ホンダ ヴェゼル

カーライフニュース - ホンダ ヴェゼル (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダのコンパクトSUV『ヴェゼル ハイブリッド RS』で900kmあまりツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする(試乗は2019年初冬に実施)。

ヴェゼルは同社のサブコンパクト、第3世代『フィット』をベースに開発された。登場時期は2013年12月とすでにモデルライフ7年目に突入している。登場当初、電気モーターを内装したデュアルクラッチ式ハイブリッド自動変速機の欠陥をなかなか解消できず、度重なるリコールを余儀なくさ・・・

ニュースを読む

コンパクトSUVの『ヴェゼル』には、「モデューロX」も用意される。専用パーツの装着により、外観をドレスアップして運転感覚も向上させた。外観では専用のグリル、バンパー、アルミホイールなどが装着され、走りに関するパーツではショックアブソーバーやスプリングを変更した。

◆乗り心地を損なわずに走行安定性を向上


特に注目されるのは、走行安定性が乗り心地を損なわずに向上していることだ。まず操舵に対する反応の仕方が正確になった。小さな舵角から、・・・

ニュースを読む

ホンダは6月4日、『ステップワゴン』など4車種について、後部座席シートベルトに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは『ステップワゴン』『フィット』『ヴェゼル』『シビック』の4車種で、2019年8月22日〜9月13日に製造された8390台。

後部座席ベルトにて、組付設備の調整が不適切なため、ベルトリトラクタロック機構部のスプリングが屈曲して組付けられたものがある。そのため、スプリングが構・・・

ニュースを読む

ホンダは3月31日、かつてない新しいものづくりに挑戦する人々を応援するプロジェクト「THE POWER OF CRAFTS」をスタート。SNSで話題のクリエイターたちによる5つのホンダクラフト作品を公式ツイッターおよび特設サイトで公開した。

戦後、長距離の買い出しが不可欠だった人のためにつくった「自転車用補助エンジン」。誰もが乗りやすい大衆向けバイクとして開発した『スーパーカブ』。空飛ぶスポーツカー『ホンダジェット』。創業以来、ホンダ・・・

ニュースを読む

パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「クルマのCM」に関するアンケートを実施。ホンダ『ヴェゼル』のCMが最も人気が高いことがわかった。

まず、最近放送されているクルマのCMで好きなものがあるかを尋ねたところ、「ある」と回答した人は27%。年代別では20代以下が36%で最も多く、以下、50代29%、60代以上26%となった。

次に、「ある」と回答した人に好きなクルマのCMのメーカーを尋ねると、「ト・・・

ニュースを読む

幕張メッセで開催中の東京オートサロン2020にホンダアクセスがブースを出展。「乗りもので人と人とが繋がる」をテーマに、5台のコンセプトモデルを展示している。

2019年に『S2000』が20周年を迎えたことを記念して制作された「S2000 20th Anniversary Prototype」は、S2000のオーナーの声を反映して開発されたモデル。デザインを今風にリファインしながらも空力を重視しており、乗れば一発でわかるほど直線での走・・・

ニュースを読む

◆開発はあくまでも“人の感覚”重視

ホンダ車を知り尽くしたエンジニアが匠の技で1台のクルマをトータルでセッティングを煮詰めることで、パーツ単体の組み合わせではなしえない高い性能を実現するという、まさしくその言葉どおりの仕上がり。これまでも折にふれてホンダアクセスが手がけたコンプリートカーの「モデューロX」に試乗するたび、その高い完成度には感心させられてきた。

その第6弾として、待望の『ヴェゼル』がラインアップに加わった。もともと売れ・・・

ニュースを読む

ホンダ純正のコンプリートカーブランド「モデューロ」から、『ヴェゼル』向けに「ヴェゼル・ツーリング・モデューロX」と「ヴェゼル・ハイブリッド・モデューロX」が発売された。

モデューロXは、熟練のエンジニアが人の感覚にこだわり、チューニングを施したコンプリートモデルのこと。ホンダのコンパクトSUV、ヴェゼルのガソリン仕様の「ツーリング・ホンダセンシング」、ハイブリッド仕様の「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」、ブランド初となる4WDの「・・・

ニュースを読む

ホンダ ヴェゼル モデューロX 発売、シリーズ初の4WDも設定

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月28日(木) 13時45分

ホンダは、コンパクトクロスオーバー『ヴェゼル』のコンプリートカー「ヴェゼル・ツーリング・モデューロX」および「ヴェゼル・ハイブリッド・モデューロX」を11月29日より発売する。

モデューロXは、熟練のエンジニアが人の感覚にこだわり、チューニングを施したコンプリートモデルのシリーズ。パーツは、ホンダ純正アクセサリーメーカーのホンダアクセスが開発している。

ヴェゼルのモデューロXは、ガソリンモデル「ツーリング・ホンダセンシング」、ハイブ・・・

ニュースを読む

今年のオートサロンでコンセプトが発表されたホンダ「ヴェゼル モデューロX」(Modulo X)。東京モーターショーで再び実車が公開された。実車といっても正式発売前なので、プロトタイプと言った方がよいだろう。

ただ、展示車両の小さい説明パネルに「Concept」の文字はなく、「VEZEL TOURING Modulo X Honda SENSING」とある。ヴェゼルツーリングをベースに4WD、ハイブリッドモデルがラインナップされ、201・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針