スズキ ハスラー

カーライフニュース - スズキ ハスラー (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

6年ぶりの全面改良となったスズキの軽クロスオーバー『ハスラー』。「もっと遊べる!もっとワクワク!もっとアクティブな軽クロスオーバー」をコンセプトに、新型ハスラーはデザインや走り、先進安全装備などを向上させた。


新型ハスラーは、ルーフの延長に伴い室内空間を拡充しただけでなく、インテリアデザインに注力。まず目を引くインパネに備えられた3連インパネカラーガーニッシュがタフな印象を見る者に与える。インパネ正面左にあるインパネアッパーボックス・・・

ニュースを読む

スズキがクリスマス・イブの12月24日に発表した新型『ハスラー』。デザインは基本、キープコンセプトながら、随所に新機軸を打ち出したクルマに仕上がっていた。中でも約3年ぶりに復活したメーカーオプションナビは、次世代スズキ車に広がる新装備として注目される。

新型ハスラーのダッシュボード中央には、スズキが新たに開発した9インチHDディスプレイ搭載のメモリーナビが納められていた。9型サイズのナビは今どきそれほど珍しいものではないが、このナビで・・・

ニュースを読む

【スズキ ハスラー 新型】ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月25日(水) 10時00分

住友ゴム工業は、スズキが12月に発表した新型『ハスラー』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブ EC300+」の納入を開始した。

今回装着される「エナセーブ EC300+」は、トレッドに新コンパウンドを採用し、操縦安定性と乗り心地を両立しながら優れた低燃費性能を実現。2014年発売の現行モデルに引き続き、軽クロスオーバー「ハスラー」の楽しさや燃費性能の実現に足元から貢献している。

タイヤサイズは165/60R1・・・

ニュースを読む

スズキは、初のフルモデルチェンジとなる新型『ハスラー』を2020年1月20日より発売すると発表した。

ハスラーは2014年1月の発売以来、広い室内空間の軽ワゴンとSUVを融合させた全く新しいジャンルの軽クロスオーバーとして幅広い層から支持を集めている。

新型ハスラーは、「もっと遊べる! もっとワクワク!! もっとアクティブな軽クロスオーバー」をコンセプトに、トレンドやライフスタイルの変化に対応しながら、新しい楽しさ、ワクワクを提案し・・・

ニュースを読む

スズキは軽クロスオーバー『ハスラー』を全面改良し、2020年1月20日から販売を開始すると発表した。価格は136万5100〜174万6800円で、月6000台の販売を目標にしているという。

軽クロスオーバーという新たなジャンルを切り開いたモデルの初めての全面改良にあたり、チーフエンジニアを務める竹中秀昭氏は「もちろんフルモデルチェンジなので、ハスラーをより良くするために変えるところは変えたが、ハスラーらしさは残しつつというところを一番・・・

ニュースを読む

スズキは24日、新型『ハスラー』を発表した。6年ぶりのモデルチェンジとなるハスラーは、ワゴンとSUVを掛け合わせたクロスオーバータイプで人気を得ている軽乗用車だ。

新型ハスラーは遊び方や使い方の楽しさ、ワクワク感がどんどん広がり、日常の中でアウトドアアイテムを使い、楽しむスタイルを具現化したモデルに進化した。アクティブなライフスタイルや人と違うものを求めるユーザーに向けて開発が行われ、タフで力強いスタイル、広くて使いやすい室内空間、充・・・

ニュースを読む

スズキは軽SUV『ハスラー』の新型の登場をネットで予告した。ティザーサイトでは「新型ハスラーCOMING SOON!」と打ち出しており、その車は、東京モーターショー2019に出展されていたコンプトカーだ。

ティザーサイトは「ワクワク感」を訴求する。アウトドアグッズでページを演出し、それらを積んだラゲッジスペースを見せる。カタログの先行予約も可能だ。スペック詳細、価格、発売日は未発表。・・・

ニュースを読む

スズキから次期『ハスラー』のコンセプトモデルが、東京モーターショー2019に出展された。エクステリアはキープコンセプトながら、インテリアは大きく変貌を遂げている。そこで、そのデザインの考えについてデザイナーに話を聞いた。

◆ルーフを延長し差別化

この次期型といわれているハスラーコンセプトのエクステリアは、どのような考えのもとにデザインされたのか。スズキ四輪商品・原価企画本部四輪デザイン部エクステリア課係長の長田宏明さん(以下敬称略)・・・

ニュースを読む

軽自動車の装備の充実ぶりは目を見張るものがある。メーカーにとっても、軽自動車はもはやメインに使うファーストカーとして、戦略をシフトしている。快適装備や予防安全と衝突安全の装備(ADAS機能)に加え、趣味やアウトドア、ロングツーリング志向の車種も増えている。

そのひとつが、SUVテイストの軽自動車の存在だ。スタイリングだけでなくターボエンジンや4WDといった特徴を備え、アウトドアやレジャーユースにも耐える装備も充実している。このような軽・・・

ニュースを読む

スズキは東京モーターショー2019に軽クロスオーバーワゴンの『ハスラーコンセプト』(Suzuki Hustler)を参考出品する。「もっと遊べる」「もっとワクワクできる」、日常から遊びのシーンまで、毎日がもっとワクワクする車を提案する。

アウトドアアイテムを日常でも使用するように、ライフスタイルが多彩になっているところに着想して、スズキでは、日常で楽しく乗りこなせる「タフで力強い」新たなハスラースタイルをデザインで提案した。現行ハスラ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針