電動アシスト自転車

カーライフニュース - 電動アシスト自転車 (30ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

自転車専門店「サイクルベースあさひ」を展開するあさひは、創業70周年記念プロジェクト第2弾として、ヤマハ「PAS CITY-C」あさひ特別仕様を70台限定で発売する。

PAS CITY-Cは、軽量・コンパクトでモダンなデザインが人気のファッショナブルな電動アシスト自転車。年齢や性別、体格を問わず誰にでも乗りやすい小径デザインで都市部のコンパクトな生活スタイルにマッチするモデルだ。

特別仕様モデルでは、通常オプションとなるリアキャリア・・・

ニュースを読む

アサヒサイクルは、スポーツ電動アシスト自転車(E-BIKE)の新ブランド「evol(エヴォル)」を6月21日にリリースする。

電動アシスト自転車は、軽くペダルを踏めて誰でも気軽に利用できるよう、安全面を考慮しパワーが抑えられている。今回発売するエヴォルは、メインユニットにBafang社製アシストシステムを搭載し、従来の電動アシスト自転車にはない、パワフルな乗り心地を実現している。

Bafang社製のアシストシステムは、ハイレベルなセ・・・

ニュースを読む

デンソーは、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス) 開発を加速させるため、マイクロモビリティのシェアサービスを提供するボンド・モビリティ(本社:アメリカ合衆国カリフォルニア州)に出資した。デンソーが2日、発表した。

近年、世界各国の都市圏では、CO2排出と交通渋滞が社会問題となっており、新たな移動手段として、マイクロモビリティ・シェアサービスが期待されている。マイクロモビリティとは、自動車よりコンパクトで小回りが利き、環境性能に優・・・

ニュースを読む

ルイガノ日本総販売代理店のあさひは、電動アシスト自転車「アセント」シリーズにて春をイメージした新カラーモデルの本格販売を4月より開始する。

アセントシリーズは、ルイガノならではのポップなカラー展開が魅力の電動アシスト自転車シリーズ。今回の新カラー追加は、3人乗り対応の子乗せモデル「デラックス」では春らしいパステル調の「アンティークピンク」と「スモークブルー」を追加。オールランドな26インチモデル「シティ」ではポップな色合いの「オーシャ・・・

ニュースを読む

佐川急便など、新型業務用電動アシスト自転車「TRIKE CARGO」を開発

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月28日(木) 10時45分

豊田TRIKEと佐川急便は業務用電動アシスト自転車「TRIKE CARGO」を共同開発し、全国10か所の佐川急便の営業所にて3月26日より順次トライアルを開始した。

TRIKE CARGOは、これまで佐川急便が使用していた電動アシスト自転車とは異なり、荷重の影響を直接車体に受けない牽引タイプを採用。積載可能重量を30kgから120kgへ大幅に拡大した。一度に運べる量が増えるため、集配拠点への往復を減らすことで作業効率が高まるほか、集配・・・

ニュースを読む

岐阜市に本社を構える清流パワーエナジーは「第15回国際水素・燃料電池展」(=FC EXPO 2019。2月27日〜3月1日、東京ビッグサイト)に燃料電池アシスト自転車を展示、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに販売を開始するという。

「アルファバイク」と名づけられたその自転車は、フランスのプラグマ・インダストリース社が開発・製造したもので、「2月25日に日本に届いたばかりなんです」と輸入代理店の清流パワーエナジー関係者。・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機とヤマハモーターエレクトロニクス(YEJP)は、1993年より製造を開始した電動アシスト自転車用ドライブユニットの累計生産台数500万台達成を記念し、2月27日、YEJP本社工場(静岡県周智郡森町)にてセレモニーを行った。

セレモニーには、森町の太田康雄町長をはじめ、ヤマハ発動機の松山智彦生産本部長、YEJPの五條健利社長、ヤマハ発動機販売の石井謙司社長ら関係者約100名が列席した。

ヤマハ発動機ソリューション事業の太田・・・

ニュースを読む

電動アシスト自転車、販売台数・金額ともに前年比2割増 2018年

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月27日(水) 16時30分

GfKジャパンは2月27日、全国のGMS(総合スーパー)、ホームセンターおよび家電量販店における電動アシスト自転車の販売動向を発表した。

2018年の電動アシスト自転車販売は、前年比で台数が20%増、金額で19%増、台数・金額ともに2割の伸びとなった。電動アシスト自転車は、子どもの送り迎え、通勤・通学、ショッピング、健康維持など幅広い需要に対応してラインアップが多様化しており、販売は年々拡大している。

販売価格はこれまで上昇傾向だっ・・・

ニュースを読む

パナソニック サイクルテックは、オフロード性能を高めた電動アシストマウンテンバイクの新製品「XM-D2」を3月1日より100台限定で発売する。

パナソニックは2017年9月、国内初の電動アシストマウンテンバイク「XM1」を発売。好調な販売推移で電動アシスト自転車の新たな需要を開拓した。2018年7月には一新した「XM1」を発売するとともに、上位モデル「XM2」、アーバンスポーツモデル「XU1」を投入し、「Xシリーズ」のラインアップを拡・・・

ニュースを読む

ルイガノ日本総販売代理店のあさひは、1月下旬より、ミニベロタイプのe-bike「アセント e-sports」の販売を開始する。

昨今、欧州で巻き起こっているe-bikeブームが日本にも到来し、国内のe-bike市場もますます盛り上がりを見せている。そんな中、ルイガノではスポーツ性を追求するとともに、日本の街乗りシーンにおいての利便性も追求したミニベロタイプのe-bike、アセント e-sportsを開発した。

アセント e-spor・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針