電動アシスト自転車

カーライフニュース - 電動アシスト自転車 (23ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車のエントリーモデル『PASチア』をフルモデルチェンジ、2022年モデルとして12月中旬より販売を開始する。

PASチアは、初めて電動アシスト自転車を利用する人向けに、必要機能を見直すことで高いコストパフォーマンスを実現。内装3段変速、跨ぎやすく乗り降りしやすい低床U型フレームを採用する。

2022年モデルでは、スタンドをかけると連動してハンドルがロック(半固定)される「スタンド連動式ハンドルストッパ・・・

ニュースを読む

業界最軽量の電動ママチャリ、パナソニックが発売

by 山田清志 on 2021年10月05日(火) 09時56分

パナソニックは10月4日、ショッピングモデル、いわゆるママチャリで業界最軽量の電動アシスト自転車『ビビ・SL』を12月3日から販売すると発表した。新しいカルパーワードライブユニットを搭載したモデルで、重量が19.9kg、価格が12万5000円だ。

電動アシスト自転車の国内市場は直近の5年間で年平均9.6%拡大し、新型コロナウイルスの感染拡大が起こった2020年は前年比15%増の約82万台に拡大した。その中にあってパナソニックは年平均1・・・

ニュースを読む

ドンキ、20型電動アシスト折りたたみ自転車発売…価格は6万5780円

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月27日(月) 06時15分

ドン・キホーテは、オリジナルブランド「情熱価格」の新商品、20型電動アシスト折りたたみ自転車「EVA PLUS mini(エヴァプラスミニ)」の販売をドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)にて順次開始した。

昨年から続くコロナ禍の影響から、通勤・通学時の混雑を回避する手段として、自転車が注目されている。情熱価格では、2019年より電動アシスト自転車を展開しており、昨年11月に発売した「EVA PLUS(エヴァプラス)」は好評を得てい・・・

ニュースを読む

あさひは、同社製電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、シニア向けモデル「ENERSYS Life(エナシスライフ)」を9月中旬より販売開始する。

コロナ禍の中、密を避ける安全な移動手段として自転車が注目されている。中でもシニア世代では電動アシスト自転車の需要が高まっており、健康のためや自動車免許返納後の交通手段としても利用者が増えている。

新製品エナシスライフは、いつまでも健康に暮らしたいシニア世代のために、・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は2050年までにCO2排出量を実質ゼロにする『環境2050』を公表、その一環として2035年に二輪車販売の20%をBEV(フルバッテリー駆動車)とし、2050年には90%に引き上げる方針を示した。日高祥博社長(高は“はしごだか”)はカーボンニュートラルへの取り組みはヤマハにとってチャンスでもあるとする一方で、二輪車本来の楽しさも捨て切れないとの思いもにじませる。

今回、レスポンスによる日高社長への独占インタビューが実現。・・・

ニュースを読む

デンマーク発のeバイクブランド「メイトバイク」は、eバイク初となるリペア&カスタムサービスを提供する「メイトサービスラボ リペア&カスタム」を9月3日、東京・恵比寿にオープンする。

メイトサービスラボ リペア&カスタムは、 eバイク初となるリペア&カスタムに特化したサービスを提供。自社メカニックによるオフィシャルリペアサービスの他、オーナー自らの手で組み立てやメンテナンスを楽しんでもらうための取り組みとして、動画配信サービスや電話での・・・

ニュースを読む

クラウドファンディングサービス Makuake(マクアケ)史上最高額の6億円超えを達成し、国内のチェーンレス電動アシスト自転車市場を揺るがした「HONBIKE」。このホンバイクを手がけるIT企業 Click Holdings が HONBIKE 事業戦略発表会を開き「次は宇宙をめざす」と明かした。

シャフト駆動スマートバイクを世界で初めて採用した HONBIKE(ホンバイク)は、5段階電動アシスト、チェーンレス、AIシステム搭載、2ス・・・

ニュースを読む

デンマーク発のeバイクブランド「メイトバイク」は、街乗りに特化したスタイリッシュな折りたたみモデル『メイトシティ』を日本市場でリリース。7月21日より、旗艦店の「MATE.BIKE TOKYO」および公式サイトにて販売を開始する。

メイトシティは、都市でのライディングに特化したスマートなボディが魅力。主力モデル『メイトX』と同等の技術力を保持しながら、タイヤ幅を1.5インチにして小回り性能をあげ、さらに軽量で持ち運びもしやすい仕様に設・・・

ニュースを読む

ルイガノ、ミニベロeバイク『イーゼルE』発売へ 最長走行距離105km

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月08日(木) 12時15分

ルイガノ日本総販売代店のあさひは、ミニベロタイプの新型eバイク(=電動アシスト自転車)『イーゼルE』を7月中旬より発売する。

あさひは今年5月、内装5段変速仕様の『イーゼル インター5E DI2』を先行販売。それに引き続いて外装8段変速仕様のイーゼルEをリリースする。

ドライブユニットは、コンパクトながらパワフルで扱いやすい出力特性のシマノ製「STEPS E5080」を搭載。大容量バッテリーは最長105km(ECOモード使用時)と必・・・

ニュースを読む

イタリアのモーターサイクルメーカー、MVアグスタは2日、軽量電動ビークル市場への参入を表明、同日、eバイク(電動アシスト自転車)の『アモ』を発表・発売した。近い将来、キックスクーターも投入する予定だ。

新型eバイクのアモは、都市部のモビリティがターゲットだ。市街地でスポーツモーターサイクルに乗るのは実用的な選択ではない。翼と歯車のロゴをつけたMVアグスタの軽量電動ビークルは、速くてスタイリッシュな乗り物と、エコフレンドリーな移動との間・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

masa56

期待以上の燃費性能

車種名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:mas***** さん
総合評価:

HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針