TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (43ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

TOYOTA GAZOO Racingは3月1日、新型トヨタ『スープラ』(Toyota Supra)を、フェルナンド・アロンソ選手がテストする映像を公開した。

新型スープラのトップグレードには、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は340ps/5000〜6500rpm、最大トルクは51kgm/1600〜4500rpmを引き出す。トランスミッションは8速ATで、0〜100km/h加速4.3秒の性能を発揮する・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、スイスで3月5日のメディアデーから始まる第89回ジュネーブ国際モーターショー(ジュネーブモーターショー2019)で、『GRスープラGT4コンセプト』を世界初公開する。新型『スープラ』を活用したカスタマーモータースポーツの可能性を示唆する。

GRスープラGT4コンセプトは新型スープラ、すなわち、TOYOTA GAZOO Racing初のグローバルモデルである「GRスープラ」をベースとしたレーシングスタディモデルの一つだ。・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは2月26日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、新型『カローラ』(日本名:『カローラスポーツ』に相当)の「GR SPORT」を初公開すると発表した。

「GR」は、もっといいクルマづくりを目指すGAZOO Racingが、ニュルブルクリンク24時間耐久レースなどのモータースポーツ活動を通じて車と人を鍛え、そこで得た知見やノウハウを注ぎ開発した新しいスポーツカ・・・

ニュースを読む

鈴鹿サーキットは、3月2日・3日に開催する「モースポフェス2019 SUZUKA〜モータースポーツファン感謝デー〜」にて、イベントエリアであるGPスクエアで実施するイベント情報を発表した。

今回、GPスクエアには特別展示ブースやパフォーマンスエリアとステージを新設。特別展示ブースでは、トヨタGAZOOレーシングとホンダの世界で活躍するレーシングマシンやトロフィーを展示する。トヨタは「TS050 HYBRID(WEC)」「ヤリスWRC(・・・

ニュースを読む

大阪オートメッセ2019の会場には、東京オートサロン2019に引き続いてダイハツ『コペンGRコンセプト』が展示された。GRというと、今話題の中心はスープラだが、それに負けず劣らず、人気なのがコペンGRコンセプトだ。

◆いちばんは「もっと多くの人にGRを届けたい」

『クラウン』でも『カローラ』でも、同じクラスではいち早くスポーティなテイストを車種に盛り込んでいるブランドが「GR」だ。だが、研ぎ澄ました、乗り手を選ぶスポーツカーだけがG・・・

ニュースを読む

東京オートサロン2019に引き続き、大阪オートメッセ2019にも登場した黒いトヨタ『センチュリーGRMN』。トヨタブースの話題の中心は『GRスープラ』だ。センチュリーGRMNの説明担当者は、「センチュリーは前座、引き立て役ですね」と話す。

「今までアフターマーケット任せだった部分にもメーカーが意識して取り組む、と、投じた一石という意味では甲斐はありました。来場者の反響は大きく、『ええやん、これ!』『これ買えないの? いくら?』といった・・・

ニュースを読む

7日に発表されたトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)の2019年モータースポーツ活動計画、そのなかで全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)については今季も小林可夢偉ら6チーム11台の参戦が明らかになった。これで今季SFの総エントリーは20台ということになっている。

2019年のSFは5年ぶりのワンメイクシャシー刷新年。今季は新しい「SF19」シャシーでトヨタ勢とホンダ勢が戦うことになる。先代のSF14時代の5シーズン、ト・・・

ニュースを読む

7日、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)が2019年のモータースポーツ活動計画を発表し、レクサス「LC500」で参戦するSUPER GT/GT500クラスのドライバー編成が明らかになった。

トヨタ/レクサスは国内外の多くのカテゴリー、シリーズにワークスあるいはカスタマー参戦している。世界ラリー選手権(WRC)の2019年シーズンは既に開幕しており、世界耐久選手権(WEC)は年跨ぎ制の2018/2019シーズンの途中。とい・・・

ニュースを読む

SUPER GTデモレース、GT500の6チームが決定…モースポフェス2019

by 丹羽圭@DAYS on 2019年01月22日(火) 18時09分

トヨタ、ホンダ、鈴鹿サーキット(モビリティランド)の3社共催イベント「モースポフェス2019 SUZUKA〜モータースポーツファン感謝デー〜」(3月2日・3日開催)にて、SUPER GTがデモレースを行うことが決定した。

SUPER GTは、GT500、GT300の2クラスで構成される国内最高峰のGTカーレース。今回のイベントには、レクサス(トヨタ)、ホンダ、日産が参戦するGT500クラスから6チームが出場する。

デモレースでは、国・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の欧州部門は1月16日、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』に相当)の2019年モデルに、「GR SPORT」(Toyota Yaris GR SPORT)を設定すると発表した。

「GR」は、もっといいクルマづくりを目指すGAZOO Racingが、ニュルブルクリンク24時間耐久レースなどのモータースポーツ活動を通じて車と人を鍛え、そこで得た知見やノウハウを注ぎ開発した新しいスポーツカーシリーズだ。エンジン内部にもチューニング・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針