マツダ

カーライフニュース - マツダ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ロータリーエンジン搭載の市販車第1号として1967年に登場した2座席スポーツカーの『コスモ』。その車名を受け継ぎ、1975年10月に姿を現したのが、コスモ名義では2代目となるこのモデルだった。

“赤いコスモ”のニックネームは、登場時にサンライズレッドのボディ色がイメージカラーとして使われたことから。全長×全幅×全高は4545×1685×1325mmと現代のクルマに較べるとコンパクトだが、メッキの細かな縦桟のグリルのフロントマスクは、当・・・

ニュースを読む

人気漫画『頭文字D』に登場する高橋啓介の愛車、マツダRX-7(FD3S型)をモチーフにした無線マウスが発売された。価格は7700円(税込)。

製造はクルマ雑貨を手がけるCAMSHOP.JPで、栃木県宇都宮市の『丹波屋 栃木くらしっく』で取り扱いが始まっている。

この無線マウスは、黄色の光沢あるボディでFD3Sの流線型フォルムを忠実に再現。ホイールやヘッドライトなど細部まで精巧に作られている。使用時にはヘッドライトを光らせることも可能・・・

ニュースを読む

マツダの新型『CX‑5』は、走りの楽しさや高品質なインテリアを保ちながら、より広く、より先進的な操作体験を提供する「エモーショナルで実用的な都市派SUV」としてデビューしました。7月10日に発表されてから公開された新型CX-5の記事について、アクセス数を元に独自ポイントでランキング集計! 1位の記事は、SNSで注目されている、あの部分です。1位) 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響!:164 Pt.・・・

ニュースを読む

マツダは7日、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が2900万人を達成したことを受けて、「社会福祉法人 三篠会 重症児・者福祉医療施設 鈴が峰」(広島市佐伯区)に、『フレアワゴン』の車いす移動車を寄贈すると発表した。

今回の寄贈にともない、8月23日に同球場で開催される「広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ」の試合開始前に、マツダの東堂一義執行役員より、寄贈先の代表者に目録を手渡しするセレモニーを行う予定だ。・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤ、マジック(TCP MAGIC)、マツダの3社は、マツダ『CX-60』をベースとしたラリー車両『TCP MAGIC with TOYO TIRES MAZDA CX-60』で、XCRスプリントカップ北海道の第6戦「RALLY HOKKAIDO」に参戦することを発表。ラリー北海道は2025年9月5日から7日まで、北海道の十勝エリアで開催される。

XCRスプリントカップ北海道は、2022年から始まったクロスカントリー車両およ・・・

ニュースを読む

お盆休暇を前に大手自動車メーカーの2026年度3月期の第1・四半期決算発表が本格化しているが、きのう(8月5日)は、広島が本拠地のマツダと浜松がお膝元のスズキの2社が決算会見を行った。

このうち、マツダが公表した2025年4~6月期の連結決算は最終損益が421億円の赤字(前年同期は498億円の黒字)。世界販売の3割を占める米国販売は日本やメキシコからの輸入比率が8割と高く、トランプ関税の影響が営業損益ベースで697億円押し下げたという・・・

ニュースを読む

日本の大手自動車メーカー4社が発表した7月の米新車販売台数は、前年同月比で11.1%増の43万8131台となり、米国の関税政策に伴う値上げが本格化する前の“駆け込み”特需などで前年同月を上回る2ケタ増となったとみられる。

きょうの読売のほか、日経も「日本車、米販売11%増、4社7月、2カ月ぶり、HV好調」とのタイトルで「増加は2カ月ぶり。4社中2社が値上げしたがハイブリッド車(HV)など主力車で販売が伸びた」などと取り上げている。ただ・・・

ニュースを読む

英国マツダが、新型EVセダンの『マツダ6e』を8月22~24日に開催される「カーフェスト2025」で英国一般初公開する。

同イベントは司会者クリス・エバンスが創設した3日間のフェスティバルで、今年で14回目を迎える。車だけでなく音楽やコメディ、料理デモンストレーションなど家族向けの多彩なアクティビティを用意し、これまでに英国の児童慈善団体に2700万ポンド以上を寄付している。

マツダ6eは1月のブリュッセルモーターショーで世界初公開・・・

ニュースを読む

マツダは、軽乗用車『キャロル』を一部商品改良し、全国のマツダ販売店を通じて発売した。価格は122万2100円から。

今回の改良では、親しみやすく愛着のわくデザインをベースに、フロントおよびリアバンパーの形状変更や一部グレードへのルーフエンドスポイラー追加により、内外装デザインを一部変更した。また先進安全技術の強化などの装備改良、空力性能の向上による燃費性能の改善なども行った。

やわらかいフォルムと質感のある造形にするとともに、風の流・・・

ニュースを読む

子供の車中置き去り事故を防止する「#たすけてブーブー」プロジェクトに、自動車メーカー10社が参加した。業界一丸となって、子供がクラクションを鳴らして助けを求めるアクションの啓発を進める。

このプロジェクトは2025年6月に開始されたもので、車内に置き去りにされた子供が、クラクションを鳴らして車外に助けを求める方法を学ぶための啓発活動だ。プロジェクトの一環として、子供たちが学べる絵本『ぶたすけのラッパ』(ポプラ社刊)も発売されている。
・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針