メルセデスベンツ CLAクラス

カーライフニュース - メルセデスベンツ CLAクラス (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデス・ベンツ日本は12月11日、メルセデスベンツ『A180』などについて、インストルメントクラスタの制御プログラムが不適切なため、協定規則第121号の要件に適合しないとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2018年10月2日〜2022年5月9日に輸入された『Aクラス』『Bクラス』『CLA』『GLA』『GLB』『GLE』『GLS』の34車種・41型式の計4万7991台。

インストルメントクラス・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、コンパクトセダンの『CLA』次期型に、EVだけでなく最新の48Vハイブリッドシステム搭載車も設定すると発表した。

次期型には、48V技術と20kWの電気モーターをトランスミッションに統合した高効率ドライブトレインを採用する。このシステムはメルセデスベンツのエンジニアがドイツで開発したもので、同社の品質基準に基づいて設計されている。

電気モーター、インバーター、トランスミッションが高度に統合された設計により、非常に・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは11月18日、新型『CLA』に次世代のEV向けプラットフォーム「MMA」を初採用すると発表した。この新モデルは、同社の電動化戦略における重要な一歩となるという。

新型CLAの最大の特徴は、800Vの電気システムを採用したことである。超急速充電に対応することで充電時間が大幅に短縮され、10分の充電で300kmの走行が可能となった。また、1回の充電で750km以上走行できる航続性能を実現している。

エネルギー効率も高く・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは11月6日、小型4ドアクーペ『CLA』の次期型のプロトタイプの写真を公開した。オラ・ケレニウスCEOが、ドイツのテスト施設で試乗している。

このモデルは2025年に発売予定で、メルセデスベンツのエントリーセグメントに新たな章を開く全く新しい車種ファミリーの第一弾となる。

ケレニウスCEOは、次期CLAが航続距離、効率性、充電速度において新たな基準を設定する、と明かす。顧客はEVと高性能な電動内燃エンジンのいずれかを・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは現在、コンパクトなファッション4ドアセダン『CLA』次世代型を開発中だ。その最終予想デザインをプレビューしよう。次世代型はメルセデスベンツ・ブランドの中でも低価格帯の商品となるが、その雰囲気は“ベイビー『CLS』”と言える。

初代CLAは2013年のデトロイトモーターショーで公開された。その1年前に北京でデモンストレーションされた、4ドアスタイルクーペコンセプトの量産バージョンだった。第2世代となる現行型は2019年・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは7月31日、「Mercedes-Benz Fashion Moments」を7月26〜28日、ドイツ・デュッセルドルフで開催した。今回で2回目となるこのイベントのハイライトは、「RIANI Cruise」。ゲストは、アイコニックなメルセデスベンツ『Gクラス』をバックに、豪華船「Blue Rhapsody」に乗り込んだ。

船が出航すると、国際的なプレミアムブランドRIANIが2025年夏の新作コレクション「CITY B・・・

ニュースを読む

ご多分に洩れず近年のメルセデスベンツのモデルも、EVやSUV系の話題が多い。とはいえ“型にハマらないクルマ”に乗りたいユーザーは決して少なくないはず。そんなニーズに応えてくれるのが『CLA』だ。

現行モデルは昨年9月に改良を受け、外観ではスターパターンにシングルルーバー(一本線)を組み合わせたフロントグリルなど、2019年の登場時に対して若干のリフレッシュを受けた。ほかに外装ではヘッドライトの照射範囲を自動調整してくれるアダプティブハ・・・

ニュースを読む

クルマもプレミアム(高級車)なら、不当表示の課徴金額もプレミアム(最高額)である、などと感心している場合ではない。

追加費用の支払いが必要な自動車の機能をカタログなどで「標準装備」であるかのように表示した行為は景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁が、メルセデス・ベンツ日本に対し、12億3097万円の課徴金納付命令を出したという。

◆課徴金命令額として過去最高額
消費者庁が発表したもので、きょうの各紙も社会面などに「ベン・・・

ニュースを読む

愛車のメルセデスベンツ『CLA』の使い勝手を極力スポイルせずに狙ったとおりの高音質を手に入れることを狙った森田さん。フロントスピーカーにはブラックスの3ウェイをチョイス。鳥取県のウェイブトゥポートが入念な取り付け&調整を実施した。

◆ブラックス・マトリックスをチョイスし
高音質を狙ったフロントステージを構築
前編でお伝えした通り、ラゲッジルームのフロア下&フロア周辺には高音質にこだわったヘビーなシステムを組んだ森田さんのメルセデスベン・・・

ニュースを読む

愛車のメルセデスベンツ『CLA』に、使い勝手をスポイルせずに高音質化するというテーマを課したオーナーの森田さん。ラゲッジルームは純正に近い形で使えるようにユニット群はフロア下にインストール。そんな取り付けを鳥取県のウェイブトゥポートがサポートした。

◆高音質化のためのシステムには妥協無し
ただしラゲッジの使い勝手はキープする
かなりヘビーなシステムを組みながらも、ラゲッジルームは犠牲にしたくないという贅沢なリクエストを叶えたインストー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針