォーミュラEは都市部の大気汚染対策となるEVの普・・・

ニュースを読む

東京都は7月2日、ZEV=ゼロエミッション・ビークルを普及させるためのイベント、「E-Tokyoキックオフ」を都心の丸の内で開催した。オープニングステージに登壇した東京都小池百合子知事は、東京でのレース開催が決定した電気自動車のレース、フォーミュラEに期待を寄せた。

東京都は都内で新車販売される乗用車を2030年までに100%非ガソリン化することをめざしている。目標達成に向けてZEVを普及させるため「TOKYO ZEV ACTION」・・・

ニュースを読む

大きな排気音を鳴り響かしながらサーキットを周回する自動車レースの最高峰がF1(フォーミュラ・ワン)ならば、走行中に排気音や排ガスを出さない電気自動車(EV)の世界レースが「フォーミュラE」で「EVのF1」とも呼ばれているらしい。

そのEVレースの最高峰「フォーミュラE世界選手権」が、2024年3月に東京で開催されるそうだ。国際自動車連盟(FIA)の総会で正式決定したのを受けて、東京都が発表したもので、きょうの各紙も「『EVのF1』国内・・・

ニュースを読む

日産自動車は12月1日、フォーミュラEのシーズン9開幕に向け新たなカラーリングをまとったGen3マシンを公開した。このマシンは「NISSAN e-4ORCE 04」と名付けられ、日本を象徴する花の一つである桜のデザインを取り入れた。

日産フォーミュラEのゼネラルマネージャーで、日産フォーミュラEチームのマネージングダイレクターであるトマソ・ヴォルペ氏は「私たちは、新シーズンの門出を祝し、日本のDNAを取り入れた今までにないユニークなデ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2022-2023
e燃費アプリ

車レビュー

運転志

三度目だし正直…

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

純正オプションの約1/7価格のカ■メイト・セキュリテイボルト買うも、ネジ...[ 続きを見る ]

運転志

用量デカいし、アイドリングストップ...

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

ルノー純正バッテリー(割引)キャンペーンでの御値段を訪ねたら「トゥインゴ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2024 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針