ソニー・エリクソン

カーライフニュース - ソニー・エリクソン

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アウディ(Audi)は2月18日、自動車生産における次世代通信「5G」導入に向けた次の段階として、エリクソンと共同で人間とロボットの相互作用における新たなパイロットプロジェクトを行うと発表した。

アウディとスウェーデンの通信大手のエリクソンは、2018年から自動車の生産に5Gを導入するためのテストに取り組んでいる。 自動車メーカーと5Gイノベーションにおけるリーダーとのパートナーシップにより、生産におけるワイヤレス通信導入の可能性を、・・・

ニュースを読む

エリクソン(Ericsson)とマイクロソフト(Microsoft)は、次世代のコネクテッドカーの開発で提携を結び、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、その成果を初公開すると発表した。

両社の提携では、エリクソンの「コネクテッド・ビークル・クラウド」と、マイクロソフトの「コネクテッド・ビークル・プラットフォーム」を統合する。これにより、自動車メーカーは世界中の新しいコネクテッドカーサービスの提供を加速す・・・

ニュースを読む

ドコモやAGCなど、5G向けガラス一体型アンテナでの通信に成功

by レスポンス編集部 on 2019年05月30日(木) 11時15分

NTTドコモ、AGC、エリクソン・ジャパンは5月29日、自動車などの車室内で安定した第5世代移動通信方式(5G)による高速通信実現に向けて28GHz帯の電波送受信が可能な「ガラス一体型5Gアンテナ」を開発し、5G通信に世界で初めて成功したと発表した。

28GHz帯の周波数は第4世代移動通信方式(LTE)などで利用していた周波数帯よりも直進性が強く、車室や建物内で通信する際、電波が弱まってしまう傾向がある。電波が弱まる前に、車室のガラス・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ(Volvo Cars)とエリクソンは11月29日、ボルボカーズの全世界の市販車にエリクソンの「コネクテッド・ビークル・クラウド」プラットフォームを搭載する契約を締結した、と発表した。

ボルボカーズはデジタル化によって、ソフトウェアサービスの重要性が高まる中で、高品質のコネクテッドサービスの実現に重点を置いている。

エリクソンのコネクテッド・ビークル・クラウド・プラットフォームは、5G通信ネットワークが可能にする自動運転・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針