by 今 雄飛 on 2023年06月14日(水) 12時00分
「今年こそ流行する!」と言い続けてすでに4年ほど…。ブームというブームを経ることなく、コロナ禍の中、いつの間にか当たり前の存在になったe-BIKE(eバイク)。もちろん、普段づかいもラクで楽しく乗れるのだが、個人的にはオフロードを走るのがもっともe-BIKEの良さ(性能)を引き出してくれると考えている。
そんな中、ヤマハ発動機(以下ヤマハ)がリリースするe-BIKEをまとめて乗れる機会を得て、その良さ(性能)を改めて体感した。
◆世・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月08日(木) 08時30分
モニタスは、「マイクロモビリティに関する意識調査」を実施。利用経験者は2割に満たないことが明らかになった。
ここ数年、首都圏では乗り捨て可能な電動自転車や電動キックボートなど、「マイクロモビリティ」を目にすることが多くなった。今年7月の法改正によって電動キックボード利用に関連する規制が緩和されることもあり、今後はマイクロモビリティの利用拡大が予想されている。
今回はそんなマイクロモビリティに着目し、現在の利用状況や法改正に伴う意識変・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月01日(木) 12時00分
ポルシェ(Porsche)は5月28日、電動マウンテンバイクのポルシェ「eBike」シリーズに、欧州で2つのニューモデルを発表した。
◆シャシー性能と制動力を引き上げた「eBikeクロスパフォーマンス」
ポルシェは、2つの新しいモデルで、eBikeのラインアップを拡大する。既存モデルをベースに、eBikeのスペシャリスト「Rotwild」とのコラボレーションにより、オンロードとオフロードの両方で楽しめる2つのニューモデルを開発している・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月26日(金) 15時30分
パナソニックサイクルテックは、電動アシスト自転車の2023年夏モデルとして、10車種を6月から順次発売する。
2023年夏モデルは、スポーツ&ファッションモデル5車種「プロム」「EZ」「BP02」「グリッター」「オフタイム」およびビジネスモデル2車種「パートナー・DX」「パートナー・U」、ショッピングモデル「ビビライフ」を6月1日に発売。「ビビ・L・押し歩き」「ビビ・L・20押し歩き」を8月1日に発売する。
2023年夏モデルには、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月25日(木) 07時30分
ホンダモビリティソリューションズは、e-Bike(電動アシスト自転車)を月額1万2800円から利用できるe-Bikeサブスクリプションサービスの事業トライアルを5月24日から1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で開始する。
e-Bikeサブスクリプションサービスは、スマートフォンやパソコンから予約ができ、最短1か月から月単位で利用可能。貸出時は車両を自宅まで配送、返却時は自宅まで引き取り、来店の手間なくe-Bikeを利用できる・・・
ニュースを読む
by 西村直人@NAC on 2023年05月22日(月) 18時00分
カワサキモータースが『noslisu(ノスリス)』シリーズとして新種の「のりもの」3タイプを世に送り出した。電動アシスト自転車の「noslisu」と「noslisu cargo」、そしてフル電動(電動三輪車)でミニカー登録となる「noslisu e」がそれだ。
これらnoslisuシリーズは手作業で組み立てられ、全国のnoslisu取扱店(公式HPに情報あり)で順次、購入可能になる。
2020年9月から川崎重工業の社内公募制度のひと・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月21日(日) 09時30分
Luupは、電動キックボードや電動アシスト自転車などの「電動マイクロモビリティ」のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」の提供を5月30日13時より名古屋市で開始する。
LUUPは、車両を小型化したことで、従来のシェアサイクルサービスと比較して省スペースにポートが設置できるようになり、高いポート密度を実現している。また、「ライド開始時に必ず空きのある返却ポートを選択すること」「返却時にポートの枠線内に返却したことを示すためにアプリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月19日(金) 16時00分
ヤマハ発動機はe-マウンテンバイク『YPJ-MTプロ』に、電動アシスト自転車発売30周年を記念した特別仕様車「30thアニバーサリー」を30台限定で設定し、7月31日に発売する。
YPJ-MTプロ 30thアニバーサリーは、世界で初めてヤマハ発動機が電動アシスト自転車を商品化してから30年を記念し、特別限定カラーリングと記念エンブレムを装備したモデルとなる。
ベースとなるYPJ-MTプロは、スポーツ電動アシスト自転車「YPJシリーズ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月16日(火) 10時00分
カワサキモータースジャパンは、日常の移動に新しい自由と楽しさを提供する電動3輪ビークル『noslisu(ノスリス)』シリーズ3機種を5月20日より順次発売する。
noslisuシリーズは自転車と四輪車のあいだをつなぎ、今までにない安定感と快適さ、操る楽しさを提供する、前2輪/後1輪のパーソナルビークル。電動アシスト自転車仕様の「noslisu」および「noslisu cargo」、ペタル操作なしで走行可能なフル電動仕様(要普通自動車運・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2023年05月13日(土) 18時30分
アジア太平洋最大級の電動キックボードシェアサービスといわれる Beam は、BICYCLE - E・MOBILITY CITY EXPO 2023(5月12・13日、新宿住友ビル三角広場)に出展し、ことし7月1日から改正道路交通法が一部施行され、16歳以上なら免許・ヘルメットなし(着用努力義務)で乗れる電動キックボード(特定小型原動機付自転車)のブームに期待感を込めてサービスをアピールした。
世界8か国・60都市以上でサービスを展開す・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]