by 森脇稔 on 2024年10月13日(日) 16時30分
MINIは、MINI『コンバーチブル』の改良新型を欧州で発表した。車名はMINI『クーパーコンバーチブル』に変更され、パリモーターショー2024で初公開される予定だ。
MINIクーパーコンバーチブルの前面には、ブランド特有の丸型ヘッドライトと新デザインのフロントグリルが配置されている。これは、フルモデルチェンジした新型3ドアハッチバックのMINI『クーパー』がモチーフだ。八角形のサラウンドは、バイブラントシルバーまたはハイグロスジェッ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月13日(日) 16時00分
MINIは10月14日のパリモーターショー2024で、完全電動の新型『MINI ジョン・クーパー・ワークス(JCW)』2車種を世界初公開する。MINIはモータースポーツのノウハウを電動化技術と融合させ、効率的かつパワフルなEVモデルを提案するという。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月11日(金) 19時30分
BMWグループは、ストリーミングサービスの「Paramount+(パラマウントプラス)」を車両に導入すると発表した。これにより、BMWやMINIの最新のオペレーティングシステム9(OS9)を搭載した車両は、車載ディスプレイでParamount+のコンテンツを楽しめるようになる。
新サービスは、車両が停車中のみ利用可能で、長距離ドライブの休憩時や充電中の時間を有効活用できる。安全性を考慮し、走行を再開すると自動的にコンテンツは停止する。・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2024年10月09日(水) 21時00分
ガソリン車と較べると、実はEVの『クーパーSE』は全長が15mm短く、全幅が10mm広く、全高が5mm高く、ホイールベースが30mm長い。クーパーSEにはフェンダーアーチモールがなく、前後フェンダー自体がふくよかなのも見て取れる。
が、聞かされて驚いたのは、フロントスクリーンがガソリン車とは別モノでより寝かされているということ! フラップ式のドアハンドルと共に空力のためだそうだが、そういえばエンジンフードの切り取り方もR50以来のクラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月08日(火) 20時00分
MINIは、10月14日にフランスで開幕するパリモーターショー2024において、新型「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」モデル2車種を世界初公開する。
MINIは今年のパリモーターショーで、効率的かつパワフルな電動モビリティを提案する。2台の新型JCWは、EVになる。
今回世界初公開される2台の完全電動JCWにより、MINIジョン・クーパー・ワークスは同ブランドの長い競争の歴史を革新的なパワーで現代に引き継ぐ。これらのモデルはモ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年10月08日(火) 12時00分
ミニが新しくなり、すでに新しい『カントリーマン』の試乗記はお届けした。その時も記したけれど、新しいミニは大型化した。レベル的にはとてもミニとは呼べないのだけれど、それが言わば「姓」なのだから仕方ない。
今回は原点のミニともいえる3ドアモデルをお借りした。今回のモデルから単にミニ(以前だったらミニ・ワン)という呼称のモデルはなくなり、すべてが『ミニクーパー』という車名になったのが大きな違い。クーパーが付けば高性能モデルと思っていたのは過・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月03日(木) 14時30分
J.D.パワージャパンは10月2日、2024年日本自動車商品魅力度(APEAL)調査の結果を発表した。この調査は新車購入者を対象に年1回実施されており、今回で14回目となる。
調査の結果、商品魅力度の指標となるAPEALスコアの平均は668ポイントで、前年の671ポイントを下回った。2021年以降APEALスコアが年々上昇する中、初めて前年水準を下回る結果となった。
ブランド別の評価では、ラグジュアリーブランドではレクサス(760ポ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月27日(金) 14時30分
MINIは、新型MINIファミリーにまったく新しいデザイン言語を採用した、と発表した。
このデザインは、各モデルの個性を強調し、シンプルでミニマリストなアプローチを取っている。新しいカラーと素材の組み合わせにより、現代的で居心地の良いインテリアが追求されている。
ドイツ・ミュンヘンにあるMINIデザインスタジオでは、カラーと素材のスキーム開発が独立した専門分野として行われている。ファッション、アート、建築、モダン家具デザインからイン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月26日(木) 18時45分
MINIは9月24日、新型『クーパーC』に車内ゲーム機能を搭載すると発表した。マテル社およびエアコンソール社と提携し、世界的に人気のカードゲーム「UNO」を車内で楽しめるようにした。
停車中に、乗員は自身のデバイスを使用して最大4人でプレイできる。この機能は、言語や文化の壁を越えて人々を結びつける新しいエンターテイメント体験を提供するという。
新型クーパーCは、コンパクトな車体と効率的な3気筒ガソリンエンジンを組み合わせ、ダイナミッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月07日(土) 13時00分
BMWグループは9月4日、英国オックスフォードのMINIの工場において、英国初の「無動作」風力発電システムを設置した、と発表した。
このシステムはAeromine Technologiesの革新的な低影響技術を利用し、可動部品を持たずに風力を利用してクリーンエネルギーを生成する。オックスフォード工場は、この最先端技術の試験場として機能し、BMWグループの他の施設や英国の商業ビルにおけるエネルギー効率の向上を評価する。
この新しい革新・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]